• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

案山子ワールドへ行って来ました

案山子ワールドへ行って来ました前から行ってみたかった場所でやっと行って来ました(^_^) テレビでもけっこう紹介されてたんです。 案山子ワールド(≧∀≦)
バス停からそれは始まっていました。









いよいよ案山子ワールドへ。



バス停からリアル過ぎなのに更にリアル!!Σ(゚д゚lll)











畑の持ち主の方が案山子を作られてるようです(^_^)



赤い顔していっぱい飲んでる(笑)





何処か連れて行って貰う?(^_^)








この人!!リアル過ぎ!!





























だんだん本物の人間か案山子か見分けつき辛くなってきます(・_・;























この花が‥


こうなるのか?


初めて見ました、フワフワ!



畑全体が楽しく面白い空間でした!(^∇^)
帰り道、じっとしている人を見かけるとみんな案山子に見えました(笑)

お向かいのお宅から撮影されてました(≧∀≦)





Posted at 2021/09/29 16:27:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

順調に成長

順調に成長先週ですが久しぶりにまた彦根城の白鳥を見に行って来ました(^_^)

誰も居ません(笑)






駐車場から約1㎞の所に白鳥達が居ます(^_^)
こちらでも彼岸花が咲いてました。






赤と白のコラボ(^_^)












3羽とも元気です、ヒナちゃんの成長にビックリ!遠目にどの子か一瞬わからない(・・?)



いたっ!大きくなりました! もうすぐ生後4か月。

















どうしても比べたくなるんです(^_^;) あのちっちゃかった子が‥


















こんなに立派に(;_;)









で、どこ行くの?



ついて行くとここへ。白鳥さん達の小屋があるんですね(^_^)






こちらの家、どう見ても普通の一般のお宅なんですけど。家の中から白鳥が見えるって事になりますよね∑(゚Д゚) ビックリなのと羨ましい!













ここで暫くゆっくりしてました(^_^)









片足を上げたまま泳ぐ事もできるようになってました(^_^)















顔をよく見るとあの幼い時の名残りがありますね(^_^)







モフモフ感はほぼ無くなりました、次に見た時はどうなってるか、楽しみです!





彼岸花もそろそろ終わりですが、これはお友達からいただいたピンクの彼岸花です。何処で咲いていたかも教えて貰ったので来年見に行ってみたいです(^_^)













Posted at 2021/09/26 16:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

登山前の808段はムリ確定

登山前の808段はムリ確定先週下見に行きました長命寺からの登山に今朝行って来ました(^_^)
もちろん8合目の駐車場へ。



駐車場から、来た道を100メートルほど下り登山口へ。






ここからスタートです!
























全然余裕ある道やん(^∇^)と思ったのはこのへんまで‥


だんだんキツくなってくるのです‥








ここまで三カ所ほどスッゴいキツくて心臓バクバクな所がありました、しんどくて写真を撮る余裕もありませんでした(・_・;

この岩が見えてくると目的地の頂上が近い事は調べてわかってました(^_^)


なぜこの山に登りたかったのか‥
これなのです! ↓
空奏テラスと名前が付けられています(^_^)


琵琶湖が一望できる絶景なんです!(^∇^)
なんと素晴らしい眺めでしょうかー!  しんどい思いをして登って来た甲斐がありました、到着まで休憩無しで37分でした。





でもこの岩の先は何もありません、落ちたら終わりです(゚o゚;;





こういうのはやっとかないと(^_^)














沖島です、このテラス辺りも沖島町になってました。








この岩のテラスの向こうの下には「シャーレ水が浜」という大人気のカフェがあります、アヒルさん達が居るお店です(^_^)













ほんと幸せなひととき(^_^) くだらない事は忘れてしまいますよー!


暫く休憩して下山します。登りでは全く余裕が無く撮れなかった凄く大きな岩!









無事下山、30分で降りれました(^_^)
この登山のスタート前に登り口まで階段808段は私にはムリです(^_^;)


左が今日の津田山、右は毎度ロープウェイでの八幡山です。



そして今日は馬鹿でかい鉢?をいただきました(・_・;
タントに乗るんです、私が入れるんです:(;゙゚'ω゚'): これをどう使うかは後日また‥。



そしてこの間いただいたホテイソウ。



根っこは紫色なんですー!



アヒルちゃんを浮かべました(^_^)



花のツボミ‥ 真っ直ぐのが





今朝はここまで成長






4時間後には‥
咲いてましたー!


山から帰ると咲いてたんです(^∇^)















メダカもいますよー



他にも話題があるのですがまた(^_^)


















Posted at 2021/09/25 19:59:13 | コメント(12) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

赤い花と中秋の名月

赤い花と中秋の名月先日ちょこっと素通りした時に見かけた彼岸花、けっこうたくさん咲いていたのでせっかくなので写真撮っておこうと。 すぐ近くにある「あのベンチ」にまず行ってみました(^_^)






今日は「赤」を意識したいのでクキモンの愛車をお借りして(笑)






相変わらず無い‥ベンチ






一緒に来てるし琵琶湖見とこか、、とクキモン。しかし風が強く嫌な予感(・_・;



やっぱり‥



落ち込む‥



さて今日の目的の彼岸花が咲いている場所へ(^_^)



琵琶湖岸に咲いてる彼岸花って初めて見ました(^∇^)








青空と琵琶湖、赤い彼岸花、とにかく綺麗すぎてなかなかここから動けませんでした(^_^)





























この写真、沖縄のハイビスカスと海の感じに似てますね(笑) 


つゆ草も咲いてるんです、ブルーの小さい花が可愛いです(*^_^*)
























赤いコペンの花も咲いたー(^∇^)











名残惜しいですが(^_^;)


今日は中秋の名月、この時期になるとウサギの絵をよく見かけるようになりウサギ好きには嬉しい限りです(^_^)
SNOWもウサギバージョンがたくさんです!
もちろんやってみました、目や口が伸びて既に変身している変な顔の月が出た(笑)
もう一枚はとりあえず鼻だけ猫にしときました(笑)  



あ!こんなのもありました(゚o゚;;




肝心のお月様、今日は雲りの予報だったので昨日撮りました(^_^)



これを買いました、あずきと栗が入ってます(^_^)



お皿に出すと形が少し崩れました(^_^;)



7月に亡くなったモフちゃんはお月様に帰って行ったんだなと思いました(^_^)



散髪した時の写真です(^_^;)



Posted at 2021/09/21 16:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

秋満載

秋満載今朝また花手水を見に行って来ました、今回も秋を意識したセンスのいい可愛らしい花手水を見る事が出来ました(^∇^)









彼岸花とコスモス!さすがです(^_^)















ピンクのコスモス可愛いです(*゚∀゚*)






ミツバチが近づこうとしている瞬間が撮れました!




















真上から‥綺麗ですね〜

























一通り撮り終わって神社までの所に咲いていた彼岸花を撮りに。












今日も綺麗な花手水を満喫できました(^_^)
そして今のモフちゃんのお花、緑のはそのうち色が変わるのかな?と思ってましたが変わる雰囲気はありません(^_^;)















これはウォーキングで見る紫陽花ですが‥


紫陽花の時期に撮ったものではなくて実は昨日です(゚o゚;; まだ咲いてますΣ(゚д゚lll)


Posted at 2021/09/20 14:55:42 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 23 4
56 78 910 11
121314 151617 18
19 20 21222324 25
262728 2930  

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation