• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

バッテリーが・・・

バッテリーが・・・かなり弱ってきていました。

お客様感謝デーで込み合っているのに、申し訳なかったのですが、
バッテリーの計測のみしてもらいました。
結果は
11.32V
低っ!!
普段あまり乗らないので、仕方がないか・・(^^ゞ

とりあえずバッテリー交換を検討します。
Posted at 2009/04/25 16:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年04月19日 イイね!

添加剤、入れました

添加剤、入れました昨日、ジェームスでオイルを200cc抜いてもらったので、やっと添加剤を入れました。

受付カウンターで「先々週オイル交換したのですが、オイルがアッパーレベルぎりぎりで、添加剤が入れられないので200ccほど抜いて欲しいのですが・・」と相談したところ、快くOKしてくれました。
ジェームスさん、ありがとう(~~)

感想ですが、良くわかりません(笑)
もうしばらく様子見ですね(^^ゞ
Posted at 2009/04/19 08:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年04月19日 イイね!

フォグランプのスイッチを交換しました(~~)

フォグランプのスイッチを交換しました(~~)社外品のフォグランプの為、付属していたスイッチの形状がしっくりせず、後付け感バリバリでした(笑)

なので、少しでも収まりよくしたくて、エーモンの反法品に交換しました。
一部削らないと装着出来なかったので、ちょっと時間がかかりましたが、
出来栄えは満足出来るレベルに仕上がったと思います。

作業は整備手帳にアップしました。

作業時間は30分ぐらいでした。
Posted at 2009/04/19 08:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年04月14日 イイね!

雨、その前に・・・

朝のニュースで今日の天気予報は雨と言われ、これはいかん!!って思い、
10分早く玄関を出て、出勤前に車の埃を落としました(笑)
埃(花粉!?)がたっぷり乗っていたので、擦らない様にそっと埃を落としました。
流石にブリスしたてのつるつるボディ!!
滑るように埃が落ちて行きます(~~)
雨降りの中、帰宅して車を確認したところ、斑模様になっていなかったので、
雨が上がっても、あまり汚く見えなさそうです、たぶん(笑)

雨上がりが楽しみ!?です(^^ゞ
Posted at 2009/04/14 23:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2009年04月12日 イイね!

本日の作業 その3

本日の作業 その3タイヤ外した時は、基本的に毎回欠かさずやることがあります。
それが、フェンダーの内側を綺麗にすることです。

作業はとてもシンプルで、汚れをしっかり落として、タイヤワックスやコーティング剤を施工するだけです。

ここが綺麗だと足元が全然違って見えるので、昔からこだわっている部分です。
Posted at 2009/04/12 20:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation