• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

今シーズン一番の寒さ

今シーズン一番の寒さ今日は寒い寒い一日でした、が、やっぱり朝活は行きました(^_^;)

すでに一番乗りが(゚o゚;; 私の近所の方です。


まずは散歩、みこちゃんは寒さなんてへっちゃらです、しっかり歩けるように洋服はナシで(^_^) 洋服を着せると歩きにくいみたいで(^_^;)


グルリと歩いて戻ってから洋服を着て暖かな車内へ。すぐ睡魔に襲われ熟睡‥


















びわ湖バレイ方面はさすがに雪です。








今あちこちで白い実がついた木がたくさんあります、これはこれで綺麗だなと(^_^)





そうこうしていると2台増えました。


みこちゃんは2度めの散歩をして息子の車、いや私の方に移動、ややこしい(笑)





またウトウト


そうこうしていると今度は赤いロードスターさんが! 降りて来られ声をかけていただきました(^_^)



いつも私のブログを見ていただいている方でした! お名前を聞いてすぐにピンときました(^_^)


寒い中ありがとうございました(^_^)


みこちゃんそのまま息子と帰宅。 






家に入ると完全に目が覚め、またどこか行きたい素振り( ̄▽ ̄;) いやいや今日はもう外には出ないでー、と言い聞かせました(・・;)








Posted at 2022/12/18 17:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

びんてまり〜イルミネーション

びんてまり〜イルミネーション先日「びんてまり展」を見て来ました(^_^)



びんてまりとは、滋賀県伝統的工芸品です。












さすがクリスマスツリーの飾り付けも‥







とにかく見て下さい!素晴らしすぎます(^∇^)








どうやって瓶の中に入れるのか‥⁇
制作方法は秘伝とされている?らしいですが。


丸い布の球型の上から糸で模様を作っていき、瓶に入れる時は球型の土台となるものを抜いて出来上がった外側だけを瓶に入れるとか(^_^)


そして綺麗に丸くなるようにカタチを整えていくとか。















































豪華で煌びやかでいつまでも見ていられる素晴らしさでした(*^_^*)

昨日の夜は恒例のイルミネーションを見に。










































車と簡単に撮れるのは毎年ここしか無いかなと(^_^)


そして、みこちゃんのカット用の鋏が届きました、反り返ってるんですよー(^_^)
頭や顔など丸みを出すカットの時に重宝する鋏です。今はこんな便利なのがあるらしく。



昔からある鋏は刃物研ぎ屋さんに研いで貰いました、これでまたカットが楽しくなりそうです(^_^)









明日は更に寒くなりそうです(>_<)
Posted at 2022/12/17 12:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月14日 イイね!

クリスマスムード満載

クリスマスムード満載昨日午後から久しぶりに植物園へ、クリスマスムードいっぱいでした(^∇^)



ウサギ!



















今年もアイスチューリップが咲いてました(^∇^)雪とのコラボが楽しみです。





























うちにもあるウサギビオラです(^_^)


お正月用、葉牡丹も準備万端。





館内はポインセチアでいっぱい(^_^)



来年は嬉しいウサギ年なのであちらこちらでウサギを見かけるようになりましたね(^∇^)








最近のポインセチアは色とりどり、赤だけではないですよねー。


真ん中の小さい黄色が花だそうです(^_^)


こういう色合いを見るとすぐ肉を思いだします(・_・;


温室では睡蓮の花とのコラボ。






今年もクリスマスリースコンテストが。














このリースが金賞(*゚▽゚*)


ダイヤモンドリリー、好きです(^_^)










年末からは花で造られた干支がお目見えします、楽しみです!

うちも更にクリスマスムード。



トナカイさんも遊びに来てくれました(笑)











ミスドもクリスマス。





今日はちょこっと、みこちゃんとお出かけ。








少し早いクリスマスプレゼント(^_^)


寒くなってきたのでお出かけ用の洋服と


おもちゃを(^_^)


ヘンテコキリンという名前のキリンさんを購入(笑)


ワンコ用ケーキ、全部売り切れ!?(゚o゚;;


帰宅してさっそく着てみます(^_^)


茶色の毛色にピンクが似合うと思って(^_^)





キリンさん気に入ってくれてずっーと遊んでました(笑)








明後日から映画「Dr.コトー診療所」が公開されます、半年前から待ってました、ドラマが大好きだったので。あんなに毎回感動するドラマって私の中では一番です、その後が映画になって見れるというのはホント嬉しくて楽しみです。
この映画が私にとってのクリスマスプレゼントです(^∇^)














Posted at 2022/12/14 19:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

暖かい琵琶湖でした

暖かい琵琶湖でした今朝も朝活でした、が!本当は私は今日ここには居ないはずでした。 前々から十数台で行く淡路島ツーリングにお誘いいただき行く予定だったのです。
しかし急に昨日、往復4時間かかる実家がある奈良へ日帰りで帰る事になり‥。 翌日の淡路島への運転に体力、気力共に自信が無く急遽申し訳なかったのですがキャンセルさせていただきました(ノ_<) 長距離がめっきり疲れる歳頃となってきております(T_T)

朝活場所は自宅から20分、到着時間がいつもより遅くなりましたが顔出しさせて貰いました。






今日も来てます(^_^)



到着してすぐまず、皆さん一人一人にご挨拶しに行ってたのにはビックリでした! 


一人に挨拶をする時間が皆さん同じテンポでしていたのにもビックリ、この子凄いなあー!って飼い主なのに感心していました(^_^)





もう朝活の看板犬です(^_^)












今日も皆さんにいっぱい遊んで貰いました、ありがとうございます(^∇^)
さあ、帰ろうと車に乗せて出発。

五分もしないうちに‥
Σ(゚д゚lll)





そして爆睡。





家に着いてエンジン切っても‥ 琵琶湖でのいい夢見てるんでしょうね(^_^)


「着いたでー」と起こしてやっと(笑)





また琵琶湖行こうねー!


親バカですが可愛い写真を(^_^)














この写真は年賀状に使うつもりです(^_^)





Posted at 2022/12/11 17:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

雪よいつでも来い

雪よいつでも来い今朝の出勤時、外気温が3℃でした。この冬一番低かったです(>_<)

早朝から温かな毛布の上でくつろいでました(^_^)











今週はタイヤ交換をしました、これでいつ雪が積もっても大丈夫(^_^)









ロッキー&コペン、さすがにロッキーのタイヤは重かったです(>_<)


寒いといえば先週土曜日ファンヒーターが初稼働、みこちゃんが一番いい場所を(^_^)









設定温度が18℃は低いと思われるでしょうか?でもこれでちょうどいいんです、リビングダイニングなので台所で火を使うのでけっこう暖かいです(^_^)


でも太陽がポカポカの日が一番いいですよねー!






先日ウサギさんのチーズケーキを購入、ウサギ好きな方が彦根市でお菓子工房をされています(^_^)








カタチを崩すのは凄くもったいないですが食べました、めちゃくちゃ美味しかったです(^∇^)














今日夕方ですが新幹線が近くで見える河川公園へ。
ロッキーしか写真撮ってなかった(・_・; 近江富士と撮影。


この写真は先月のです(^_^;)

帰宅して‥






おまけです、まるでぬいぐるみみたい(笑)








シャンシャンも元気にしています(^_^)



Posted at 2022/12/09 20:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
4567 8 910
111213 141516 17
181920 21222324
252627 28 29 3031

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation