• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mhtのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

箱根に行ってきました

日帰り圏内の場所ですが、午前中に仕事が終わってので行ってきました。
湯元、強羅などは有名ですが今回は箱根堂ヶ島温泉に行きました

宿には車で行けず宿のロープウェイで向かいます


こんな感じでゴンドラに乗り込んで宿へ


今までに無い古さの宿でした



次の日は箱根を走ってきました
先週、東京にも降った雪がこちらではまだ残っていました


伊豆スカイラインを激走して中伊豆に向かい、西伊豆まで足を伸ばしました
天気が良ければ海の向こうに富士山が見える筈でしたが
はっきりとは見えませんでした

Posted at 2010/03/13 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

降ってます

7時ごろ帰宅したら自宅周辺はそれなりに雪が積もってました。
赤い三角マーク点滅させながら帰宅しましたが、さらに積もってきてます
Posted at 2010/03/09 22:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月05日 イイね!

どうなんでしょう

ここの所助手席に人を乗せる機会が多く、また、高速を乗ることも多くなり
乗り心地をもう少し良く出来ないかと考えています。
特に先日、ゴルフカブリオレに乗ってからその思いが強くなってきました。

で、午後からどうにかならないか仕事場で検証しました。

現状はノーマルの足回りでシムを前後3番にしてあってこの状態


ほぼ、フルバンプだろうと思われる状態


現状だとストローク量2センチ位・・・って事はフル乗車だと既にバンプラバーに当たって
いるんでしょうかね~
車高は余り上げたくないし、かといってストローク量は欲しいし


リアをフルバンプさせた状態でもフェンダーにタイヤがあたる事も無さそうなんで
昔ロードスターで施工したようにバンプラバーを少し切ってしまおうかなと。
そうするとリアダンパーを外さなければ・・・
あのダブルロックナットはインパクトで外せるか?標準ショックのバンプラバーは外せるのか?
色々と想像を膨らめながら午後の仕事に入ります。

この位の車高にすれば問題解決なんでしょうけど・・・無理です(--)
Posted at 2010/03/05 13:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

夕方から

友人が車を入れ替えたので今後のモデファイの確認と試乗に行ってきました

高速性能と乗り心地の味見に首都高から海ほたるへ





その後、夕飯を食べに横浜へ




試乗したのは00’のゴルフカブリオレでした。なかなか良い車でした。
Posted at 2010/03/04 01:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分でパーツを取り付けて自己満足しています。 ベンツは3代目ですな。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 4 56
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
パジェロからマーチに 快速通勤号として入れ替え
メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ メルセデス・ベンツ CLK カブリオレ
SLKから乗り換えました。 ベンツ3代目、オープン3代目です。 今までに無く情報、資料が ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドア車を乗ってみたくて試し買いしました。昔から気になっていたエスティマ、ATが良 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
この先、色々と考えて国産フルサイズセダンを増車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation