• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

ヒマワリ畑〜 父の初盆〜 本日の朝活

ヒマワリ畑〜 父の初盆〜 本日の朝活先月末、早朝5時前にヒマワリ畑到着。


















今年も迷路になってます(^_^)
















































































この日の髪飾りは、35年前に母が当時飼っていたプードルに作ってくれたもの。よーく見るとヒマワリ柄なのです(^_^)








ようやく朝日が!











面白い雲(゚o゚;;







































ここからは先週3日、父の初盆の為に一泊で奈良へ帰省。ゆめちゃん初の奈良入り。


途中道の駅あやまでトイレ休憩。


初めましての弟夫婦。




















ご飯の時間、疲れも見せずどちらも完食。





夜、徒歩2分の公園へ散歩に。


能舞台があります。











翌朝5時半。


これが能舞台。











お寺さんが来られるので準備、テンションが上がる子達(^_^)


皆んな座布団が大好き(^_^)








往復4時間、初めての長旅だったゆめちゃん、体調を崩す事もなく無事終わりました。


ここからは今朝5時半着で朝活場所。
初めてコペンに2匹乗せるけど‥
全く困る事なく賢く乗ってくれてました(^_^)

















明日はゆめちゃん、整体を初体験です(^_^)
Posted at 2025/08/09 17:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

コペンイベント参加しました

コペンイベント参加しました昨日は‥ こちらにコペンを展示させていただきました(^_^)






前日準備してると興味津々(^_^)
当日、みこちゃん達はお友達邸でお留守番でした、この暑さでは絶対連れて行けない。







暑い!!





青空は凄く綺麗だけど暑い!!

















斜め後ろの方が、滋賀ナンバーですねと声をかけてくださり。 こちらも滋賀ナンバー。


話しをしてみるとよくお聞きする名前の方、コペンのグループLINEにもおられる方でした(^_^)
あ!あの方!



息子は400の並びに。


みこちゃんのクールネックを借りて来ました。



































ダイハツさんがバスケゲームされてたのでやってみました。





3回のうち1回入りました(^_^;)


全員に景品が貰えます。


これいただきましたm(_ _)m


コペ友さんからいただきましたm(_ _)m


5月のダイハツ工場でのイベントぶりの再会。
いつもみこちゃん達を気にしていただいてありがとうございます(^_^)


昨日はコペン880の全盛期の頃の懐かしい方達とたくさんお会いできました! 懐かしすぎて楽しすぎて(^∇^)


写真撮ってない方達もたくさん、暑い中声をかけていただき本当にありがとうございました(^_^)


見学ブース、朝活メンバーさん達が来られました。 まずは「暑い!!」














別のSNSのコメントのやり取りを拝見したら、チーム朝活のTシャツを作ります?な話題、読んでて楽しかった! チームマスコットはみこちゃんでとか(笑)嬉しいー!(≧∀≦) ほんまにお揃いTシャツ欲しいです(^∇^)


抽選会でいただきましたm(_ _)m


とっくに昼も回ってちょっとお腹が空いてきたので「揚げたこやき」 注文して待ってる間「この暑い時にただでさえ熱いたこやき、更にそれを揚げたやつなんかなんで頼んでしまったんやろ(>_<)」と。   


次にアイス。


ふと気づけば朝7時半にトイレ行ってから夕方まで一度もトイレに行ってない(・_・;
水分、ペットボトル4本分のお茶を飲み干してるのに。 普段はトイレ近いのに全く、ちょっと怖かったです(・_・; 11時間ぶりに無事出ました。


昨日いただいたものです、ありがとうございましたm(_ _)m



二日間にわたり、暑い中運営してくださったスタッフの皆さま本当にありがとうございましたm(_ _)m おつかれ様でした。

Posted at 2025/07/28 17:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

今週イベントに参加します

今週イベントに参加しますこの土日イベントが開催され、コペンの展示もあります。私は日曜日に展示参加させていただきます(^_^)






当日お会いできた方、宜しくお願い致します(^_^)



10月には恒例のコペンイベントも無事開催されると聞き、そちらも楽しみにしています!

それはそうと毎日の暑さに参りますね!(-。-;
私が今まで生きてきた中で一番暑いです、エアコンをこれだけ使うのも初めてです。 私は節約の為に出来るだけ扇風機でやってきたのですが、ちょっとそれはもう絶対ムリになりました。

これは先ほどの写真、涼しい部屋でじっとしているのが最近一番の幸せを感じる時です(^_^;)



























私のストーカーしてるんです(笑)何処にでも付いて来ます。



11日の事ですが電車でスイーツを食べに行きました。

















可愛いお祭りスイーツ(^_^)


ビールやたこ焼き、金魚鉢など本物そっくり!


90分制、3000円。元は取れました(^_^;)

















軽食付き。


こちらは友達の。




日は変わりましてアウトレットへ。





ワンちゃんオッケーかどうかを店舗ごとにステッカーが貼られてるのでわかりやすいです。オッケーなお店がけっこうあります。





















熱中症予防に犬用ポカリの試飲どうですか?と。
翌朝の散歩でゆるゆるウンチでした(・_・;
フツーに水が一番。


洋服を探しに行きました。





これにしました。


店舗からエアコンの涼しい風が出てきてるので全く暑くなく過ごせました(^_^)

















先週末、朝活場所。最近は早朝5時過ぎ着で行ってます、6時を過ぎたらもう暑くてムリになります。


朝陽が綺麗です!














またこのイベントやってきますね。














とある雑誌で見つけました(゚o゚;;


あー、まだまだ夏はこれからですね(-。-;





Posted at 2025/07/24 16:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

ようやくようこそ!

ようやくようこそ!2月にブログで紹介していました新しい家族、先週6日にようやく来てくれました(^_^)
あのブログを書いた後、持病のある子なので我が家へ来る前にもう一度血液検査があり、その結果が大変悪いものだったので保護犬団体さんの方からお願いがあり、里親を一旦白紙に戻すという事になりました。 







代表さんは私達に対してとにかく申し訳ないと何度も謝ってくださり。 保護犬ちゃん自身はもちろん、里親さんになってくださるご家族も楽しく幸せな毎日を送って貰わなければいけない、今はそれが叶わない状態だと。

私達の事まで真剣に考えてくださりそこまで言っていただき「それでも今迎えます!頑張ります!」とはとても言えませんでした。

そこから5ヶ月、毎月の血液検査など代表さん宅での療養が始まりました。
病名は低アルブミン血症、治る病気ではありません生涯お付き合いしていかなければならないのです。 日々の様子や食事などあらゆる事に手を尽くし全力でこの子に出来る事をやってくださってきました。 

その結果、血液検査の数値は悪いままですが普段は凄く元気で病気を忘れるくらい。 食欲があり下痢をしなければ普通の生活が出来るという事がはっきりしました。 そしてこの度ようやく私の元へ来てくれました(^_^)

先週6日、三重県での譲渡会の会場へお迎えに。
みこちゃんもお世話になって卒業した保護犬団体さんです。


















さあ!出発


5ヶ月前に考えていた名前はやめて、
改めて「ゆめちゃん」に(^_^)

体重2・3㎏の小さな子、体型はまん丸で永遠の子犬ちゃんって感じ。 この子はタイニープードルといって、トイプードルより小さな種類です。


有り難い事にみこちゃんがいいお姉ちゃんしてくれてます(^_^)











優しい子です(^_^)







この子の病気で一番重要なのは食事、一般的なドッグフードは与えられません。 フリーズドライのフードに鶏むね肉など大丈夫な食材を乗せてお湯でふやかす。 むね肉は一回35gと決まってます。


正式譲渡まではマッチング(トライアル)期間
11日にそれが終了し正式譲渡となりました。





正式譲渡となった日の夕方ふと空を見ると‥
なんと!プードル雲!! まるで新たなスタートを応援してくれてるかのよう、タイミングが凄かったです!



どう見てもプードル(^∇^)


いつもイラストを描いてくださるお友達がすぐに描いてくださり(^_^) 泣けました‥


そして卒業が決まって保護犬団体さんの代表さんの言葉。 これにも感動しました。保護時からの仮名はミッシーちゃんでした。







今日でうちに来て一週間、昨日から琵琶湖まで朝んぽに行ってます。 これは今朝の様子です。



5時半着、いつもの朝活場所手前の道の駅草津。


蓮子の花が綺麗です。



































いつもの朝活メンバーさん、ウォーキング開始でした、これからゆめちゃんもよろしくです!





























一週間で信頼関係もだいぶ出来てきた様子です。
Posted at 2025/07/13 12:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

今朝の朝活

今朝の朝活今日はある大きなブツをロッキーに積んでの朝活。息子の今は無き愛車だった880コペンのサイドステップ、欲しい方に貰っていただきます。 







次のコペンをカッコ良くさせてねー(^_^)








今日は風が常に吹いていて爽やかなお天気でした。





















ここからは6月14日、東近江市宮荘川のあじさい。 朝6時45分着。


到着してコペンから降りた瞬間に隣のおじさんが「粋な車に乗ってるねー!(^_^)」と。
嬉しい一言でした(^∇^)



雨が降りそうだったのでみこちゃんはお留守番。








この日はリカちゃん達が一緒。








ここのあじさいの見どころはこのカーブ。















































濃いピンク好きです(^_^)























リカちゃん達ありがとう!



そしてうちの今が旬の花、サンパラソル。昨年に引き続き2年目。 管理がとても簡単で花が終わっても切り戻し不用、真冬だけは室内で、このポイントだけ気をつければ時期がくれば咲いてくれます。 あ、冬場も水やりだけはしてました(^_^)



























夏!というミニガーデン作ってます。




















































平日は毎朝4時45分からみこちゃんの散歩に行き、帰宅して花や多肉植物の水やり後に眺めて涼を感じるのが今の日課です(^_^)

Posted at 2025/06/29 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation