• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

今日も洗車しました

今日も洗車しましたネタ的にはマンネリですが、一応アップします(^^ゞ
Posted at 2009/04/19 08:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月12日 イイね!

本日の作業 その1

本日の作業 その1昨日も洗車しましたが、桜満開の道を走った影響!?で、ボディに樹液のようなものが付着してました(^^ゞ
砂埃も凄かったので、本日も朝から洗車しました(笑)
シャンプーに「ディープパープル」を使ったので、樹液も綺麗に落とせました。
このシャンプー、本当に凄いですね!!

ブリスも2回目の施工をしたので、光沢も深みが増してきた感じです(~~)

夕方には埃かぶってましたけどね・・・
Posted at 2009/04/12 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月05日 イイね!

久しぶりにブリスを施工しました。

久しぶりにブリスを施工しました。昨日の朝洗車したのに、日中にかぶった砂埃と夕方の雨で、汚れてしまいました(T_T)

仕方が無い!?ので今朝も洗車し直しました(笑)

ベースコートの硬化もそろそろいいかな!?と思い、久しぶりにブリスを施工しました。

やっぱりブリスはいいですね(~~)
「とぅるとぅる」な手触りがたまりません。

ブリスが乗っていないボディだと、斑になりやすいのですが、「スーパーゴールドクロス」を使うと簡単に斑無く仕上がります(~~)
斑の取れ具合は整備手帳にアップしました。
3千円以上するのが痛いですが、1枚は持っていたいアイテムですね。
Posted at 2009/04/05 09:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月04日 イイね!

洗車してきました(~~)

洗車してきました(~~)朝から洗車してきました(~~)
雨上がりの花粉&黄砂でかなり酷い状態でしたが、ピカピカになりました。

詳細はフォトギャラリーにアップしました。

ここ一番の時の「ディープパープル」は頼りになります。

お安いものではないので、ここぞという時に使おうと思っていましたが、やっぱり普段から使いたいですね。
Posted at 2009/04/04 09:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年03月23日 イイね!

3日間での仕上がりは・・・

3日間での仕上がりは・・・とりあえずボディ全体とガラスの撥水コーティングが終わりました。

ガラスのコーティングを一回剥がしてからの作業だったので、
1時間ぐらいかかりましたので、今回は洗車と合わせて2時間の作業でした。

雨が降り出したのでホイールや細かい隙間の掃除が出来ませんでしたが、普段でも出来るところなので、来週以降ちょくちょくやりたいと思います。


結局3日間で10時間・・・
疲れました(^^ゞ

そして、せっかく磨いたのに、暴風雨でした(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2009/03/23 06:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation