• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

追っかけ ③

追っかけ ③10月7日、秋篠宮佳子様が京都駅から滋賀県に来られ、一日の日程を終え宿泊先のホテルへ到着されるのをお出迎えに。

米原駅止まりに乗ったので途中米原駅で乗り換え。





長浜駅到着


たまに車で来た時に使用している駐車場の公園。


長浜城








後ろに琵琶湖、午後の琵琶湖もキレイです(^∇^)














佳子様がお泊まりになる北ビワコホテルグラツィエ。












2時間半前でしたがすでにSPが待機。











両陛下の時と警護など全然数が違う、その差が凄かった!


手荷物検査と金属探知機も一応やっときます程度(・_・;


この日も最前列!


水陸両用車(゚o゚;;








暗くなってきた17時46分、ようやく(^_^)
もちろん動画です。


可愛いー!!顔ちっちゃい!!(^∇^)


ホテル前までは行かせて貰えませんでした(ノ_<)

そして翌8日午後、国民スポーツ大会の閉会式出席を終えられ帰京される佳子様を米原駅へお見送りに。
昨日は暗くなってきていて少し残念だったのでこの日は1時間早いからお顔はハッキリ見えるはずと期待して(^_^)









また最前列











動画です(^_^) まず琵琶湖ブルーのお衣装と髪飾りがめちゃくちゃ鮮やかで綺麗!!そしてやっぱりスッゴク小顔、可愛い可愛いと周りから声が聞こえてきて。 可愛いー!!ってつい言ってしまうんです(笑)


世間では、アイドルみたいで皇族らしくない!って叩かれてますけど私はこの方はアイドル路線で全然いいと思います。喜んでる人いっぱいいるので(^_^)





駅前で降りられてからもずーっと動画撮ってましたが、周りで見ていた人達に自ら歩み寄られてました。警察官の話しでは車から降りたらすぐに駅入り口に入られる予定だったそう。
でも佳子様はサービス精神旺盛なのでわざわざ人がいる所まで行かれるんです。





今月末も滋賀に来られるのでまたお会いしに行く予定です(^_^)




Posted at 2025/10/11 18:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

追っかけ ②

追っかけ ②10月4日 京都駅八条口。
この日は天皇皇后両陛下が京都駅へ到着されるという事で行って来ました、因みに自宅からは米原より京都の方が近いんです(^_^)

警察官からの諸々の説明、ここに居た午前10時に両陛下はまだ東京駅を出発されるところでした(笑)


そして手荷物検査と金属探知機の為に並びます。











この日は最前列!(^∇^)



向こうーのホテル?の屋上にも




滋賀と少し違い、厳し目の警察官が多かったです(・_・;





どんどん人が増えていきます。






いよいよご到着の時間が迫ってきました。














駅前にロイヤルセンチュリーが待機。
警察官に教えてもらったのですが、9800万するとか(;゜0゜)





























両陛下の姿が見えたら凄い歓声が上がると思いきや、めちゃくちゃ静かでいきなり車列が動き出しました! 


ここからも動画です本当は(^_^)








バッチリ近くで(^_^) 京都御所へ向かわれその後は植物園へ行かれてました、翌日はミャクミャク色のスーツで大阪万博へ。
滋賀県の時はずーっと琵琶湖ブルーのお召し物だったのでそこにも感動でした。


またお会いしたい‥(^_^)


次にこの写真は要らんやろ、て感じですが京都の記念に。


そして次は秋篠宮佳子様へと続きます、当然ながら?めちゃくちゃ綺麗で可愛い方でした(*^_^*)
Posted at 2025/10/11 15:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

追っかけ ①

追っかけ ①先月28日のこと、天皇皇后両陛下が滋賀県で開催される国民スポーツ大会開会式に出席される為来県されました。 両陛下が滋賀県に来られる事なんてそうそう無い! ぜひともお顔を拝見したいと思い東京から新幹線で到着される米原駅へ行くことに。




さっそく物々しい雰囲気








SNSであちこち動画等出されてますが警察の方々は顔出されてるのでそのままです。








これは護送車ですが、これに警護専門の警察官が乗って全国に移動するらしいです。
一台に15人ほど乗車してるとか。そんな話しは直接私服警察官の方が待ち時間の間に教えてくださるのです拡声器で(笑)


両陛下の到着時間は公にされていません予想です。警察官や駅員さんに聞いても教えてくれません。 しかし、ポストが使えなくなる時間が到着される前後の時間なのでこれが一つのヒントになります(^_^)


安倍さんの事件以降、警備がかなり厳しくなってるそう。


駅のすぐ隣の米原市役所、ここで昼食をとられます。


両陛下が乗られる車が準備に入られます。





手荷物検査と金属探知機かけられました、その後は規制線内にぎゅうぎゅう詰めに詰め込まれます、この時が一番キツかった(>_<)暑いし動けないし座れない、その状態で一時間半は待機。






ようやく!駅から市役所への通路を歩かれました(^_^) これは動画です。


何秒かの一瞬です、その為に二時間三時間待つのです(^_^;)



両陛下が昼食をとられている間に次は午後からの市役所ご出発をお見送りする為にまた一から手荷物検査と金属探知機。 午後からは一層厳しくなりカバンの中身全て触られ見られました、財布の中身のお金も見られました(>_<)
お茶を持ってたんですがそれは「今、一口飲んで下さい」と飲まされました。毒が入ってないかの確認ですね(・_・;




手荷物検査が終わったらまた規制線が張られてその中に入れられました。 後から違う場所に変わりたいなら変われますが、また一から手荷物検査、金属探知機。 そしてこの場に居てトイレで一旦抜けたら同じ場所には戻って来れません。



こちらも動画です(^_^)









午前中に一緒に詰められて、たまたま隣り同士になった人と友達になり、その方が午後は別の場所におられたのでまた違う動画をいただきました。



翌29日、両陛下が滋賀での公務を終えられ東京に戻られるのでまた米原駅でお見送りを。
昨日午前に歩かれた市役所への通路を通ってみることに。


両陛下と同じ景色を見たかったのです(^_^)











この場所からお手振りされてました。














市役所入り口、ここで車に乗られ。


到着予定の4時間前から駅に居ました(^_^;)

そしてまたこの日も物々しい雰囲気がスタート


カッコいい!皇宮警察の警察犬(^_^)











またぎゅうぎゅう詰めで二時間待ち





皇室の方々を拝見する時に必ず前には全国から来られてる私服警察官の方が立たれ拡声器でひたすら注意点等話されます、それだけでは無く面白い世間話や警護での裏話などもされるので、中にはそれを聴くのが楽しみで来られる方もいるとか(笑)


雲行きが怪しくなり小雨が‥





ようやく来られました!こちらも動画です。





両陛下が駅に着かれた瞬間に雨は上がり虹が現れて!!
「奇跡の虹」というネットで話題になりました(^∇^)


凄く感動的でした!








こうして二日間の両陛下追っかけは終了。
次は愛子様が二日間滋賀に来られる予定でした、もちろん行く気満々でしたが、なんとコロナに感染されて取り止めになりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もーショックでショックで‥

その次の秋篠宮佳子様に期待して‥
バッチリ拝見することができました(^_^)


この虹の時の動画を投稿してる人がいて、私が映ってたと友達が教えてくれました(笑)



これもいい記念になりました。



Posted at 2025/10/11 12:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

恒例のうちの子記念日旅行②

恒例のうちの子記念日旅行②朝イチでまたドッグラン


そして朝食


みこちゃんには何もお願いしていなかったのですが、山羊ミルクとパンがサービスで用意されていました(^_^)









初めての山羊ミルク、お腹は大丈夫でした(^_^)


また豪華な朝食(゚o゚;;








サラダにかけるスイートコーンドレッシングが美味しかったので買って帰りました。








ウィンナーがめちゃくちゃ柔らかく凄く優しい噛みごたえの美味しいウィンナーでした。








退屈してきたのでウロウロさせてあげます。









世界三大ハチミツがかかってます(゚o゚;;
豪華な朝食ありがとうございました、でした(^_^)


ドレッシングを買いに湯元館へ。








サザエさんも購入


全員いました(笑)


隣の湯元館


名残惜しいけどチェックアウト。凄くいいホテルで気に入ったので来年もここに決まり!!
このご時世に無料サービスがいっぱいというのも凄く気に入りました(笑)


次は車で20分ほどの山の上にある、その名もやまやまぱーくというカフェ&ドッグランへ。
初めてお邪魔しました。
すっごい山の上で近くには比叡山ドライブウェイの入り口があります。


カフェの他に車の整備等々もされていて、遊んでる間に洗車もして貰えるという事でした。それは無料ではないはずです(^_^;)








貸し切りでした(笑)























ミラーに気がつかず‥ 開けば良かった

















スタッフのお姉さんがめちゃくちゃ話し好きでアイスクリームが溶け始めてました(≧∀≦)
私が泊まったホテルのすぐ近所にキムタクの別荘があるらしいです、バス釣りが趣味で昔はマンションに居たみたいですがマンションから出て、古い豪邸の一軒家を購入したそうで。
表札は別の人の名前になってるから見た目ではわかりませんけど、て話しでした。


疲れたなあ(^_^;)


こうして今年の記念日旅行は終わりました、近場でも行ってみたいホテルに泊まって豪華料理や温泉に入ってのんびりするのも凄くいいなと思いました!
部屋の温泉2回と大浴場1回入りました(^_^)


そして話しは変わり‥

昨日届きました、今年も大阪での コペンイベントに参加させていただきます! 会場に行かれる方、お会いしましたら宜しくお願い致します。
みこちゃん同伴で行きます(^_^)


そしてそして、今滋賀県では国スポ、国民スポーツ大会が開催されています。
それに伴い皇族の方々が次々と来県され、私は先月末から追っかけをしています(笑)
両陛下を昨日の京都駅を含めて3ヶ所で拝見しました、本当なら今日明日は愛子様が来られる予定でしたがコロナ感染で取り止めに。ショックすぎました(/ _ ; )

昨日、京都駅に到着され御所へ向かわれる様子。





また後日ブログにあげたいと思います(^_^)


今週は佳子様をお出迎えとお見送りに行く予定です。

Posted at 2025/10/05 16:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月01日 イイね!

恒例のうちの子記念日旅行 ①

恒例のうちの子記念日旅行 ①毎年みこちゃんがうちの子になった記念旅行に行ってます(9月21日が記念日)
今年は近場の滋賀県内で行ってみたかった初めてのワンちゃん専用ホテルに行って来ました(^_^)
湯元館が三年前に併設されたホテルで中で繋がってます。


玄関からめちゃくちゃ綺麗! ワンちゃん専用ですが臭いも全く無くほんとに綺麗!
チェックインの為にロビーへ向かいます。
館内どこでもワンちゃんオッケー。








いつもゆめちゃんと仲良くしてくれて気にかけてくれてるみこちゃんを労う為、今回はみこちゃんだけ連れて来ました(^_^)





誰よりもまず先にみこちゃんにおやつが出てきました(^_^)


今年も毎年の友人と。





ロビーのドリンク、アイスクリームは無料サービス。アイスはハーゲンダッツ!
因みに部屋内の冷蔵庫の中身も全て無料!



さあ!お部屋へ

















露天風呂付き


ワンちゃん専用バス(笑)


ワンちゃん用アメニティも豊富(^∇^)

















どんな環境でも動じずすぐに馴染むみこちゃんなので凄く助かります(^_^)








これも無料サービス








こちらも











いやー、めちゃくちゃいいお部屋!(^∇^)


ドッグラン


ドッグランでも無料サービス(^∇^)











いっぱい走ってましたー














そして食事





ちゃんとお席が用意されてます(^_^)














みこちゃんは普段のご飯を持参で。
昨年の旅行で泊まったホテルで、いつも食べてない物を注文して食べたのですが、帰宅してから暫くお腹を壊して病院に行ったという苦い経験から今年はワンちゃん用の食事はお願いしませんでした。





豪華なのはわかるけどよくわからない料理(笑)






コース料理で一品ずつ出てきます。





























眠くなってきたなあ‥


オムツ丸出しで寝てしまいました(笑)









近江牛の登場!!この時ばかりはみこちゃん匂いに負けて身を乗り出してきてました(笑)














凄く美味しく頂きました(^_^)





次に大浴場へ、隣の湯元館へ入りに行きます。
エレベーターで繋がっていてすぐに行けます、でもワンちゃんは✖︎








琵琶湖が一望できるいい露天風呂でした(^∇^)


戻って来てロビーでいただいて持ち帰り。


三周年記念撮影会、毎年ワンちゃん友達に描いて貰ってるイラスト。 今年はプリンセスをイメージして描いていただきました、シンデレラです!(^∇^)


可愛いー!(^∇^)
























こうして一日めの夜は更けていきました‥















Posted at 2025/10/01 16:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation