• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれ明日で11月も終わりですね、秋も終わり寒い寒い冬がやってきます。 今月は母親を預かったり色々な事があったのですが、その中でも凄くショッキングな事がありました(>_<)
これまでずーっと私の楽しみでやってきました京都の変身のお店が今年いっぱいで閉店されるのです!(/ _ ; ) コロナです!!コロナのせいです!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 今年2月の私の誕生日に行ってまた4月に予約を入れてたのですがコロナの真っ最中になってしまいキャンセル、それからずっと様子を見ながら夏も終わり秋が来て、、そんな中閉店を知りもう様子を見てる場合じゃない!とすぐ予約をして行って来ました。  






この日は私の貸し切り、最後なので2パターンやって貰いました、花魁と原点に戻り舞妓さん。舞妓さんの着物は私が成人式で着た振り袖(^_^)私には娘がいないし今後もう着る機会もないので昨年末お店に寄贈させていただいてました。 やっぱり自分が着た振り袖で最後は舞妓さんやってみたいと。

当日まずは花魁、赤で統一されたハデハデ!顔隠さなくても私とはわからないですが一応隠してます(笑)



これは成人式の写真(^_^;)
この着物を使って舞妓さんに。


私の誕生月の2月の梅の花のかんざしを(^_^)






お世話になってきたメイク&着付けの店長さんと旦那さんのカメラマンさん、少女漫画の顔にするとスキンヘッドだから頭がツルツルになっちゃいました(笑)




撮影が終わって最後にもう一度鏡を見る‥


帰宅して数えてみるとちょうど10回の変身をしていました、舞妓さんから始まり舞妓さんで終わり。 友達には他にもこんなお店があるしまた行けばいいやんと言われますが私はこちらのスタッフさんが人間的に凄く好きだったので他に行くつもりは全くなく。店長さんとは同い年だったのでプライベート色んな話しが合ってほんと楽しく癒やしの時間だったんです。 閉店されるのは残念で悲しくて仕方がないです、かなり悩んで悩んで考えて考えて決断されたそうです。コロナで閉店を余儀なくされる方みんなそういうお気持ちでしょうね‥。  コロナさえなかったら!!

落ち着いたらまた再開‥ という期待を少しはしてましたがそれは無く、もう他県のご実家にご夫婦で帰られるそうです。・°°・(>_<)・°°・。



さて今日はいつもの場所へウォーキングに行って来ました。地図の真ん中3番にコペンを止めてグルリと。




















植物園のメタセコイアが黄色くなってきてました。












戻って来ました〜




最近買いました。冬のお花、ネコのしっぽみたい!その名もキャットテール(^_^) 触り心地はしっとり冷たいんですよ〜










シンデレラという白いお花









シャコバサボテン






昨日はロッキー、夕陽からイルミネーション



























クリスマスにはまだもう少しありますね(^_^)










Posted at 2020/11/29 15:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

コペンと出逢って11月25日で7年になります

コペンと出逢って11月25日で7年になります25日までまだ2日ありますが今日しか書く時間が無いと思うので(^_^)
コペンと初めて出逢ってもう7年経つんですよね〜早かったです。

長男が運転免許取得の為もう一台車が必要になりずっと私の憧れだったコペンを買うことに‥ その当時コペンの事は形がカッコいいのと走ってる姿にキレがある、としか知識がありませんでした。当時お世話になっていたダイハツさんでコペンを探して貰うことに。どうしてもマニュアル車が良かったのですが、マニュアル車に更に車体の色を指定するとなかなか条件に合った車は見つからないです‥ と言われ色はお任せにしました。 長いこと待ちに待った初めてのご対面!! 赤!! それが最初の印象でした(^_^) まだ3万キロしか走っていない、どこもかしこも綺麗すぎる、何も断る理由が無く即決しました。 愛知県からやってきたコペンです。



後日めでたく納車(^∇^)


7年前初めて行ったいつものあの場所(^_^)






さあそれから7年の間にとにかく色んなことがありました、納車半年で信号待ちで思いっきり後ろからぶつけられ、その後もう一度ツーリング中の休憩中にとある駐車場でも後ろをぶつけられました。これまで計2回修理しています。

変身もしました、本物のポルシェのエンブレムを付けたコペルシェに。



でもやっぱりコペンは丸く可愛い顔が懐かしくなり元に戻しました(^_^;) 久々の可愛いコペンに戻った瞬間!



内装も色々変わりました。とにかく赤に統一しました、慣れるまで眩しかったです(笑)



イベントなどで色んな場所にも行きました、一番遠いのは静岡県熱海でした、帰り道死ぬほど疲れ果てました‥









5年ほど前でしょうか、こんなにたくさんのコペンとツーリング。



一昨年の秋にはコペンちゃんがイベントに初参加(^_^) 素敵な可愛いコリーさん達と友達になれました?(笑)






この時のイベントでは長男のコペンが通勤用の冬仕様の道路公団に変身、長男手作りです(笑)



そうこうしてる間に次男もコペンに乗る事になりました、我が家はコペン3台に。



嬉しいことにイベントで賞も2回いただきました、やっぱり嬉しいですね(^_^)



コペンととにかく色んな場所に行きました、花や風景と撮るのが多いですがドクターイエローも!































ダイハツさんのご厚意でこの場所で撮れたのも凄く嬉しかったです!(^∇^)






そんなコペンとの7年間でした、コペンを通じてたくさんの方達と出逢ってお友達がたくさんできました! またこれからもどうぞ宜しくお願い致します(*^_^*)







Posted at 2020/11/23 09:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

近江八幡市の教林坊へ行って来ました

近江八幡市の教林坊へ行って来ました昨日ロッキーのミニカーをゲットしました、私のと同じ車体の色ですけどミニカーは少し濃い目の色です、全く同じにするのは難しいんでしょうねぇ(^_^)






今日はさっそくミニカー持参で教林坊というお寺へ行って来ました、こちらはもみじの背が高いのが特徴らしいです(^_^)
それと竹が多いです。

この駐車場に到着するまでの道はまさかの凄く細く‥ 実はロッキーで今日まで細い道を走るのは避けてきました、新車をぶつけたら嫌なので(笑) でも今まで敢えて細い道を避けてきた意味が無かった感が凄くありました、しかしもう引き返せません(・_・;
でもロッキーで来て正解だったのです小回りがきくし坂道もスイスイ。  

 もしコペンで来ていたら間違いなく底を擦っていました、けっこう坂もあったりジャリジャリした道でしたので(^_^;)

この先も細い坂になっていてコペンではちょっと‥ この手前もかなり細かったです。











さすがこういう場所にはロッキーが似合います(^_^)





















どこを見ても綺麗で絵になりますー(^∇^)





















振り返ると‥





中に入ると凄く古い時計が‥



そして向こうには真っ赤な絨毯が見えました!




































中に入らせて貰いました(^_^)






また庭へ














この竹筒から水が流れ落ちる綺麗な音が聞こえてきました(^_^)
























ぐるーっと一周して終わりです(^_^)


帰宅して洗車しておきました。






もう少し紅葉を楽しみたいなあ〜今週いっぱいがタイムリミットでしょうかねぇ(^_^)







Posted at 2020/11/22 15:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月18日 イイね!

京都の紅葉

京都の紅葉今日は日中暑かったですねー(^_^) 久しぶりに電車で京都へ紅葉を見に行って来ました。



目的地まで駅から徒歩15分ほど、でも坂道と今日の暑さでけっこうキツイ(>_<)






到着!汗だくでした‥



こちらでの目的は階段や通路一面が落ち葉で真っ赤になるという風景(^-^)
皆さんそれが一番の目的!



でも‥思ってたのと‥違う‥









地面が赤くないやん‥(T_T)
まだ早い?
そんな事を考えてると一人のおっちゃんが声をかけてきて綺麗な撮り方を教えてくれました、で、赤くなってない話しをすると、アルバムを取り出してきて素晴らしい写真を見せてくださいました!(^_^)






そう!!これ!!これが私の目的(^∇^)
2年前の写真だそうです、こんな綺麗になるのはタイミングが重要だそうで強い風と雨が降った翌日の朝7時頃が一番いい状態だとか。 でも葉っぱが赤くなった時にその条件にならないとこんな素晴らしい事にはならないんですね。難しいですね。
このおっちゃんガイドさんかと思ってましたが普通の人でした(笑)






やはりここでも階段(・_・;































結婚式の前撮りされてました(^-^)



五分ほど歩いて次の場所へ















更によくウォーキングで立ち寄る場所へ




























真っ赤な地面は見れませんでしたが、でも綺麗な紅葉は見れて良かったです(^-^)

そろそろ冬支度、先日早々に冬タイヤに交換して貰いました。












この日に滋賀の金剛輪寺に行ってたんですけど帰宅してふと見ると置いてきぼりだったクキモンが不機嫌な顔してました(笑)



そうかと思えば自分が写っていないのがショックなミニクキモン(笑) プリントして額に入れました!



でも専用イスをあげたので許してくれました(笑)





寒くなってきたのでコペンちゃんの寝床も冬仕様に、でも今日は暑そうで伸びてました(^_^)












明日も日中は20℃越えるようです(^_^)


Posted at 2020/11/18 18:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

台風一過 ②

台風一過 ②百済寺を出て次は金剛輪寺へと向かいます、今年2回目の訪問、紫陽花を見に来ていました(^_^)












次の瞬間「ワー!」と思わず声が出ました!!






初めて見たのであまりの綺麗さにビックリ!!



靴を脱いで上がらせてもらいます(^_^)







すると!こんな体勢で撮影する人が!?
撮影上手な人ってこれだけ気合い入れるんですね(^_^;)



私も見習ってこの体勢に近い状態で撮ってみました、すると‥ けっこうイケてるかも!(*^_^*)












庭の散策












次は本堂へと歩きますが長い階段が凄くて本堂に着いた時には暑いしヘトヘトになってました(>_<)












この瞬間ちょっとしんどさがマシになった気がしました(^_^)
































三重塔があります












さて下に降ります















金剛輪寺の紅葉は素晴らしかったです(^∇^)綺麗な苔がいっぱいで苔の上に落ちたもみじの葉っぱがまた風情があり良かったです(^_^)


Posted at 2020/11/16 20:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910 11121314
15 1617 18192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation