
今年初のキャンプで、ふもとっぱらへ行ってまいりました😄
春とはいえまだ3月前半なんで寒さ対策としてヒーターなど冬の装備もしていきました☆
受付を済ませてサイト内へ
いつもの平日より少し空いている感じでした!

お気に入りのスポットもガラガラでしたので迷わず設営完了!
朝は富士山見えてましたが残念ながら雲の中😅
設営後はコンビニで購入してきたパンと、ふもとっぱら受付にて販売されていたプリンを購入してランチタイム😅

とても濃厚で美味しかったです👍
プリン以外のデザートも数点販売してましたがまたそれは次の機会で😄
夕方までのんびりと過ごし、暗くなる前に夕飯準備☆
外は強風のため、テント内で調理していきます!
今回は寒さ対策も兼ねてキムチ餃子鍋😃

見事に完食、身体もポカポカ温まりました!
暗くなって気温も下がってきたので焚火開始🔥

夜の雰囲気を撮って📸

エンジェルリングっちゅう撮り方にも挑戦!
黒いボディーは難しい💦
この頃になると小雨が降り、気温も4度まで下がりテント内へ避難💦

ヒーターのおかげでテント内は18度と快適でした😄
何度かトイレに行きつつ就寝💤
そして朝6時くらいに起床☆

雲が少しありますが富士山でてる!!
ダイヤモンド富士に期待しちゃいます。
寒さでエボが凍りついてます。
少し明るいので再びエンジェルリング
数枚撮ったところで寒くて、もういいや!ってなりました笑
そしていよいよダイヤモンド富士🗻

雲がありましたがなんとかダイヤモンド富士撮れました😄
毛無山にもうっすら雲
頂上付近はまだ積雪してる感じでした。
朝ご飯は手っ取り早く温まるもので😃
温まった所で撤収開始

そして撤収完了!
少しエボを撮って帰路につきます。
久しぶりにこちらでも撮影📸

富士山はまた雲の中😅
また何か新しい施設ができるみたいですね〜
コテージ?らしきもの制作中でした。
帰りはもちやさんでランチ
帰宅後は埃まみれのエボ清掃&荷物整理して今日の任務は終了となりました!
4月は合同キャンプの予定となっております♪
エボのSSTの具合次第となりますがそちらも検討しつつ、無事にえぼキャンできたらな〜と思います😄
Posted at 2022/03/09 17:43:35 | |
トラックバック(0)