• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっちゃんこぺんのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

凧〜椿の花〜盆梅展 ③

凧〜椿の花〜盆梅展 ③昨日ですがコペン乗りのフォロワーさんに案内していただき、長浜盆梅展へ行って来ました(^_^)



長浜市の事は全て知り尽くしていて長浜の歩く辞書みたいな方です(笑)































まだ少し花が早い感じですがそれなりに綺麗です(^_^)


これは満開の時にもう一度見たい!!




















ウサギがいますよねー、今年の盆梅展はウサギの切り絵とのコラボなのです!(^∇^)

























































これも咲いてからまた見たいです。











梅の雛飾り(笑)





展示の待機中、こんな状態でも咲くんですよね!! 咲いてから会場に搬入予定だとか。


見応えのある盆梅展でした、3月までにもう一度行きたいと思います(^_^)

次はお昼を食べに。土曜日夕方放送の「人生の楽園」という番組で紹介されたお店です。






私は讃岐天うどん、美味しかったです!


こちらはあんかけうどん、お餅も入ってます。


お腹いっぱいになり次は黒壁ガラス館へ。

これは長浜城です。








購入しました(^_^)


そしてサラダパンでお馴染みのつるやパンへ。





フォロワーさんのおススメで「焼き鯖パン」は絶対食べてみて!という事なので買ってみました(^_^)


めくってみると‥


鯖が!!(゚o゚;; これホントめちゃくちゃ美味しかったですよー!! 滋賀県に来られた時はぜひご賞味ください、私もおススメします(^∇^)

そんな長浜観光でした(^_^)

今朝は朝活場所での散歩、冬本番の景色でした。



























来週は更にもっと寒くなるそうですね(>_<)
Posted at 2023/01/21 20:36:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

凧〜椿の花〜盆梅展 ②

凧〜椿の花〜盆梅展 ②今あちらこちらで椿の花が綺麗ですよね、もうでもそろそろ終わりに近い感じですが(^_^)









いい匂いがするんですかねぇ?
































最近は膝の上がお気に入り、ほっておくと永遠このまま(≧∀≦)








これは別の場所ですがここでも椿の花が綺麗でした(^_^)

















メタセコイア?たぶん。





同じ色(笑)










広い広い公園でゆっくり散歩できました(^_^)


これは先週の菜の花畑ツーリングで香川県の方からいただいたお土産ですが、こんなのあるんですね!!ビックリ(゚o゚;;


うどん出汁の味が凄くしました(^_^)


まだ、③に続く‥
Posted at 2023/01/21 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

凧〜椿の花〜盆梅展 ①

凧〜椿の花〜盆梅展 ①今週まとめてのお話です、まずは大凧会館へ初めて行って来ました(^_^)






兎年なのでウサギの凧と郷土玩具展を開催中です。





ワクワク!!


可愛いおもちゃがいっぱい(^∇^)


全て一人の方のコレクションだとか。











ウサギの張子は初めて見ました、トラしか見た事がなかったです。


このあたりの好きです(*^o^*)





欲しいー!(^∇^)テレビで紹介されていましたが可愛く動いてお餅ついてくれます。

















こちらの会館のメインはなんといってもこの大凧です!!


百畳の大凧。職員さんが詳しく説明してくださいました(^_^)


実際2017年まで空に上げられてました、上げるには一畳に一人必要だとか、なので百人で!(゚o゚;;


あまり大きさがわかりませんがとにかく凄いデカさです!( ̄▽ ̄;)


2階では珍しい凧ばかりを展示。








まいう〜やキャイ〜ンも来られてます(^_^)














これ!阿波踊り凧、これ実際上がってるのを見たいです(笑)


面白そう!(≧∀≦)


カブトムシ


2階から大凧。


この大凧は絶対見るべきだと思いました(^_^)
手のひらサイズのミニチュアのワクワク凧を購入しました。



大凧会館の帰りに蝋梅(ろうばい)が有名な沙沙貴神社へ。



さっきの大凧会館とは比べものにならないくらい人がいっぱいで車も常に満車状態でした(^_^;)















































凧とウサギを満喫した日でした(^_^)
②へと続く‥

Posted at 2023/01/21 17:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

菜の花畑とクラブハリエTRG

菜の花畑とクラブハリエTRG昨日は滋賀でのツーリングにお誘いいただき参加させて貰いました(^∇^)

私以外皆さん県外の方達です(^_^)






まずは菜の花畑から。いつもなら後ろに雪山が‥ 最近は気温が高いので雪はほぼ無く更に昨日は雲で(・_・;












ミニカー持参しました(^_^)



今回は撮っていただいた写真も数枚使わせていただきます。





若い方達はこんなのができちゃいます!(≧∇≦)



プロのカメラマンさんが来ていて撮影の演出の為シャボン玉作製機でシャボン玉をいっぱい飛ばしてくださいました!(^∇^)






これはテンション上がりますが撮影するのは至難の業でした(>_<)



























菜の花畑を堪能して次の場所へ。駐車場まで歩いている途中の車屋さん、一台2千万以上:(;゙゚'ω゚'):



近江八幡市でお昼のランチは近江牛(^∇^)





焼肉丼。


とにかく美味しいの一言!








お店の方からサプライズ!クラブハリエの焼きドーナツのプレゼント(^_^)


これも美味しくいただきました(^_^)


食後はすぐ近くのクラブハリエへ移動。



玄関を入ると可愛いぶどうが(^_^)





そしてこれはお菓子で出来ているそう!ってことは食べれる?(´⊙ω⊙`)





お店の奥にはヴォーリズ建築の趣のあるカフェもあります。






続いてはクラブハリエの建物の向かい側にありますクラブハリエの和菓子のたねやへ。









つぶら餅が美味しいということで食べました(^_^)


ピンポン玉ほどのサイズです、たこ焼き風な感じ(笑)


できたでホヤホヤあったかいです(^_^)


そして次の場所へ移動。
私が先頭、後ろの方が撮ってくださいました。なかなか普段は撮れない写真です(^_^)





ローブと向かい合わせ。


次は彦根市のクラブハリエ、ジュブリルタンです。こちらではパンも販売されています。


















このお店は眺めがサイコーなんです!テラス席もあります(^∇^)





もうお腹パンパンなのでこれだけ(^_^;)





そしてここからまた湖岸道路を引き返してめんたいパークへ、ツーリング最後の最終目的地。 私はめんたいパークの駐車場まで皆さんをお連れしてそこでお先に失礼しました(^_^)

いただいた写真、こんな所です(^_^) 店内には氷川きよしの等身大のこんなのがあるそうです(笑)


こうして無事にツーリングが終了しました。
遊んでいただいた皆さんありがとうございました、そして遠方よりお疲れ様でした(^_^)






Posted at 2023/01/16 16:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

タヌキの里へ

タヌキの里へ先日ウサギの置物を探しに信楽へ(^_^)

信楽焼きを探す時にいつも訪れる「大小屋」さん、カフェやドッグランもあります。 残念ながらここでは欲しい置物はありませんでした(^_^;)


次はすぐ隣にあります「陶芸の森」へ。
こちらの駐車場の車止めは全てワンコです(^_^)





























ここはとにかく広い!









階段を上がりきった所には陶芸館があります。

この長い階段‥ ダイエット階段と呼ばれています(゚o゚;;


んー‥みこちゃん一緒だし途中で「抱っこ‥(・_・;」て、なる可能性があるので登るのは辞めました(^_^;) これ以上負荷をかけたら絶対ムリそうなので(笑)


色んなオブジェがいっぱいあります。
























煙突風に。





次は「陶芸村」へ。



とにかく何処も全てタヌキ!











結局この日ウサギの置物は見つかりませんでした(^_^;)
お疲れ様。






翌朝出勤時、外気温−2℃




ライトを点灯した瞬間に浮かび上がったコレ!!



カーポートが凍りついてこんな綺麗に(^∇^)更に空のブルーが引き立ててくれています。













早朝から凄く得をした気分でした(^_^)


そして先ほど、みこちゃんにリボンを付けてみました。

これはトイプードルのポチ袋と京都岡崎神社、ウサギ神社の置物です(^_^) そろそろお正月飾りを片付けないといけないのでその前に記念撮影。


ウサギリボンです(^_^)





この薔薇は30年前に私の母親が当時の愛犬トイプードルに手作りしたリボンです(^_^)








このチェックも母親作。





最近ようやく女の子らしくなってきました(^_^)














明日は県外の方達とコペン6台で滋賀ツーリングです。













晴れるといいですがビミョーです(^_^;)




Posted at 2023/01/14 12:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「展示エントリーしました(^_^)」
何シテル?   06/01 07:38
なっちゃんこぺんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
2223 2425 2627 28
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキーチャック (ダイハツ ロッキー)
15年間乗ったデミオから乗り換え、2020年10月4日に納車しました(^_^) コペン ...
ダイハツ コペン 閻魔大王 (ダイハツ コペン)
コペンのコッペちゃんです。 平成25年11月25日納車。半年をかけてコペルシェに変身しま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これからもどうぞ宜しくお願い致します!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
最初の車の写真がこれしかなかったので‥。 時代を感じさせる1枚です。(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation