• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTECHANのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

追っかけのドアスタビ。

追っかけのドアスタビ。
 みなさんの情報を参考にして

  TRDさんの

  ドアスタビっ!









   





  これだけ発注は同時でも遅れて来ましたので

  本日の取り付けに。



  モノは初めて見ました。

  クオリティーの高さに驚きっ!


  受けのプレートがスライドするなんて

   憎いっ!


  と、言う事でサクッと取り付け完了っ!


【取り付け前】
   

【取り付け後】
   
 

   





 で、昨日から気になっていた

  フェールリッド浮きの修正。


   



  私はこう言う事はアナログなので

  切った貼ったで解決しました。









  【加工前】

   


  【加工中】
   



  【加工後】
   





  二ヶ月考えたあげく

   アナログ処理。
   





   まぁ〜直ればなんでもいいかな。


  【修正前】
   




  【修正後】
   






   そして粛々と進めているメーターの改造。


   




   先生方の参考に針を青色にしたいが為に
   中古のメーターを購入して遠慮なく

   バラして

   赤い塗料を剥がして

   赤い部品も外して

   青い塗装して
。。。。












   さらにオプティトロン風になるように

   いきなり

   タミヤスプレー?!

     スモーク攻撃ぃ〜!




   巧くいくかは分かりません

   取り敢えずやってみました。




   LEDの打ち換えは苦手なので

   業者に今週末に発注予定。




   もちろん

     エアコンコントローラー、

      オーディオ

   
        一緒に発注します。


   その他細かいところは
       セルフで展開します。

   シフトゲート、ステアリングコントローラー
   パワーウインドウ、とかかな。


   めげなければですが。。。。
   




   


  
Posted at 2014/04/16 20:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年04月15日 イイね!

プチ整形第二弾。

プチ整形第二弾。
  さすがに年代物の

    匂いがする

     日に焼けた
  


     ハンドル。


   

   




  このガングリップ具合と色目が欲しかった。

    



   と言うことでさっと


        交換っ!


   



  次に皆様のお薦め?

    カチカチくん。


   





   これはサクッと

    いきません。。。。。。


   


   



    なんだか堅いんですね!!!


    特にドアシルは鋼板が厚くて


   



    必死にウオーターペンチで挟んで

     エイっ!みたいな。。。。




    ついに滑ってシルに

      大傷。。。。






    まぁ、気にせず進めますが

    二度とこの作業はしたくない感じで嫌々進める事

    1時間。。。


    ち、ちかれた。。。。



   インプレッションとしては
     皆さんの言われる通り

      効果絶大!






    軋み音は今までの

     80%オフッ!



   素晴らしい。





   スポット増しとまではいきませんが

   1万そこそこでこの効果は素晴らしい!

  
   でも本当に疲れた。





   この後、ネジは持てなくなるし。。。

   明日はきっと手の筋肉痛でしょう。。。


   でも自己満足な一日でした♪






   ところで、このガソリンタンクの蓋。。。


   



   凄く浮いていて有人スタンドで

    「蓋が。。。
       
        閉まらなくなりましたぁ〜!」


    だって。。。恥ずかしいですね。



   みなさんの車も同じなんでしょうか???


   元高級車の癖して

     不思議な現象です。




Posted at 2014/04/15 22:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年04月14日 イイね!

プチドレスアップ???

プチドレスアップ???

  年甲斐無く???








  こんなプチ整形を。











  【使用前】
 

  【使用後】





  久々にエスティマくんを触りました。

  これもかなり触っていましたが
 
    この数年はサッパリ。。。。




  それより早くスタッドレスから

   夏タイヤ(いまさら?)に


       戻さないとね。。。。。


    大汗


  <a href="/image.aspx?






















Posted at 2014/04/14 14:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

アームに悩む。。。。

アームに悩む。。。。

  40購入時よりずっと

   悩んで

    居る事があります。









  それは


   ハンドリング。


  もう一台のMR-Sほどのものは求めませんが
  もう少しまともに動かないかと。。。



  フロントの足の動きはノーマルで車高調で車高を
  落とすだけだと最悪の動きしますね。

  危険な領域さえも多数あります。  



  取り敢えずヘボ車高調よりも基本的なジオメトリーを
  キチンとしないといけないと思いフロントの



    
   フルアーム化
 
     悩んで いるんです。




  イケヤフォーミュラさんがフルで出していますが

  価格も高いし何よりも強度重視で

  「重いっ!」

  
  レースをするようなハードな走りはしませんので
  もったいない感じ。。。です。


   


   


   
    





 
   軽いアーム無いかと探すも

   ナギサオート さんはFアッパーアームしか
   リリースしていないし。。。

   







   ティーディメンドさんは

   超、超  高級品 だし。。。

   
   
   

   




   ワンオフ加工モノは

    微妙 だし。。。。。



   この、みんから でも以外とアームには

      力を入れていないのか出て来ない。。。。。



   これ決まらないと先に進まないので

   取り敢えず今日は


     内装の塗装


      でもしようっと♪





   


   



  




Posted at 2014/04/13 10:33:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年04月08日 イイね!

荷台まで乾燥!

荷台まで乾燥!
 久々に荷台まで












  完全洗車。


 そして

   完全乾燥。



   



  気持ちよかっ!










Posted at 2014/04/08 09:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテネタ | クルマ

プロフィール

「RCツアーとフォーミュラD http://cvw.jp/b/2130396/34192119/
何シテル?   10/06 00:00
TTECHAN と言います。 旧アカウントを意味なく抹消されてから 詳細は入れるのをやめましたので ブログのみ更新です。 またドリフト中毒患者で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRICK Meeting 2014 へのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 17:30:01

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
遊び車 十数年前に発表された時から 乗りたかった憧れのくるまです。 MR-Sの ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード、エスティマ、MR−S、ソアラ40に乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
スポーツ車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
営業用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation