16本入荷しました〜😛
何が始まるか
もうお察しですよねー。
春になって虫が騒ぎ出しました。😜
ルーミー のハブボルト有効長は22ミリ
ドラムカバーを外し全長を確認。
純正ハブボルトは当たり前ですが
D社のキャンバスと共通のよう
たまたまあったので比較用
5ミリロングならば
全長42ミリ
90049-12055
ルーミー 同等品と比較
約4ミリロング、これなら5ミリスペーサーOK
リアにも簡単に入ります。
で、今回は毎度お馴染み
10ミリロングです。
実際には14ミリくらい長いですね。
以前ダイハツの軽で経験ずみですし。
比較は😃
きちんと測れていませんがご容赦ください。
交換後スペーサーを噛ませますが。
スペーサーは月末かなぁ😍
もう若くはないので刺激がない限り
身体が動かいので車高を下げる予定はたぶん
ありませんがあれやこれや考えてます。
とりあえず
(手持ちの10ミリスペーサー
これは使いませんが・・・😛)
この甘いツラを何とかしたいです。
まだ揃っていない部品があるので
揃い次第ハブボルト作業開始ですね。😎
最後までご覧頂きありがとうございました。
ではでは。✌️
みんカラ歴はそこそこ長い私ですが
久々にみん友さんと交流。
m900sきゃん太号には
ないものを頂き、早速とりつけました。
そう,最近はあまり鳴らさなくなったホーン。
ルーミー はシングルホーンで音もイマイチ💦
で。オプション対応?品のプレミアムホーン
純正オプションってなかなか買わないですが
早速取り付けを諸先輩方々の整備手帳等参考に
させて頂きました。
1個はほぼ純正位置に
ホーンがついていた場所にボルトON
エンジンルーム側から。
グリル側から
もう一つはウォッシャータンクの
給水バイブと共締めで。💦
ただし手が入りにくい(手がデカくて)ので
ホーンのステーを一部カット
してボルトにかまして共締めしましたが・・・
締め付けは狭い場所なんでこんな工具を
使用しました。
ルーミー 系シングルホーンですから
配線を作らなきゃ鳴らせません。😓
トヨタ純正ホーンコネクター
品番 90980-10619
発注してハーネスを作らなきゃと思ってましたが
知人からワンコインで買えるよーと情報を貰い
ポチッとしたのが今朝到着。
ほぼ純正パーツですね。
しかもゲルコートチューブつき。
あとは嵌めるだけ。😛
今どきは買った方が安い時代なんですねー。
てな訳で
バンパーを外さずにホーン取り付け
完了しました。
パーツを提供していただいたみん友様
ありがとうございました。
最後までご覧頂きありがとうございました。✌️
見るからに狭いエンジンルーム
ではでは😛
朝から久しぶりにバタバタ。
入院時には,考えても見なかったタイヤ交換。
というか、マイカーもてるって無理かもと
考えてました。
タイヤ交換が出来るまで回復したと思えば
すげーと💦
自宅上空をKC767がとんでますが
そろそろカメラリハビリもしないと。
60-600mmが持てるか?
100-400mmにするか
あと2ヶ月ちょっとで,美保の航空祭。
楽しみではあります。
話はそれましたが
嫁さんのLCからタイヤ交換?
タイヤワックス漬けのタイヤは
テカテカ?😛
新たな頂き物工具
スピードクロスレンチ。
これは使いやす工具でした。
続いてM900きゃん太号。
どんな感じになるか?楽しみでしたが
BBS マックガードとナットは
きゃん太130号からの使い回し品😛
思っていたよりツラは内側
当然ですがリアは15ミリはいけるかも
どのみちロングハブボルト案件なので
一度計測すると思います
フロント
リア
センターキャップの件
とりあえず付けて見ましたが
ちょっと問題が発生。
これまたタイヤを外しでの加工となります。
なので、このままボツになる可能性も
でてきました。💦
とりあえず作業は一段落。
ホイールが替わり以外に精悍に
なった気分です。
最後までご覧頂きありがとうございました。
では,また。✌️
今日から暖かくなりそうな
天気予報です。
来週辺りタイヤ交換しましょうかね。🤪
さて、先日
ポチッとしてた激安のブツが
大陸から送られて来ました。
そう
センターキャップです。
@¥130円くらい。
見た目的にRG用と同じ?
という事で遊び心満載?
早速比べて、装着してみました。🤪
サイズ、形状ほぼ⚪︎チモノ🤪
よくフリマに出てるやつかも
(参考画像です。🤪)
で、ホイールに嵌めてみると
加工無しで爪もきっちり嵌りました。
これを買った目的は単なる遊び心です
頂き物のセンターキャップシールを
使って
こんなふうにワンオフ風に
遊んでやろーかと思ってます。
これも⚪︎チモノですけどね。
せっかくのホイールですが
他の方と被らないように。?😀
見る人がみたら判るホイールですから。
どちらにしようか悩みますね。
GR sportかTRD sportivoか?
もしよければコメント頂けたら
ありがたいです。
さいごまでご覧頂きありがとうございました。
では,では。✌️
MGM 40系アルファード ヴェルファイア DVD/CDプレイヤー ディスプレイオーディオ用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 15:58:52 |
![]() |
MAXWIN CAR AI BOX DA-DVD01 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/10 15:57:55 |
![]() |
Second Stage ドアミラーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 23:43:56 |
![]() |
![]() |
きゃん太@M900 (トヨタ ルーミーカスタム) 訳あって12/19から愛機となりました。 購入時28,000km 納車2024/12 ... |
![]() |
きゃん太@60GR (トヨタ ハリアー) 2018/05/12納車 2024/11/11売却 6年間私の相棒としてあちこちへと 活 ... |
![]() |
キャン太@ 60GR (トヨタ マークX) vertigaに乗っています。 |
![]() |
スズキ アルトラパン 6年半乗ったムーヴキャンバスから ラパンLCに乗り換え。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |