2014年05月13日
ようやく
デフの交換
です♪
なんだかんだと言いながら
KAAZの
2WAY
になりました。
デフオイル抜いて。。。
バラして。。。
サイドブラケット堅かった。。。
(私が作業はしてませんが。。。汗)
デフさんこんにちわっ!
8万キロも
お疲れさまでした!!!
ベアリングとか付けて
合体っ!
ついでに点検してると
マフラーのステーは
メネジがもげてました:汗
妙にカタカタ言うな。。。と思いました。
ナッター打ち込んでついでに修理。
(全部、他人任せです:大汗)
この
ヒチャけた
純正マフラーも来月には
さようならしたい。。。
この作業が終了する頃には
結構な本降りの
雨。
慣らしに
最高っ!
と言うことで少々踏んでみました。
結論、このデフとこのオイルの組み合わせは
程よくキッチリ効いて
しかも作動音も
「クックッ」
と言う程度で
パッキン、カッチン音は
ゼロ!
でした。さすが専門店です。
最高っ!
まぁ慣らし後は多少作動音は出るでしょうが
アクセルに対してキチンと押し出してくれて
本当に
気持ち良かぁ〜!
25年ぶりの2WAYでしたが
なんだか今までの
消極的ドライブを
反省しています。。。。
これからは
真面目に
アクセル
踏もうっと!
Posted at 2014/05/13 13:44:20 | |
トラックバック(0) |
カスタムネタ | クルマ
2014年05月11日
ルージュさんのブログ見て
高反発タイプ
なるダンパーを知りました。
ゴツいリアウイング付けちゃったから
ガッツリトランクが
落ちてきてしまいます。。。。
頭を何度打ったことか。
で、
早速、部品注文して
交換っ!
この
苦しそうな位置でも
シッカリと
トランクは
落ちずに耐えています♪
超
嬉しいっ!
ルージュさんに
感謝!
Posted at 2014/05/11 19:29:30 | |
トラックバック(0) | 日記