• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃん太@M900のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:2021年式 ルーミー カスタムG-T

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J-POP

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/20 23:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月21日 イイね!

週末ですね〜



毎日暑すぎの6月

皆さん週末、如何お過ごしですか?

私は毎日がホリデー😅

なんですがリハビリ中で、先月から就活を

はじめました。

後遺症もあるのでなかなか難しいんですが😥

さて、

長い間放置してた

レーダー探知機の取り付け

暑い最中になんとか完了しました。😅

多分もう廃盤でしょうが




セルスター アシュラAR-G7M

バックミラー内蔵型のレーダーですね。

配線が面倒。

まずはミラー取り付け部からピラーの所から




カバーを外し配線を内張りの中を通して

ピラーカバーを外しピラーに沿わせて

ダッシュ中まで配線を引きました。






この作業が一番厄介。写真は暑くて

撮っていません。🤣




矢印の線が引き込んだ電源ハーネスです。

グローブボックスを外しヒューズの

電源チェック🤓




何故かACC.10Aは常時電気が来てました。

なので

その上のウォッシャー、

15AがIG.ONで電源が来るので




そこにハーネスを繋ぎます。

エンジン始動でレーダーONならOKです。




アースを繋いでハーネスを少し固定して

配線は終了。

IGをONしてみて通電確認すればおわり。

各内張り、カバー、グローブボックス外しは

諸先輩方がUPしておられるので

割愛させていただきます。




時間はそんなに掛かって無いですが

暑すぎてこの時期車内での作業は

⚠️危険⚠️です。

という訳で無事に取り付け完了です。

最後までご覧頂きありがとうございました。


では。✌️



























Posted at 2025/06/21 11:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の時には必ず

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:メッシュは細かな部位が洗い残しが出来やすい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/21 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月18日 イイね!

久しぶりに



皆さんご無沙汰致しております。





朝から気温急上昇😰

6月の暑さじゃないです。

こんな日にバタバタすると

昨年の様になりかねないので

家族からはじっとしとけと

お達しが・・・😥

私事、年内には第2の人生のスタートを

きろうと日夜リハしてます。

車弄りも立派なリハビリ?🤣


さて、なんとなく寂しいリア周りを

少しだけ賑やかにと

ポチって数ヶ月

先日やっとリアに少しアクセントを

取り付けました。🤓






と言っても🤓脱脂して

貼り付けて終わりでしたが




あると無いとではイメージ変わりますねー🤣



もう気合い入れて弄る事も無いとは思いますが

という事で

最後までご覧頂きありがとうございました🤓

ではまた。✌️











Posted at 2025/06/18 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

車検完了したので



朝から暑い。

体力が落ちてるので

ゆっくり

車検が終わったので

アイストキャンセラーを

嫁ラパンLCに取り付け🤓

取り付けの下調べはいつものように

諸先輩方の記録を参考にさせて頂き

下調べは万全❗️😄




写真が撮れていないので早送りで

コラム下のカバーを外して




スイッチ裏から

アイドリングストップスイッチを押し出し




スイッチ裏のコネクターを外して

アイドリングストップキャンセラーを取り付け

スイッチを元に戻して

運転席側は終わりですが

スズキ用はプラス電源を取るため

助手席側へ

グローブボックスの外し方は

スキップで😅

場所も狭いのでいきなり




ヒューズボックスのカバーを外し




ヒューズをラジオペンチで外します。

諸先輩方のデータが役に立ちました。

奥から5番目 wip10Aのヒューズから

電源を取ります。





外したヒューズは

ここに





でコネクターをヒューズ^_^を外した場所へ

挿し込み終わり。🤓






ヒューズボックスのカバーはグローブボックスに

貼り付けておきました。

試運転でエンジンかけて5秒後

アイドリングストップランプが点灯したのを

確認して片付け。



ノーマルモードにも出来るようです。


と言うわけでかなり端折りながら🤓


おまけで車検でバッテリーが弱ってるとの

事だったんで

CCAテスターで測定。







かなりでしたので

充電しておきました。


最期までご覧頂きありがとうございました。


では。✌️

















































Posted at 2025/06/05 20:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2129970/48497620/
何シテル?   06/21 10:06
ど田舎住みのおっさんです。 2024年12月19日納車予定。 外観をあまり弄る事なく ノーマルな状態で 楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MGM 40系アルファード ヴェルファイア DVD/CDプレイヤー ディスプレイオーディオ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:58:52
MAXWIN CAR AI BOX DA-DVD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:57:55
Second Stage ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:43:56

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム きゃん太@M900 (トヨタ ルーミーカスタム)
訳あって12/19から愛機となりました。 購入時28,000km 納車2024/12 ...
トヨタ ハリアー きゃん太@60GR (トヨタ ハリアー)
2018/05/12納車 2024/11/11売却 6年間私の相棒としてあちこちへと 活 ...
トヨタ マークX キャン太@ 60GR (トヨタ マークX)
vertigaに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
6年半乗ったムーヴキャンバスから ラパンLCに乗り換え。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation