• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

WAXでの悩み事。

先日に続いて、洗車&WAX掛けをおこないました。

最近WAXなんて使っていなかったので、すっかり忘れていましたが
隙間に入ったWAXの拭き取りが大変な作業でした。
エンブレムの周りなど、気を付けているつもりでも、
後から見ると、白く残っている・・・
こんな作業が面倒臭くってブリス使い始めたんだったっけ!?
なんて、昔を懐かしんでしまいました。

昔はWAXしか選択肢がなかった時に、「イオンコート」なんて
商品が出始めて、ボトルを振ると「カシャカシャ」と中の
ボールが音を立てているのを、洗車場のあちらこちらで
聞いた時期もありました。当時としては画期的な商品だったと
記憶しています。IWAはお気に入りでしたね。(^^)
現在でもバージョンアップした商品が売っているのには
驚きましたね。
そしてブリスが登場!!
深夜の通販番組を見たときは、正直「オーバーだなぁ。そんなに
簡単で長持ちなんてありえないよ」と思いましたが、試しに
買ってみたら、「おぉ!!いいじゃんこれ!!」でしたね(^^)
それ以来、ブリスの虜になってしまいました。
ブリスに不満があるわけじゃないんだけれど、あの時の衝撃的な出会い、
最近はその感じを追い求めているだけ・・・
実は刺激が欲しいだけかも・・・

年内に見つかるといいなぁ(笑)
Posted at 2007/10/28 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年10月27日 イイね!

新型STI 試乗!!

午後6時頃、カタログを貰おうと思いスバルに立ち寄ったら
新型のSTIが展示&試乗車があるじゃないですか!!
担当営業マンに聞いたら、「今日は一日中、駐車場がWRブルーに
染まってました。丸目・涙目など、インプが勢揃いで、みんな
試乗が目的もお客様でした。やっと落ち着いたところです。」
早速試乗開始!!
試乗車は、シート何故かオプションのレカロ。
このシート、とてもいいですね。ホールドも良いし、
ポジションもしっくりくる。
プッシュスタートでエンジン始動。
雨も強く、路面はかなり水が浮いている状態。視界も悪いので
慎重に運転しないとね。
まずはSIドライブを「I」して出発。
ん??これがSTIなの!?というくらいおとなしくて扱いやすい。
街乗りならこのくらいの方が扱いやすいかも。
そして「S#」に変更。
何だこの加速!!ニトロでも使ってる??
2500rpmから始まって一気にレブリミットまでドッカーン!!!
4000rpmぐらいからは異次元ですね。
でももっと印象的だったのが、足回り。
あれだけのパワーをしっかりと路面に伝えることはもちろん
路面からの入力もしっかり制御している。
S-GTのような柔らかさないが、段差を越えるときも突き上げ感は
少なく、軽くいなしている感じでした。

色々と書きたいこともあるけど、長くなりそうなので
この辺にしておきます。
後は、実際に試乗したほうが早いですしね(^^;)
短い時間でしたが、貴重な体験が出来ました。
Posted at 2007/10/28 01:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2007年10月27日 イイね!

脱コーティング!?

来月を目処に、ボディのリセットを検討中なので、
久し振りにWAXをかけてみました。
定番のシュアラスターを、この台風の中、駐車場の
屋根のある部分で施工しました。

流石シュアラスター、伸びが良くて作業性は抜群!!
手掛けワックスなんて何年ぶりだろう(^^;)
仕上がりも濡れたような艶で、WAXならでは艶ですね(^^)
光沢はブリスの方が上ですが、艶ならWAXの方が上かも・・・

小傷も埋まって目立たなくなったし、リセットするまでは
WAXにしようかと思いました。

そもそもリセットする際は、鉄粉除去&ポリッシャーでの
研磨を行い、その後コーティング剤を再施工の予定なので、
暫くは、いろいろなものを施工してみようと思います。

ブリスは大好きだけど、最近は色々な商品も出ているし、
自分の好みのものを探してみて、結局ブリスかも知れないけど、
何も試さずにブリスオンリーじゃあ、ちょっと芸がないからね。

次は何を試そうかな(笑)

余談:横浜は大雨です。
洗車してるのは、タクシーの運転手とIWAぐらいかも・・・・
Posted at 2007/10/27 08:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年10月24日 イイね!

金属泥棒事件発生!!

金属泥棒事件発生!!朝出かけようとしたら、マンションの玄関と駐車場入り口のグレーチング(側溝の蓋)がなくなっている事を発見!!
ちょうど理事長と一緒だったので、そのまますぐに警察へ連絡。
到着を待つ間に、被害状況を確認したら、合計6枚盗まれている事がわかりました。
非常に腹立たしい事件なのですが、犯人の中途半端な良心なのか、人や車が通行する部分を避けて盗んで行きやがった!!
おかげで住人に怪我は無かったけど、多少でも良心があったら盗むなぁ!!(怒)

じつは、たかが側溝の蓋と侮る無かれ、ステンレス製だと1枚当たり3~5万円はするです!!
今回盗まれたものの値段はまだわかってませんが、盗難防止を真剣に考えないといけないのかも・・・

防犯カメラもあるので、犯行時間は03:50~04:10と特定されたと聞いています。
早く捕まることを切に願います。
Posted at 2007/10/25 23:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンション | 日記
2007年10月21日 イイね!

新型STIは、308馬力!!

既にご存知の方もいるとは思いますが、10/24発表の
新型STI、カタログに表記される馬力は
308馬力!!でした。
10/24に配布されるカタログのサンプルを
こっそり見せてもらったのですが、
これがまた、ちょっとお金かけてますって
感じで、こんなところにもTOYOTAの影響が・・・
ペターソルベルグがステアリングを握っている
写真とかも載っていて、発表になったら
とりあえず貰いに行きたいと思えるものでした。

外装などは雑誌でスクープされているものと
同じでしたが、レースのベース車両となる
17インチ仕様もありましたね。

早く実車が見たいですね
Posted at 2007/10/21 06:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123 45 6
78910111213
141516 171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation