• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTECHANのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

できるかな。。。

できるかな。。。
  こんなの中古

      購入。














  前オーナーが喫煙者だったので天井には



   

       ヤニが。。。




  いつか塗装しようと思っていましたが
  天井が一式ヤフオクに出ているじゃないですかぁ!


  またも衝動買い。。。


   





  これで少々失敗してもリカバリー効くし
  すでに爪を折って壊していた左側のピラーも


    



  復元出来るし、バラし方もこれで分かるし。。。。

  良い事だらけ???



  でもこの手の作業は自信ないんだよな。。。






  だれか手伝ってくれないかな。。。







  塗装は慣れてる?んで問題無いけど

   バラシ と 組み立て






   う〜ん。




  内装塗装用の塗料も白色も調達してありますが

   時間が経つと「黒」でも良いじゃないかとか

   私のイメージカラーの「オレンジ」でも???


   ブツブツ。。。。





  購入して一ヶ月。

     悩んで進まない。。。

  







Posted at 2014/04/07 13:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

ツライチかなぁ〜



   取り敢えず入れてた

    mm のスペーサー。。。











   イマイチでしたので

    15mm のワイトレに。








   パッと見はいい感じ。





   走りには良く無い???

     はずですが、今までのダルいハンドリングは

     かなりシャキッとしました。






   トレッドが広がっただけの理由ですね。

   曲がる時にお尻の追従が少し遅れるようになったので

   少しスポーティーな感じがします。



   所詮、ワイトレはワイトレですが。。。


   こんな今の位置で、ハンドルも全切りして踏めます。




   これでフルアーム化した時のホイール位置が決まりました♪





   次は


      車高調をTEIN に換装 

  

  
 

     と SSキット 


  

  

         と アリストスタビ




             に、リフレッシュ予定です。















Posted at 2014/04/05 02:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

Bディスクとエンブレム

Bディスクとエンブレム
  
  小技特集???








   ブレーキディスク

   










   ローターカバー

    


    









   レクサスエンブレム
   (パールで塗った。。。)


    


    








   想像以上に 

    カッチョイイ〜♪







   スモークフィルム張替え
   (グリーンからブラックに)


   





  屋根を黒にラッピングするんで準備OKですね。






Posted at 2014/03/31 05:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

エンスタをレクサスに。

エンスタをレクサスに。
  

   またレクサス化ネタですが

   ソアラの純正エンジンスターターは

      アンサーバックがありません!






   エンジンがかかってるのか?

     かかってないのか?  分からないし

   車まで行くと掛かっていない事もしばしば。。。



   で、レクサスバージョンは モニターで知らせてくれます!

   




   色々と調べるとモジュールも配線もセキュリティーホーンの
   配線以外は同じということが分かり早速購入っ!


   これはモジュール2個のカプラーオンだけで出来そうだから

   電気の苦手な私でもできるぞっ! と思ったのが

   甘かった。。。。







   メインモジュールのコネクタ形状が違うしアンテナも
   アンテナ端子も違う。。。


   結局はインパネ以外は内装パネル全部バラして

   配線のやり直しとなりました。。。







   中々インパネ裏に配線が通らずに苦労すること10時間。


   何とか繋がりました。


   と、ところがドアロックの解錠、施錠はできますが


   エンジンカカリマセン。。。。







   なんども配線を確認する事さらに2時間。。。


   お手上げでディーラーに電話したら

   イモビ登録しないと無理ですよ〜!


   そっかぁ〜!








   で、ディーラーに。


   これで解決っ!    








   と思いきやネッツではイモビ登録できず。。。







   負けず嫌いのサービスマンは

   レクサスの整備に聞いて調べておくので
   また来てくださいっ!


   思わず「は、はい」と答えてしまいました。







   レクサス店に持ち込めば解決しそうですが

   ここは義理立てしてネッツさんからの回答を待つ事にします。。。


   しばらくは助手席側はバラバラのままです:汗


   



   なかなか一筋縄でいきません。。。。






   ちなみにソアラのエンスタは埋め殺しして

    配線はジョイントして応急的に
    今はつかえるようにしてあります。

   もう取り出せないけど。。。。



    (><;)








Posted at 2014/03/24 10:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムネタ | クルマ
2014年03月20日 イイね!

ディフィーザーワンオフ♪

ディフィーザーワンオフ♪
  
  
 
  UZZ40は2+2シーターとあって






  オープン時に風の巻き込みが非常に激しくて

  MR-Sも私は所有している自分としては

         比べてしまいます。。。。


  そこでディフィーザーを延長してエアの流れそうな

  ラインで曲げてあげれば多少たりともよくなるかな?

   



  と、考えて私がデザインしてTETSUJINファンの方が

  製作してくれました!!!


  感謝っ!!!!!


  で、完成したのがこれです!!!


  




  結論は目論み通りでした!

  MR-Sと同じ感じで頭の上を風が通り抜けて行く感じです。

 
  速度100kmくらいまでは気にならなくなりました。

  前は60kmで風が煩くて仕方なかっ事を思えば

  大成功っ!です。



   
  
  


  まだ高速でのインプレッションしていないんで

  また報告します♪


  今回は大成功っ!



   







 
Posted at 2014/03/20 17:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンオフネタ | クルマ

プロフィール

「RCツアーとフォーミュラD http://cvw.jp/b/2130396/34192119/
何シテル?   10/06 00:00
TTECHAN と言います。 旧アカウントを意味なく抹消されてから 詳細は入れるのをやめましたので ブログのみ更新です。 またドリフト中毒患者で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRICK Meeting 2014 へのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 17:30:01

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
遊び車 十数年前に発表された時から 乗りたかった憧れのくるまです。 MR-Sの ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
キャデラック エスカレード、エスティマ、MR−S、ソアラ40に乗っています。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
スポーツ車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
営業用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation