• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

雨の日曜日~1000Km 点検

雨の日曜日~1000Km 点検あれから1カ月が経ちました

1000㎞を通過しましたので雨の日曜日 午後からスズキアリーナ店行く

1カ月点検とオイル900円の2.6L と オイルフィルター950円 

交換で 3619円  異常なし

帰りはまた大雨の中 初体験です

メーター内に アイコンがいっぱい システム一時機能停止中 (雨でカメラ視界

不能) 運転には支障はありません、デュアルカメラブレーキサポートなど効かない

ので安全運転しましょか(^^♪

一カ月が過ぎていろいろ見えてきました、大雨でも以前のトタン屋根のハスラーと

は比べるといい屋根になりました、音が気にならない(^^♪

スズキのコストダウンが足回りに隠れていました、塗装がしてない

塗装が薄い(ムラ)タイヤハウスは黒黒黒(ペンキを買って塗るか)



それにしても長雨…いつになったら梅雨が明けるの Withコロナ♪

♬雨がしとしと日曜日でした(笑)
Posted at 2020/07/26 15:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

壊れる時はなんで続くの…

壊れる時はなんで続くの…梅雨明けがまだない海の日

月初めに、たまたまTVドアホンが安かったので購入した

今のは20年前のドアホン TVは白黒画面ぼやけて、インターホンだけは鳴るが

会話ができないので自分でドアホン外して配線など調べて元に戻して

しばらくしたら停電になり漏電しているようで、東電に来てもらい

漏電検査(9千円)結果、ガスの給湯器が老朽化で漏電したもよう(梅雨だから?)

ガスはその日に新品に交換(約87000円)、国からの10万円はこれで無くなる

それから数日後、今度はAUひかり電話が不通、次の日にはネットが不通

KDDIサポートに電話して工事からの電話 1日半も待って やっと今日

来てくれた。 モデムを交換したが同じ状態、マンションなので

ネットの入り口から各階ごとにターミナルがあり、いろいろ調べたら

うちの部屋だけ接続端子が外されていたようでした、誰かが弄ったようです。

午後はTVドアホンの工事屋が来て 外のカバーの寸法間違えて 作り直し

また来週に 延期 しっかりしてくれお兄ちゃん(; ・`д・´)

壊れる時は何で 次々と続くのか? 最悪な7月である(´Д`)
Posted at 2020/07/23 14:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

納車から1週間

納車から1週間納車時に貰ったハスラーロゴ入りサコッシュ(ショルダーバッグだよね)

あれから1週間 230kmぐらい走りました^^

初代はXターボでしたが2代目はGターボにしました。なぜかというと

必要最小限あればいいしデニムブルーのガンメタ屋根と足はガンメタ鉄チンが

一番いいと思ったから、ハロゲンはLED化なるしフォグはいらない

ミラーは手動でいいね あと色々弄れるのがGだね(^^♪



ターボは必要です今まで触った事がないパドルシフトが昔の遊び心を

くすぐってくれる頼もしいハスラーだね、初代はじゃじゃ馬だったが2代目は

大人に成長した乗り心地とあらゆるところが進化して文句のつけようがない

9インチナビも俺には最高のおもちゃです

そのデニムブルーが時としていろんな表情で俺を待っててくれます(^^♪

Posted at 2020/07/02 17:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月25日 イイね!

ドナドナドーナ♪~28338Km

ドナドナドーナ♪~28338Km今から6年前モビリオも10年以上乗ってるのでそろそろないかなと探してた時

TVから遊べる軽なる丸目で今までにない形の車!これはいいな~

それからネットで色々調べ上げ1月初めに決めて 3月末納車になった、

衝撃的な出会いで人生が変わったね 



みんカラで素人でも車弄りがやれる喜びを味わいました(^^♪

その相棒といよいよ別れる時が来ました、交通事故もなく楽しい思い出を

沢山残してくれたハスラー、どうもご苦労さん、ありがとう(; ・`д・´)


第二の人生を歩んでください 長い間いい相棒だった(^^♪
終幕
Posted at 2020/06/25 13:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月15日 イイね!

ハスラー最後の洗車

ハスラー最後の洗車梅雨の合間の晴れた今日

いよいよ八スラー最後の洗車になりました


2014年3月から6年3カ月苦楽を供にした愛車のハスラー


綺麗綺麗にして我が家から旅立ちます(^^)/


近日中に新型ハスラーを迎えるからです(*'ω'*)

一番の思い出は2015年7月5日 スズキが主催した富士急ハイランドに

全国から800台がハスラーが集結するというイベントに招待されたことです

こんなことはもうないと思います。

Posted at 2020/06/15 15:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「W11 非対応古いPCが救える http://cvw.jp/b/2129579/48582286/
何シテル?   08/04 20:20
tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation