• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64式のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

やはり走行会は楽しい♪

筑波1000を走ってきました!

いや~楽しかったです♪久しぶりに会う友人達や、みんカラで知り合った方達との交流も

また格別なものです
ただ今回は午前中のみの走行枠だったので、わざわざ遠方から来てくださった方達や久しぶりにお会いした方達とあまり会話が出来なかったことが非常に残念でした・・・
でも車好きっていいですね!?

みんな幾つになってもやっぱり「好きなものは好き」というオーラがプンプンでした・・・

小学生的というか
愛すべきバカというか・・・笑

ところで!
私のベストタイムは確か44.010だったような・・・
車の潜在的なポテンシャルとしては42.280だったような・・・

タイム的には全然遅い(ラジアルの車より遅い・私は048です・・・汗)んですが、気持ちよかったー!!
運転が雑過ぎるという指摘もありましたが、やむおえません!
走ってる最中は気持ち良すぎて、ちっとも冷静な判断などできません(爆)
タイムを狙うというより、運転に慣れることが必要そうです♪

空き空きガラガラといっても過言ではない走行状況だったので、何回スピンしても大丈夫でした(って勝手に思ってます・・・汗)

参加してきたのはCSOの走行会です

ここの走行会は同時コースインの台数を少なく設定している上に


(今回は同時インは7台でした)

大まかではありますが走行タイムによって、クラス分けをするので

初心者からベテランまで気兼ねなく走れます

そこでなんですが・・・

ここの走行会が8月11日(土曜日)に栃木県日光の近くにある

しのいサーキットで開催されます!!!

あと一週間しかありませんが、まだ台数に余裕があるみたいです

同じみんカラのCSOのページからアクセス出来ます
https://minkara.carview.co.jp/userid/212944/profile/
なんでも同時コースインは最大でも10台のようです(実際は7~8台になるでしょう。とのこと)

クラスは4つに分けられるようで

午前・午後合わせて 15分7本 です

お腹いっぱい走りまくれますよー(爆)

それに昼食も付いてますし、疲れたらエアコンのきいたレストハウスで

現在の走行の様子を(コース各所に設置されているカメラの映像)モニター出来ちゃうんです

これって夏場の走行には有難いことですよねー

なんにせよフレンドリーなスタッフによる、気軽な走行会なんで

良かったら覗いてみてください!

なんか宣伝ばっかりでしたが、

本日の結論!

やっぱり走るのは楽しい!!
Posted at 2007/08/04 20:24:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月27日 イイね!

ミッション交換!

ミッション交換!ほとんどの人は明日から
ゴールデンウィークですね!!
いいなー・・・

まっそれはそれとして

ついにミッションを交換することにしました

3速が逝っちゃってたんです!

上手く回転を合わせればギアが入ります

症状はシンクロが逝かれただけではなさそうでした

なんとか乗っていましたが、せっかくアタックして

上手く走れても、シフトミスは致命傷になります

それにコーナー侵入手前で、4→3が入らないと結構怖いんですよ

当たり前か(笑)

それに危ないし・・・

なにより気持ちよくありません!!

そんなことで、交換です!

新品はもったいないのでリビルド品です(笑)
またそのうち交換するでしょ・・・
ちなみにコレまで使用していたミッションは下取りです

これでアタック最中にシフトの心配をしなくて良くなります!

あとは慣らしですね・・・

ってその前に

E/gに火が入るのはいつのことやら・・・
Posted at 2007/04/27 21:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月13日 イイね!

早く走りたいなー その2

早く走りたいなー その2現在の愛機です・・・
ご覧のとおりスッカラカンの状態です。
購入以来初の大幅整備となります。
コレ以前の状態ですが、率直に「早い」と思えるマシンでした。オーナーの技量不足で性能の本領発揮は出来ていませんが、十分な戦闘力を備えていたと思います。
にも関わらず今回の整備? に踏み切ったのは

   「ある理由」からです。
 
  それは・・・・


パーシャルがきかないんですうぅぅぅっ!!

やっすいコンピュータのせいですが、制御の幅が大雑把で
兎に角「アクセル一定」が出来ないんです!!
信じられないかもしれませんが
冗談抜きでサーキットの移動途中でも
「踏んでるか・離してるか」で走らせていました。
まるで原付のようです(笑)

もちろんガバッと踏んだりする必要はありません
しかし
ジワジワであっても踏み込み続けていないと

ガクガクしちゃうんです!   狂牛病か!

この機体のターゲットは、とあるコースの耐久レースであったとのこと。
それを「なんでもいいよー惚れたー!」っと強引に譲り受けたので
この有様ですが、意外と気にならなかったんです。
というのも基本的にサーキットなんかではアクセルを踏んでいなければ、ブレーキを踏んでいますよね?
したがって本庄サーキットあたりではなんの問題もおきません(爆)

ここまで書けば知ってる方は知っていますね!

そう!
高速コーナー攻略のためなんです!!


私、今まで例のコーナーは途中からアクセル離して走っていたんです(爆)
おっかないですよーーー!!本当に。
4速ハーフ位で進入して外にはらみ始めたらアクセルを抜く・・・
車体は不安定だわ、ブレーキは車速が落ちるんで踏めないわで、
進入の速度とラインが肝みたいな走り方でした。

これではタイムの更新なんて無理だと判断しました!

Sタイヤを使用している車両は、当たり前ですが速い!
しかし正直いってパワーで負けていても、全然負ける気がしません。
       ん?  誰のこと???(笑)
進入速度はこっちの方が速い(軽いから・・・ 向こうも軽いけど・・・)
コッチの問題は速度の維持が出来ないのと、
コントロールの幅が無い
ことなんです。
   (致命傷?)
あのコーナーでパーシャルが使えれば、
それだけで1秒から1.5秒は短縮できると踏んでいます。
旋回速度はこっちが速い! 
             だから誰・・・??

ただ今の段階で撃墜目標に2秒チョッと差があるんですよー
仮にウデが互角だとしたら???
更なる秘策が必要ですねー

で、F-22を黒焦げにするには・・・

さてさて  
   どうしましょうか?(笑)
Posted at 2007/04/13 22:35:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月09日 イイね!

早く走りたいなー・・・

早く走りたいなー・・・お友達の皆さんが「走行会で楽しかった!」と盛り上がっています

うーん・・・ 楽しそうだな~・・・

「そりゃ楽しいに決まってる、だってみんな車好きなんだから当然じゃないか!」
と泡沫都知事候補の一人の言い回しを引用して(笑)

私も復帰するぞー!!

とその前に、今回の写真ですが
現在の大幅リニューアル中に発見された患部写真です。
画像が良くわからないかもしれませんが、
「走行中にスロットルボディーの固定スクリューを飲み込んだ跡」です。ピストンの縁に光って見えるところがあるでしょ???
これがそうなんです。
下手をすればオシャカになっていたかもしれないのですが、
さすが我が86!何の問題も生じずに(何も知らずに)今日まで元気に回り続けていました(爆)
単に運が良いだけだそうですが(笑)
最新のマシンだったらこうはいかないでしょうね~

これは一昨年の8月にしのいの同乗走行中に発生しました。
1ヘアを回ってダンスシケインのあたりから、急にアクセル全開になりヒヤヒヤもんでパドックまで・・・
戻ってもずっとレーシング状態です(汗)
とりあえずE/gを切りましたが、ボンネットを開け唖然・・・
スロットルがぶら下がっていました

なにはともあれ、これが(しばらくアクセル全開のままだった)良かったようです
というのは「何かの拍子に排出されたのだろう」ということなんです(爆)
首をひねる以外に無い話ですが、E/gは元気そのものなんですよー。
ねっ さすが86でしょ(笑)
Posted at 2007/04/09 22:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月06日 イイね!

新型インプレッサ見ましたか?第2弾

前回のブログでかなりの酷評をしたのですが、この記事を見て少し安心しました。
記事によると、・・・・・良くなったと書いてあります???
まだまだわかりませんが、ハッチバックタイプのボディーは結構良さそうな感じがします。
きっとWRCタイプがでたら一気に格好良くなりそうな気配を感じます。
早く詳細なスペックが知りたいですねー!!
Posted at 2007/04/06 22:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000復活だが・・・ 再入院か!して、その入院先は?」
何シテル?   01/21 20:47
車やバイク、その他男子が好きなものは、基本的に全部好きな感じです。他に趣味と呼べる程のものはありませんが、バイクと車にだけは目がありません。 一時期遠ざかって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
新しい相棒です。 名前はま~だ考え中です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
最近導入しました! 慣らし終わりました。 エンジンオイルも交換(Dラーで♪)しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
・注意点 ※必ず守ってください! ①サーキット専用仕様です。 ②間違っても通勤や行楽目的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
一代前の車です。いやー本当に素晴らしい車でした。いけない所は無いんじゃないか!と思えるほ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation