• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

初めてお世話になりました(-。-;

初めてお世話になりました(-。-;昨日の出来事ですが。入会して30年ほど、初めてJAFにSOS(-。-;
私のコペンです‥道の雪もややマシな雰囲気だし久々にコペンで出かけようとしてエンジンをかけたもののキュルキュルキュルとはなるけどそれ以上かからない(゚o゚;; 嘘やん!! 私のコペンはいまだかつてエンジンがかからなかった事は一度もありません、ダイハツさんにTEL。 

焦りながら、、電話に出た人に「コペンのエンジンがかからないんですー!」と、するとすぐに担当者さんと代わってくれて。担当者さんもコペン880に乗られているので頼もしい存在(^_^)今回の症状はコペン特有のではないですが(^_^;)

説明しているうちに一昨日の私の行動が原因だと判明(゚o゚;; 大寒波の大雪になってからコペンに乗ってなかったのです、車高が低いのでへたに走って前のバンパーが割れたりしても嫌だし‥

タイヤ自体は全く問題なく雪道全然OK、しかしタイヤとタイヤの間が問題なのです‥

一度凍結すると更にバンパーにとっては危険、ガリガリ引っ掛かり(>_<)


この真ん中部分です。





だから敢えて乗ってなかったのでバッテリーが上がると困るからと一昨日エンジンをかけてみたんです、すると一発でなんの問題もなくいつも通りすんなりかかりました。「ヨシっ!!」とすぐ切ったのです、これがダメだったのです(ノ_<) ダイハツさん電話口で「あー、かぶってるわ。すぐエンジン切ったのが原因やと思う。大ごとではないはず」と。 JAFに頼む方が無料でしてくれるし、とJAFをすすめてくれました。

すぐJAFにTEL。受付の人は、「今寒さでトラブルが多くて凄く混んでいるのでヘタすると夜間になる場合もあります」と、でも2時間ほどで来てくださり夜間にはなりませんでした(^_^;)

JAFの方が、「まずエンジンかけてみて下さい音聞きますので」と、そしたら「かぶってますねー」また同じく「かぶってますね」や(・_・;

そして、これから言うようにやってみてください、「クラッチとアクセルを同時に思いっきり踏み込んでエンジンかけてみて下さい」と。
え!アクセル思いっきり踏むの!?やった事のない動きに一瞬怖ーっ!!:(;゙゚'ω゚'):てなりましたがやるしかない。 やってみたらかかりましたー!!(^∇^) 一安心。
「一度かかったらすぐ切らず、最低5分はかけたまま、青い船みたいなマークが消えるまではそのままにしておいて下さい」ということでした。

「因みにこれがA T車ならどうすればいいですか?」と質問すると、ブレーキとアクセル同時踏んでエンジンかけます、と。色々考えて質問する私に 「でもあまりムリなさらずにいつでも呼んでください(^_^)」と優しいお言葉(笑)


今回の事でほんと色々と勉強になりました、そしてこれからは常々暖気運転を心がけます‥。

Posted at 2023/01/28 17:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
2223 2425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation