• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teruakinのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

鹿児島市→福岡市→北九州市→鹿児島市

鹿児島市→福岡市→北九州市→鹿児島市ゴールデンウィーク後半初日,強行軍で
鹿児島市→福岡市→北九州市→鹿児島市
九州縦断,ルーテ君と走ってきました。

福岡市で大学時代の友人と諸々打合せして,
友人を自宅まで送り届け,更に鹿児島まで
日帰りで帰ってきました。

やっぱり,ルーテのシート,よいです。
ほぼ,丸1日,座っていたのですが
おしりや腰がじりじりすることなく,
しっくりと座っていられるのはよいですね。

あと,クルーズコントロールは楽ちん!
いままで,ついていても使ったことなかったのですが,
人生初めて使ってみたら,おもしろいですね。
燃費も良くなるし...

ざっと,700kmの九州縦断,往復でした。
Posted at 2014/05/06 09:20:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2014年05月01日 イイね!

GWM85sd + OBD12-M ちょっとしたまとめ

GWM85sd + OBD12-M ちょっとしたまとめとして
試した設定の状況を一覧にしてみました。
設定メーカ→電源,燃料系情報,ブースト圧の順です。
ーーー
トヨタ→○,×,○
日産→×
HONDA→×
三菱→○,×,?
ダイハツ→×
スバル→×
マツダ→○,×,○
スズキ→×
ーーー
調べているとおもしろいことに,電源が入る場合でも,
接続してからレー探が立ち上がるまでに
設定ごとに違いがありました。

トヨタ,マツダ設定は1分程度で変更後ONになるのですが,
三菱設定では,明らかに上記2設定よりONになるのが長くて,
何かしら,内部で認識,解読?作業を
しているような感じでした。

ちまちまやっていると,
パソコンを繋いで解析したくなってきました。
Posted at 2014/05/01 18:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2014年04月30日 イイね!

OBDデータ 取得成功

OBDデータ 取得成功ユピテルGWM85sd + 国産車用OBDアダプタでOBD情報を表示できました。

かれこれ,2週間前に購入して,コネクタ破損などがあり
なかなかテストできませんでしたが,どうにかOBDデータを
表示できるようになりました。

ミラータイプのレー探に国産車用OBDアダプタOBD12-Mで,
なぜかトヨタ車設定(on-off-off-off)でも情報が取れています。
--
購入時に
・マツダ車(on-on-on-off)で接続,
→電源連動で,燃料と気温以外は取れていることを確認ずみでしたが...

他の設定も試そうと
日産車設定(off-on-off-off)を試している最中にコネクタ破損して
メーカー修理,2週間後,現在,再度テスト中です。
結果は,
日産車設定(off-on-off-off)では電源さえ入らず,
スズキ車設定(off-off-off-on)では電源さえ入らず,
ここで,考えるのが,めんどくさくなって
とりあえず,
順列組み合わせで on-off-off-offから試してみようとして,
最初のトヨタ設定(on-off-off-off)でも取れたので,
そのまま様子を見ています。

ブースト圧がどのくらいまで上がるのか
試してみたいのですが,怖くて,試せません。
#高地に行けば,ブースト圧が上がるかな??
Posted at 2014/04/30 14:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2014年04月10日 イイね!

RS Monitor ON!

RS Monitor ON!RS Monitorをオンにしてみました!
気分だけですが... (^_^;)
Posted at 2014/04/10 21:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | クルマ
2014年04月04日 イイね!

トレイ蓋の図面

トレイ蓋の図面皆さんのご参考までに,トレイ蓋の図面を書いてみました。
なにぶん,木工の手作りの1点ものなので,この図面に従って作ると,かなりの微調整が必要だと思います。
セレクタのカバーとトレイのところの段差に面が合うように作ったのですが,そうすると,板が厚いため,結構トレイ内部が狭くなります。
今度,作る機会があったら,セレクタカバーの上面と合うように作ろうと思います。
Posted at 2014/04/04 09:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

teruakinです。よろしくお願いします。 車歴は, 1. Daihatsu Mira  →峠で廃車(走り屋ではありません。通学中です!) 2. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

増設3連シガーソケット取付(ETC本体取付位置など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 13:54:29
ブーストと水温の表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:09:04

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
シトロエンC2からの乗り換えです! 106→C2→Renault Lutecia R.S ...
プジョー 106 プジョー 106
輸入車に嵌まるきっかけになった車です。 ゆっくり走っても,とばしても楽しい車でした。 唯 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
シトロエン C2に乗ってました。 写真は某活火山の灰を被った愛車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation