• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MITT-Xのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

2019 初ソロキャンプ in ふもとっぱら

2019 初ソロキャンプ in ふもとっぱら 季節も春めいて暖かくなり、平日2連休が取れたので昨年11月ぶりにキャンプに行ってきました☆
場所は自宅から近い朝霧高原のふもとっぱらキャンプ場です。


チェックインする前に買い出し&ドライブ





富士山も見えてますね♪

そしてキャンプ場へ⛺️





テント設営が終わる頃になると強風が吹き荒れる事態になりテント内へ避難!
しかし、風でテントが押しつぶされそうになりあわててガイロープとペグ打ちを増量しなんとか過ごせる強度になりました。



そしてお腹も空く時間になりテント内で調理☆
気温は思っていたより低くない♪



夕飯は今回もすき焼き^ - ^






食後はまったりし、ちょっと撮影

薄曇りでしたので富士山は紅富士にはならず‥



結局、風が強く三脚も使えず夜の撮影はこれだけ(^_^;)

夜になっても外の気温は10度以下にならず思っていたほどの冷え込みではありませんでしたが風が冷たく体感温度はとても寒かったですです。

今回は換気口が付いているコンパクトな方のテントを持っていったのでテント内はヒーターを付けて快適に過ごせました♪






夜中は風の音やテントの揺れで何度か目が覚めつつ朝を迎え








ご来光☀️
雲が(^_^;)

朝食はいろいろ作ろうと思いましたが、強風と寒さもあり手抜きメシ






朝食を済ませまったりしていると風も気持ち弱くなってので急いでテントを撤収し、少し愛車撮影












その後は真っ直ぐに帰宅し、砂埃まみれになったエボを水洗い洗車をし、道具類を倉庫にしまったり、お風呂に入ってまったり♪
で、お昼寝(^^)

今回は2日間とも強風に見舞われましたが、久しぶりのキャンプは楽しかったです♪
リフレッシュできました^ - ^
明日から仕事頑張りますか☆






Posted at 2019/03/28 17:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ダスト量や制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 17:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月18日 イイね!

箱根ドライブ リベンジ

箱根ドライブ リベンジ朝起きたらめっちゃ快晴!
富士山もくっきり見えるし、仕事も休み♪
いつもなら朝霧高原方面へ行くのですが今日は箱根に向かうことにしました☆

前回は家を出るときは雲は見当たらなかったのですがね箱根に到着すると雲が‥

といった感じでしたので本日はリベンジです!

平日だったので渋滞に巻き込まれることもなく無事に大観山駐車場へ到着☆
果たして富士山に雲は‥






大丈夫でした!
早速富士山とのコラボ開始^ - ^


















芦ノ湖も入れて📸

撮影を一旦休止にして腹ごしらえはスカイラウンジでラーメンを🍜






食後は御所の入り駐車場へ行き📸
この時間は逆光が(^_^;)
桜のトンネルはまだまだ先ですね〜






途中、風景を見つつ一服タイム






その後は大観山を下山し芦ノ湖湖畔へ








今回は海賊船とコラボはできませんでしたが、ひょっこりはんしてる富士山とコラボできました♪

気分良くなったので次は芦ノ湖スカイラインの三国峠を目指します☆












時間もいい時間になり箱根エコパーキングに戻りトイレ休憩をしてから途中三島スカイウォークに寄り、家族へのお土産を購入して帰宅となりました。

今回は大観山、三国峠、芦ノ湖湖畔からも富士山とコラボできたので前回のリベンジ成功となりました♪

また🌸の季節に訪れてみようと思います^ - ^




Posted at 2019/03/18 20:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

富士山周辺ドライブ

富士山周辺ドライブ先日は早朝ドライブだったので本日は昼間にドライブ♪
家を出発してトイレ休憩で富士ミルクランドへ。
富士山もバッチリです!


ミルクランドを出て北上し、みん友さんも良く撮影しているスポットへ












富士山に雲がかかりはじめてきちゃいました(^_^;)

さらに北上し、精進湖の湖畔を目指します。



湖畔にたくさんの外人さんがいたため早めに出発し、次は本栖湖へ



湖畔にて📸


お昼をまわり、お腹も空いてきたので何度かみん友さんと訪れた「浩庵」さんへ

あれ?
やってない?


覗いたら営業してました☆
改装中かな?

ご飯はパスタを食べました♪
店内にはお客さんも割といたのでご飯写メ撮りずらかったのでパスタ画像はなし(^_^;)

定位置にはいつものランエボ


本栖湖をあとに朝霧高原へまた向かい朝霧アリーナへ行きしばし休憩タイム






ほんとは紅富士も狙う予定でしたが富士山の雲は無くなりそうもないので諦めて帰路につきます。
途中いつもの場所でおやつタイム♪



お腹も満たされて帰宅したMITT-Xでした^ - ^



Posted at 2019/03/12 21:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

深夜からのドライブ

深夜からのドライブここのところ、あまりドライブをしていないので夜から朝霧高原へ向けて出発!

家を夜中の2時過ぎに出て、朝霧高原に1時間もしないうちに到着。
外は寒い為、軽食と温かい飲み物を調達してから撮影スポットに到着しました☆


外気温はマイナス3度で思ったより下がってないなぁ〜と余裕をかましてましたがやはり寒い💦
すぐにお腹が緩くなり朝霧高原道の駅へ笑

そしてまた撮影スポットへ
星空がとても綺麗でした♪






黒ボディは難しいっす(^_^;)
下手くそなりに頑張って撮ってみました!








寒いので車に出たり入ったりを繰り返しながら撮影していくと空が明るくなってきました。






























そしてご来光☀️




ボディも草原も凍りついていましたが太陽の光でキラキラしてました✨










写真に撮るのは難しい💦

撮りまくっていたせいかカメラの充電もなくなりご来光も撮れたし、身体も冷え切っていたので帰路につきます。

走り始めると早朝だというのに、なんか人混みが道路にいっぱい!!

みんなカメラ構えてる📷

その方向を見るとなんとダイヤモンド富士になっているではありませんか!
撮影場所が少し違うだけで変わるもんですね(^^)




ラッキー!初ダイヤモンド富士体験でした♪

とりあえずスマホで📸

その後は下山し、息子を公園まで送迎してからちょいと田子の浦港へ







軽く撮影後はポケモンGOの旅へ向かいました笑

久しぶりのドライブと撮影は楽しかったです。
紅富士も狙いたいところでしたがまた次の機会に^ - ^




Posted at 2019/03/09 17:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@G-T2さん 晴れ予報だったのに微妙に雨ですね💦自分はこれから伸びた髪を切って軽量化してきます✂️」
何シテル?   10/24 09:04
MITT-Xです^ - ^ エボXに乗り換えちょこちょこ車いじりをするようになり、オフ会等も参加するようになりました。 人見知りで自分から絡んでいく…っての...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 1819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

嫁とekドライブ 《用宗海岸-法多山》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 05:16:28
TRUST GReddy GReddy フロントスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 21:36:08
合同キャンプ in RECAMP中伊豆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:41:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2014.2.7 納車 2008年12月登録車を中古で購入 家庭持ちでおこずかい制のため ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許を取得し初めてのマイカー☆ 親戚がいるDラーで中古で購入しました。 運転に慣れ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
画像が出てきたので☆ 初めて新車で購入したマイカー。 マフラー交換、ダウンサス以外はノー ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
かみさん号です。 家族で買い物等に行く時に活躍してます^ - ^ 何も弄らないほうが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation