• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

洗車研「B01」 3回目の施工(~~)

洗車研「B01」 3回目の施工(~~)先週、不本意ながら2回目を施工したので。こうなったら徹底的に被膜を厚くすべく、3回目の施工しました。

3回目で気が付いたのは、洗車傷が目立たなくなってきたこと。
アクリル樹脂で傷が埋まったのかなぁ??

プレゼントで頂いたマイクロセーマですが、
欲しい方いたら差し上げようかと・・・(笑)

吸水性は良いのですが、マイクロファイバークロスより優れているわけでもないし、乾拭きや水拭きで使えるわけでもないので、自分の場合、出番がありません。

って、ここまで書いて欲しい人がいるとは思えませんけどね(笑)
Posted at 2009/07/26 08:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年07月26日 イイね!

ソフト99からのプレゼントです(~~)

ソフト99からのプレゼントです(~~)B01を購入した時に、同梱されていたアンケートを郵送したら、頂けました。

普段マイクロファイバークロスしか使用していないのですが、試しに使ってみようと思います。
ということで、これから洗車にいってきまーす(~~)
Posted at 2009/07/26 05:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年07月22日 イイね!

結局洗車できませんでしたが・・・

結局洗車できませんでしたが・・・全然汚れていないようです(^^)v

出勤前に暫く見ていましたが、水玉がそこそこ大きくなると、一気にボンネットを滑り落ちていました。たぶん汚れも一緒に流れ落ちているんでしょうね。

洗車研「B01」やっぱりいいです(~~)
Posted at 2009/07/22 22:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年07月19日 イイね!

洗車研「B01」 2回目の施工について

不必要にコンパウンドを使用した為、結局「B01」を施工しました(笑)
耐久性をもうちょっと見たかったのですが、仕方ないですよね(^^ゞ

ブリスもそうですが、2回目以降はやっぱり斑になり難いですね。
そして独特の手触りも復活しました(~~)

被膜を厚く、そして手触りを楽しみたかったら、2週間に1回の施工が良い感じかもしれませんね(笑)
普通でも月1回やるといいと思いました。
Posted at 2009/07/19 16:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年07月18日 イイね!

洗車研「B01」 施工3週間目 3回目の洗車の様子

洗車研「B01」 施工3週間目 3回目の洗車の様子金曜日の朝ににわか雨が降って、その後結構土埃が舞ったようです(^^ゞ
ウォータースポットっぽくなっていますが、シャンプー洗車だけで十分に汚れが落ちました。
B01、素晴らしいですね。

撥水効果はかなり落ち着いてきて、完全な疎水性に移行した感じです。

洗車後の光沢と艶は殆ど衰えていない感じです。
独特のツルツル手触り感は結構無くなってきましたが、ボディ自体はまだまだツルツルピカピカです。
Posted at 2009/07/18 09:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation