
10月15〜16日は連休でしたのでまたまたふもとっぱらへソロでキャンプへ☆
天気予報では2日間とも傘マークがなかったので車に道具を積んで一服しているとポツポツきちゃった(^_^;)
それでも本降りにはならないだろうと出発!
せっかく道具も積んじゃったしね(^^)
今回は口コミで良くも悪くもないという大きめのテントデビューです♪
で、職場の友人が昼間暇してるということでしたので途中のミルクランドで合流してからふもとっぱらへ向かいました☆
友人は代車でしたがサイト乗り入れ
早速、新テント設営です。
以前に持っていたテントと要領は同じだったので大きさには手こずったものの30分くらいで設営完了!
設営を終えるとまたポツポツと雨が!
しかも意外に本降り!
やはり山の天候は読めません。
雨のため撮影の余裕もなく、友人とまったりとテントの中で雑談しながらお菓子だのジュースタイム(^^)
そんなことしてるうちに友人は次の用事の為現地解散です。
そして僕は夕飯の準備と寒いので焚き火点火☆
寒いとは思っていたので鍋にしようとすき焼き♪

完食
一気に身体が温まったので眠くなり厚着をして就寝しました。
(( _ _ ))..zzzZZ
寒い!寒いぞ!
深夜3時に寒さで目が覚めてしまった〜
お湯を沸かしてあったかーいミルクティーを飲み、テントを出ると雨は止み、富士山と星空が広がっていました☆
寒さと眠気も忘れてカメラを持ち出し撮影タイム!
やはり手持ちの機材と僕の腕では理想な物は撮れませんでした。

北斗七星

オリオン座
夜明けまでもう起きてようと決めテントで待機。
そして
朝焼けからご来光の逆さ富士まで見ることができました☆
ちなみにこのご来光の後、車の外気温度計では7度でした!
車とテントは朝露と前日の雨でびしょ濡れ状態でしたので日が昇ってからは乾かすためお昼前までまったりしてから撤収しました。
帰り途中、みん友のともちゃんさんが近くに来ているとの事でしたのでもちやで合流し、昼食を一緒に済ませてからちょっとだけ撮影タイム♪
秋のLEJMが中止となってさみしかったですが、まさかのもちやでプチオフできたのでオッケーです(^^)
ともちゃんさん短い時間でしたがありがとうございました^ - ^
という事で、初の雨キャンプからプチオフという楽しい2日間を過ごせましたが10月でこの寒さ!
11月にキャンプやるとなるといろいろ準備が必要そうなんで勉強しようと思いました(^^)
Posted at 2018/10/16 18:08:13 | |
トラックバック(0)