• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

燃費グッズのモニターに選ばれた(^^)

燃費グッズのモニターに選ばれた(^^)以前に申し込んでいたモニター。
すっかり忘れていたのが、今日届きました。

しかも「Power NEO Professional」です!!
定価17,640円ですよ!!
色々レポートを書く必要はありますが、
ブログの更新と同じと考えたら楽勝ですね(^^)
明日早速装着しなきゃ!!

Posted at 2007/11/10 21:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2007年10月27日 イイね!

新型STI 試乗!!

午後6時頃、カタログを貰おうと思いスバルに立ち寄ったら
新型のSTIが展示&試乗車があるじゃないですか!!
担当営業マンに聞いたら、「今日は一日中、駐車場がWRブルーに
染まってました。丸目・涙目など、インプが勢揃いで、みんな
試乗が目的もお客様でした。やっと落ち着いたところです。」
早速試乗開始!!
試乗車は、シート何故かオプションのレカロ。
このシート、とてもいいですね。ホールドも良いし、
ポジションもしっくりくる。
プッシュスタートでエンジン始動。
雨も強く、路面はかなり水が浮いている状態。視界も悪いので
慎重に運転しないとね。
まずはSIドライブを「I」して出発。
ん??これがSTIなの!?というくらいおとなしくて扱いやすい。
街乗りならこのくらいの方が扱いやすいかも。
そして「S#」に変更。
何だこの加速!!ニトロでも使ってる??
2500rpmから始まって一気にレブリミットまでドッカーン!!!
4000rpmぐらいからは異次元ですね。
でももっと印象的だったのが、足回り。
あれだけのパワーをしっかりと路面に伝えることはもちろん
路面からの入力もしっかり制御している。
S-GTのような柔らかさないが、段差を越えるときも突き上げ感は
少なく、軽くいなしている感じでした。

色々と書きたいこともあるけど、長くなりそうなので
この辺にしておきます。
後は、実際に試乗したほうが早いですしね(^^;)
短い時間でしたが、貴重な体験が出来ました。
Posted at 2007/10/28 01:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2007年10月21日 イイね!

新型STIは、308馬力!!

既にご存知の方もいるとは思いますが、10/24発表の
新型STI、カタログに表記される馬力は
308馬力!!でした。
10/24に配布されるカタログのサンプルを
こっそり見せてもらったのですが、
これがまた、ちょっとお金かけてますって
感じで、こんなところにもTOYOTAの影響が・・・
ペターソルベルグがステアリングを握っている
写真とかも載っていて、発表になったら
とりあえず貰いに行きたいと思えるものでした。

外装などは雑誌でスクープされているものと
同じでしたが、レースのベース車両となる
17インチ仕様もありましたね。

早く実車が見たいですね
Posted at 2007/10/21 06:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2007年09月16日 イイね!

純正アドバン、2本目のバースト!!

ゴールデンウィークに、中華街の付近で
縁石にヒットしてしまい、フロントタイヤを
バーストさせてしまってから4ヶ月・・
その時はフロント2本のみ新品に交換しましたが、
今度は妻が、リアタイヤを擦ってしまい、
あっけなくバースト!!

確かにヒットさせてしまっているので
言い訳にしかならないけど、そんなに
簡単にバーストするの???
今までも、縦列駐車などでヒットさせて
ガリ傷が付いてしまうことはあっても
サイドウォール部分が裂けてしまうことは
一度も経験したことがありませんでした。
確かに純正のアドバンって、サイドウォールを
指で押してもかなり硬くて、「50」だからかな!?
と勝手に思ってました。でも最初にフロントを
交換したら、弾力があるじゃん!!!
やっぱり純正のアドバンは粗悪品???
前回同様、2本をDNA ECOSに交換したので、
結局4本交換したことに・・・・
こんなことなら、最初からホイルとセットで
S Drive とかにしておけばよかった(泣)

余談ですが、DNA ECOS ってハイグリップじゃ
ないけど、滑り出しも滑らかだし(当然かなり早い!!)
ウェットの性能は、評判通りいいですね。
フロントを交換してからは、雨の湾岸線でハイドロしないし
ブレーキが安心して踏める感触が、とても安心感を与えて
くれますね。
頑張れ、YOKOHAMA TIRE(^^)

Posted at 2007/09/16 23:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2007年07月24日 イイね!

コーティング 再々施工日決定!!

7/30に決まりました。
今度こそ満足いく結果になることを祈ってます。
これで駄目だったらどうしよう・・・
Posted at 2007/07/24 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation