• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2022年11月22日 イイね!

世界一可愛いうさぎでした

世界一可愛いうさぎでした昨日、コペンちゃんと最期のお別れをして来ました。 朝起きて下に降りると言いようも無いくらいの脱力感としんどさで歩けなくなり暫くソファーで休んでいました、30分ほどすると徐々に動けるようになり。 きっと自分が思っている以上にコペンちゃんの死にショックを受けているのかなと。 

なんとか動けるようになって、皆んなでお花を入れてあげてお別れです。












みこちゃん、短い間のお付き合いでした。








息子が高校生の時から居たコペンちゃん、息子も特別な想いがあり涙‥ 箱に落ちていました。












そしてみこちゃんと一緒に最期のお別れをしに向かいました。 一緒にお別れしたかったのですが「他の動物は入れないんです‥ 」と担当の女性。
「そうなんですか‥残念です‥ 」と私。すると「下に降ろさず抱っこしてならどうぞ」と言ってくださいました! 

家族にも報告したいので撮影させて下さい、と。

お別れしている間その女性がみこちゃんを見ていて「凄く寂しそうなお顔してますね‥」と。
そうなんです、みこちゃんて感情が凄く顔に出る子なのです。 
帰りの車内でもこんな表情









帰宅しても






まるで私の気持ちを映し出す鏡のようなみこちゃんです。普段からそうなのです、物凄く人の感情がわかる子です。 私が悲しい顔してるとみこちゃんも悲しむのでいつまでも悲しんでいてはダメだなあ、と。

昨日そしてシャンシャンの月一で貰いに行っているお腹の常備薬がそろそろ無くなりそうだったのでコペンちゃんの報告がてら獣医さんの所へ行きました。(シャンシャンは夏頃からずっと体調は良くて元気にしています)
病院に行くと先生がわざわざ診察室に呼んで下さり話しを聞いてくださいました。 「何もお力になれず‥」とおっしゃいましたが、私は最期までずーっと側でついてあげれてたので良かったし、もうこれでしんどい思いをしなくてよくなったと思うようにしてますと。 

最期は鼻の音をキュン!と鳴らしてバタンと倒れ、徐々に息が止まっていきました、その間もずーっと息子と撫でてあげれていたので後悔はありません。(うさぎは声帯が無いので声の代わりに鼻を鳴らすんです)


今日、部屋に思い出の品をお供えしました、一昨年亡くなったモフちゃんと一緒に。



このカピバラと息子が中学の家庭科の授業で手編みした小さな敷物がコペンちゃんのお気に入りで、この二点は絶対にかじる事はありませんでした。 敷き物はいつもエサ台の座布団代わりに使っていました。



そしてカピバラはコペンちゃんが初めてうちに来た時と全く同じサイズです。とても小さな子で大人になっても体重は1・2㎏でした。



この二つはどうしても私の思い出として持っておきたかったので残しておきました。

モフちゃんとこんなふうに並んでしまったなあ、今頃天国で一緒に走って跳んでいるかもしれません。

ちょっとだけ思い出写真を。





















これは朝活での奇跡の一枚、こんないい写真は二度と撮れないでしょう。 一生の宝物です。


色々思い出すので今涙ポロポロしながら書いてます、今日はこれぐらいにしておきます。
コペンちゃんは車のコペンとも何かと縁があり本当に特別な存在でした。またそのうち書けるようになれば書きたいと思います。





Posted at 2022/11/22 15:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 345
678 9101112
13 141516 171819
2021 222324 2526
272829 30   

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation