• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tukuwa64のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年最後のミッション!

今年最後のミッション!今年も大晦日になりました

 いい事、悪い事、失敗したことなどいろいろありました

2018年 平成30年を迎える前に今日ですべて水に流しましょう

1年間 無事故で過ごされたのも ハスラーのおかげです 感謝の気持ちで

ハスラーの為にプリペードカード(洗車)を普段の半額1500円で買って

1年間の汚れを綺麗に洗い流してやりました (笑) 

これが最後のミッションです(^^♪

本当は冬の間は手洗い洗車が歳とともにきつくなったのでチョット洗車機でゴシゴシです(1回500円)

6月からは手洗車でやりますのでハスラーよ 年金生活だから勘弁してくれ~(ーー;) 

皆さん 今年もいろいろお世話になりました

また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます (^◇^)
Posted at 2017/12/31 14:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

信じられないメリークリスマス 🐟 🎶 

信じられないメリークリスマス 🐟 🎶 今日は釣りに行く予定になかったけど

明日の天気を見たら朝から風が吹くので釣りに行けない(;´Д`)

それじゃ今日行こうというわけで10時半ごろいつもの堤防に出かけた

朝から全く釣れていないと言って1.2人が帰るのでその空き場所で始める

11時ごろには5,6人が帰って誰もいなくなって11時10分 2投目で真鯛35㎝700g釣れた

風もなく日差しがあり気温も上がって温かくなってくる。穏やかなクりスマスイブの海

昼飯はおにぎり1個食べて、12時45分 潮の流れは右~ウキがまた消えた!(^^)!

黒鯛38㎝を追加・・・友達に電話して黒鯛やるから海に来いよ~

13時25分 3回目のウキが沈んだ 上げてみると34㎝600gの真鯛です

スーパーで買えば2000円近くするかな?天然真鯛 (^^)/ 




最近まれにみる快挙でありましたが^:^

今年最後の運を使い果たしそう、まだ年末宝くじもあるのに(;´Д`)

皆さんメリークリスマス 🎄 今年もいろいろお世話になりました (^^♪

来年もよろしくお願いします。 ちょっとまだ早いかな~♬
Posted at 2017/12/24 17:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

これは嬉しい外道である~(^^♪

これは嬉しい外道である~(^^♪今年もあと残すところ1週間になります

寒くなると外出しない、運動しない、コタツでTVを見るでは健康によくないので

週2回ぐらいは釣りに出かけています(^^)/ いつも行く長い堤防に

水温16度に下がりクロダイ、真鯛も食い渋くなり7人ぐらいでカゴ釣りしているが

誰もアタリなし・・・エサ取りは活発なのに(;´Д`)

水曜日もボーズだったので今日はいつもよりタナを1ヒロ上げて一か八か遠投して

狙っていたら、なんとサンバソウ30㎝が釣れた!

カゴ釣りでは青物、黒鯛。真鯛狙いなんで外道に釣れたのは

2011年11月に28㎝が釣れた以来 滅多に釣れない🐟です

これで又来週も行くだろう (^^♪
Posted at 2017/12/22 12:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

寒くなると釣れるのだ~

寒くなると釣れるのだ~12月に入って水温も17度まで下がってきた

寒くなると釣りに行きたくなる、生まれが北海道のせいか寒さは意外と苦にならないのである

寒いので釣り人も少ない為 朝ゆっくり行けるのが嬉しい(^^)/

駿河湾を目の前にして雪の富士山を横目に見ながら 、オキアミエサで遠投カゴ釣りで狙う
釣行時間は3時間ぐらいで切り上げる。

←12月8日 黒鯛43㎝




12月14日 黒鯛38㎝、シマダイ(この日は食いが活発アタリ多かった)


12月15日 黒鯛35㎝、黒鯛43㎝ (食いが渋くアタリは2回だけ)


冬は釣れる🐟が少ないが黒鯛は何とか釣れている、今度は真鯛でも釣れるといいな~

黒鯛は 味噌つけにして保存、焼いて食べると美味しいのだ(^^♪

これから忘年会に行こう(^^♪
Posted at 2017/12/15 19:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

灯台もと暗し (;´Д`) インフルエンザ予防注射

最近あったことです

11月末に軽い風邪をひいたので今年もインフルエンザ予防注射を打とうとしていたら

女房が先に病院行ったらいつ入るか分からないというので諦めていました・(;´Д`)


小生は関節リウマチの治療薬を飲んでるので免疫力が弱い為  医者から

インフルエンザ予防注射しておいたほうがいいよと言われていた

去年から予防注射してから風邪もひかなかったので今年も打たないと・・・(;´Д`)


12月2日の朝 どこかにあるかもしれないとダメもとで市内の医院に

5カ所ぐらい電話かけてみたら

最後の医院にはありますという返事だった、(^^)/ やったぜ。なんと 歩いて7分ぐらいの

小さな内科医院ではないか名前は知っていたが一度も行ったことないところだった


まさに「灯台もと暗し」 夫婦して予防注射してきました、(^^♪

Posted at 2017/12/05 07:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tukuwa64です。よろしくお願いします。 2014.1月6日契約~ハスラーが来るの楽しみです 3月21日納車です(^^) 2020,6月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:33:34
アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 15:28:42
樹脂部の白化を自分で解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 04:53:26

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年 2月20日契約 コロナで遅れてやっと6月25日納車 初代ハスラーから乗り換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーXターボに乗っています。 2014年1月6日契約、13日シルバーからカーキーに ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
モビリオが発売する前から雑誌などみてこれしかないと買い 12年間故障も無いいい車でした、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
シティターボの後続車 1991年6月1日 134万で新車 当時他に欲しい車なかった ラリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation