• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTECHANのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

アーム着弾っ!

アーム着弾っ!
 これで足回り

 前に進みますぅ〜









 

  
これで








 

    キャンバー


     
4度 入れて








 

      トーアウト

        
1度 増やして


  
イケイケ

    になります♪



 
  リアも

  3度  

   いっちゃおうかなぁ〜








 


  あと

   SSキット も





   スタビ も




   リジカラ も





   揃いましたので次ぎに行けそうです。




   
あ”っ!












 


   その前に


    これが






来週に
 取り付きます♪






   


 
   これで
フルエアロですね:汗




 

   もちろん
塗り分けます♪







 

   ついでにグリルも純正の

         ガンメタリック
から

    
ブラックメタリック

        に塗り替えです。(エアロと同色化)





   順調♪

  順調♪










 

Posted at 2014/05/21 23:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年05月16日 イイね!

タイヤ交換♪

タイヤ交換♪
 別段
 なんと言う事無く

  
交換っ!









 

 私のチームスポンサー

  インドネシア
 
   アキレス さんの
    ATR

        ですね。
 (日本の靴などで知られているアキレスさんとは関係の無い会社です)




 



  グリップ感

    良いです。







  ドライブフィーリング、

  ねじれ感、

  共に グッド! です!








 

  ただ。。。

  ショルダーが
  アジアン系タイヤの定番ですが





  丸い。

  
  このルックスはイマイチ
    イケてません。。。。







  が、この丸いショルダー面が

  タイヤの限界付近のヨレていった時に

  良い仕事します。





 

  また排水性も

  素晴らしい。 
    
     です。







  音は少しだけ

  大きい。





  ただ

   一番、素晴らしいのは


   コスパっ!






   1本 
 0.●万円
っ!!!!

 
   正直。。。





   ビビります!








   と言うことで

   超 

      お薦め。






 

   ATR

      万歳っ!



 

   (はい。ATRの回し者です:爆)






 

 ちなみに
  
  
ソアラ号ももちろん
 
   
オール

   ATR
     スポーツです!


  











 
Posted at 2014/05/16 11:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテネタ | クルマ
2014年05月13日 イイね!

デフ交換♪

デフ交換♪
  ようやく

   デフの交換 


  です♪















  なんだかんだと言いながら

  KAAZ
   
    2WAY
     になりました。







 

デフオイル抜いて。。。







 
バラして。。。






 


サイドブラケット堅かった。。。




(私が作業はしてませんが。。。汗)




 


デフさんこんにちわっ!







 



 
8万キロ
 お疲れさまでした!!!








 
ベアリングとか付けて




















 

合体っ!










ついでに点検してると
マフラーのステーは

メネジがもげてました:汗





  妙にカタカタ言うな。。。と思いました。

  ナッター打ち込んでついでに修理。
  (全部、他人任せです:大汗)










 

このヒチャけた
 純正マフラーも来月には
さようならしたい。。。








 

   この作業が終了する頃には

  結構な本降りの

  雨。



 


  慣らしに最高っ!


  と言うことで少々踏んでみました。


  結論、このデフとこのオイルの組み合わせは

 






  程よくキッチリ効いて

  しかも作動音も

   「クックッ」

  と言う程度で

  パッキン、カッチン音は

   ゼロ!

 

 



  でした。さすが専門店です。

  最高っ!


 


  まぁ慣らし後は多少作動音は出るでしょうが

  アクセルに対してキチンと押し出してくれて

  本当に気持ち良かぁ〜!



  25年ぶりの2WAYでしたが

  なんだか今までの消極的ドライブ

  反省しています。。。。


 







   これからは

    真面目に

  アクセル
 踏もうっと!









 









 



Posted at 2014/05/13 13:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

トランクダンパー交換♪

トランクダンパー交換♪

  ルージュさんのブログ見て

  高反発タイプ 
   
   なるダンパーを知りました。





  ゴツいリアウイング付けちゃったから

  ガッツリトランクが落ちてきてしまいます。。。。

  を何度打ったことか。





  で、


  早速、部品注文して

   




  交換っ!







  このしそうな位置でも






  シッカリ
 
  トランクは落ちずに耐えています♪



   

   嬉しいっ!

  
   ルージュさんに感謝!













 
Posted at 2014/05/11 19:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

ナットチューン???

ナットチューン???
 小技の

  極み???









  ロングナット

   に

  ナットカバー




  ナットカバーをゴールドに


  塗装して

 
  
完成っ!


   






 

  何故?

   レーシングナット 

   

   にしないか?と言うと




  レーシングナットは
  ジュラルミン製です。








 

 
  遠い過去に
  ボケぇ〜

  レーシングナットに浅く
  レンチを掛けると

   
   捩じ切れて

  しまったからです。。。。









 

   その切れたナットを外すのに

   リューターで削る事

    5時間!



   もう二度とあの悪夢は
   繰り返したく無いっ!


   と言うことで

    重い

   ロングナットと相成った訳です
 :汗




Posted at 2014/05/10 07:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RCツアーとフォーミュラD http://cvw.jp/b/2130396/34192119/
何シテル?   10/06 00:00
TTECHAN と言います。 旧アカウントを意味なく抹消されてから 詳細は入れるのをやめましたので ブログのみ更新です。 またドリフト中毒患者で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRICK Meeting 2014 へのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 17:30:01

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
遊び車 十数年前に発表された時から 乗りたかった憧れのくるまです。 MR-Sの ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード、エスティマ、MR−S、ソアラ40に乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
スポーツ車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
営業用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation