Amazonで注文してたアンサーバックキットが届きました
早速取り付け
運転席足元のパネルを外します

IG2(赤い丸)コネクタに配線を繋げるのでコネクタを外します

常時電源 ドアロック ドアアンロック配線を繋ぎます
写真は常時電源と ドアロック配線を繋いだ状態

ACC電源を取り出しは、本来ドアミラースイッチ後ろのG35 13番桃色配線から取るのが本来なのですが、ETCを取り付けた際に引っ張ってきているのでその配線に繋ぎました。
後は、車内にアース接続。
次は、エンジンルームにサイレンを取り付け。
車内からエンジンルームに配線を引っ張ります。
エンジンのオイルキャップ奥らへんに防水のパッキンがあります そこへ、ハンガーを突っ込み車内に突き刺します。
運転席に潜り込み、サイドブレーキの上らへんにハンガーが出てきます。

そのままひっぱり ハンガーにサイレンと繋ぐ配線をくくりつけエンジンルームからひっぱります。
ひっぱった配線とエンジンルームにつけたサイレンのプラス配線を端子をつかい接続します

サイレンは、バッテリー上にボルトで固定しました。
後は、サイレンのアースをバッテリーマイナスに繋げて完成。
Posted at 2014/05/21 15:25:10 | |
トラックバック(0)