• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

いよいよ桜スタート

いよいよ桜スタート今年のお花見がスタートしました!(^∇^)
時間のある限り色んな場所へ桜を見に行きたいと思っています。
今日はあいにくの雨模様でしたが私が一番綺麗で可愛い桜だと思っている桜を見て来ました。

竜王かがみの里。 



まだ満開ではないですねぇ、日曜あたりがいい感じではないでしょうか(^_^)


ここの桜は濃いピンクで可愛くて私は一番好きです(^_^)





毎年来てますが、撮影に来られた方と話すと皆さん同じ事思ってます、ここの桜は色が綺麗って(^_^)

















少し離れた所にも一本ありますが同じ種類かと。















私と同時に撮影に来られた方と桜の話で盛り上がりました、この方も毎年ここへも来るそう。やはりここが一番綺麗ですよね〜と言っておられました(^_^)


その方が「桜は人を惹きつける特別な花ですよねぇ」と(^_^)





ツボミも可愛いです(*゚∀゚*)


良かった!コペンとコラボできた(^∇^)











まだまだ桜リポートはこれからですが昨日の暖かさで開花が早まってるそうで(゚o゚;;
滋賀県で一番開花が遅いとされている海津大崎は最終の予定ですが、その前の予定の彦根城が今日開花したとか。思ってたより早い気がしてます(・・;)

桜とは関係ないですが‥ あるモノが今日やっと届きました、先日のロッキーのオフ会で色々と刺激を受けてしまい‥
アイラインです、イカつくしますΣ(-᷅_-᷄๑)


アイラインの前にこれも数日前に‥
ドアハンドルプロテクション、これもオフ会で見かけて。 ちょうど傷がつかないか気になってたところに見かけたのでこれした方がいいなと。  オフ会ってパーツを付けたバランスとかが見ていて凄くよくわかるのでホント参考になるんですよねー。



やっぱりダメですねぇ色々カッコいいカスタム見てしまうと(・_・; かつて昔コペンがそれでどんどんあれやこれやとなってしまい‥

グリルもなあ‥ いや、キリがないし止めておかないと、です(>_<)
Posted at 2022/03/31 14:58:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

お邪魔して来ました

お邪魔して来ました先週次男が行って来たコペン専門店、私も前から気になっていたので行って来ました(^_^)
自宅から約20分弱で行ける近い所にあります、昨年12月25日だったか?オープンされました。 

外ではまず数台の880がお出迎え(^_^)
作業中の880も工場内に3台いました。


中に入ると全塗装された綺麗なブルーのコペンが居たり(^∇^)  ナンバーは隠さなくてもいいですよ〜との事でそのままです。









色だけでなく内装も凝っていて色々とされてます。


ニッコリ、お餅みたいに可愛い!(≧∀≦)


店長さんは凄く気さくな方で色んなお話しをさせていただき気づけば1時間ちょい滞在していました(^_^;) やっぱり専門店、当然ですがコペンの全てを知り尽くしておられる(^_^) 見た目は若い私のコペンも今年で18年、これからどんなトラブルが起こってくるか‥ (・_・; コペン特有のトラブルはこちらでお願いしていこうと思います、安心して任せられます。

さて先日ですが、例の羊さんが初あのベンチ(^_^)












外の空気は気持ちいいー!!


こういう場所凄くお似合い(笑)























この水仙の近くにもベンチが! 噂で聞いた「あのベンチPart 2」かなと思っていたら‥



マップを見てみると違ったのです、Part 2はまだ先の離れた場所にありました、写真は撮ってませんが(^_^;) マップであのベンチと出てくるのが凄いでしょ?(笑)



そして今のお花です、これで198円って!!




























そろそろ桜を追っかけます(^_^)

Posted at 2022/03/29 16:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月26日 イイね!

冬が終わり

冬が終わり桜の開花宣言があちこちで聞かれ、いよいよ春本番になりそうですね(^_^)
コペンも冬が終わりました。






どっちのホイールが似合うかなと比べてみました、黒でしょうか(^_^)


ウォーキングコースの早咲きの桜がようやく咲きました! 今年初の桜です(^∇^)









昨年ドクターイエローと撮影した桜はまだもうちょっとかかりそうです。












新しいお花を仕入れました(^_^)



これは先日撮りました、植物園のヒヤシンスです(^_^) ヒヤシンスって昔からガラスの瓶に一個ずつ入ってるイメージしかなくて。今のヒヤシンスって豪華でオシャレですねー!



このブルーが特別綺麗で気に入りました(^∇^)

















そして凄く可愛い子が今朝届きました!



六甲山牧場オリジナルの羊のぬいぐるみです!


ただのぬいぐるみではありません(^_^;)









首の部品にバリカンが付いてます(゚o゚;;



実は、このバリカンで毛刈りをします(笑)





ご覧の通り(^_^)



冬の重いコートを脱ぎました!





羊さんも春夏仕様に(*≧∀≦*)


いつでも何処でも羊の毛刈り体験ができるというぬいぐるみです(≧∀≦) 耳の部分の赤いタグが六甲山牧場オリジナルの印です。


お尻も可愛い(≧∀≦)








久々に新たなキャラの登場です(笑)






これからまた登場するかと思います(^_^)
Posted at 2022/03/26 11:49:17 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

まるで転校生

まるで転校生昨日は初めてロッキー&ライズのオフ会に参加させて貰いました(^∇^)






自宅からめちゃくちゃ近く、参加者で私が一番近いかも(^_^;) 昔からここは知ってましたが中に入るのは初めてでした。 仕事が休みの次男も同行。






まずはここで待機。






暫くしてメイン会場の方へ移動して下さいという事で琵琶湖の絶景が見れる場所へ(^∇^)



キャンプやビーチバレーができます。











バックがサイコー!

















隣のブルーの方はインスタのフォロワーさんでした、東京から参加(^_^)


皆さんの車を見て回ります、こんなにたくさん一気に見れる機会はまずありません(^_^)


一番遠い方は北海道、東京、横浜、鳥取、広島、岐阜、記憶にあるのはそれだけですが皆さんのパワー凄いです(゚o゚;;














ロッキーの所へ戻ったら外で座っていたクキモンが風で‥



琵琶湖に近いほど風が強いしちょっと曇るとまだまだ寒かったです(>_<)
お腹が空いたので車内でお昼、イス持参してたんですが寒くて外ではムリっ。 車内は暖かいので睡魔に襲われたり‥(( _ _ ))..zzzZZ

フォロワーさんが1人、2人いたものの初対面、参加者さんに知り合いは全くいません(笑)これが転校生の気持ちか、と(^_^;)
コペンのオフ会と大きく違った点は、まだオフ会中から移動して仲間同士での写真撮影が始まるのです、なのでズラリと綺麗に並んでるのは最初だけ。

その撮影の様子を見てたりしててオフ会も後半戦へ。  コロナで人との距離を保つとはいえ、
これは自分から話しかけていかないと一歩踏み出せない、まさしく転校生の気持ちでしょう(^_^;)
行動開始!まずロッキーの方に声をかけたら心良く撮影オッケーしてくださり(≧∀≦)















そうこうしてたら同じレーザーブルーのライズの方が声をかけて来てくださり「レーザーブルー同士の写真いいですかー?」と(^_^)



わー!嬉しいなー!と言ってくださいましたが私も相当嬉しく(^∇^)なかなかこの色は見かけないので。















レーザーブルーならではの綺麗さを保つ苦労やカスタムの仕方など色々お話しができました(^_^)


最後に琵琶湖をバックに。






こうして初めてのオフ会が終わりました、とにかく色んなカスタムを目にして凄く参考になりました、この車体の色にはこの色が合うとかが一目瞭然だったり、こんなのがあるのかと真似したい事もあったり。  次回参加する時は数人の人と最初から会話できそうです(笑)







Posted at 2022/03/22 07:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

また寒い‥

また寒い‥ここ2、3日また寒いですね(>_<)
上のタイトル画像は昨年3月24日です、昨年は桜が咲くのがかなり早かったんですね(・_・;

今朝ウサギちゃん達にいつものようにグラノーラを。
これ2匹とも今一番好きなんです(^_^) コペンちゃんは他の餌を入れてあげてもこれが出てくるまでお皿の前で無言で座って待ち続けます(笑)


でもこれを食べると最近のシャンシャンはこんな事になります(゚o゚;;



毛が伸びたからか、毛質が変わったのか‥


なんでも食べてくれるのが一番なのでねぇ(^_^) あとは顔を洗って自分で取ってます。


動物繋がりで。今一番会ってみたい子、先日テレビで見たのですが六甲山牧場に居るホルスタインの「ランボルギーニちゃん」(≧∀≦)
自分の事を馬だと思いこんでいるみたいです(笑) ちゃんと乗馬‥乗牛させてくれるんです! めちゃくちゃ興味あります(^_^)



そして今日も朝活、でも今日は一つ大事な事を達成しないといけないのです(・_・;
コペンがあと数キロで9万キロに!  今回ばかりはその瞬間を見逃したくないと、昨日コペンを降りる時に忘れ防止にメーターの所にタオルを置いておきました(^_^;)

タオルの意味は、次乗る時に「ん?なんやこのタオル⁈ あ!9万キロや!」と思い出す為の作戦です。  そして今日、タオルを2秒ほど見て「あ!そうやった!」 コペンに乗る時にメーターの事を思い出すぐらいじゃないとダメやのに‥ なんならコペンの鍵を持った瞬間に思い出さないと(ー ー;) 歳とった事を凄く実感しました(-。-;
そんなこんなで2㎞前からドキドキ!



1㎞前はタイミング良く止まれなかったので撮れませんでしたが、9万㎞はしっかり撮る事ができました!(^∇^)



無事到着(^_^)



たまに雨がパラパラで寒かったです。


明日はロッキー&ライズのオフ会に行って来ます(^_^)









Posted at 2022/03/20 18:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12 345
67891011 12
131415 16171819
2021 22232425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation