• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TAILSのブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

それイケ!!国際千葉駅伝 '06

それイケ!!国際千葉駅伝 '06
テレビ中継を見て、思い出した「今日そうか!」 慌ててお出かけ。どこで見ようかな・・・ で、ま正面から見れました。ベストショット? その場の雰囲気は、スポーツ観戦・・・ というより、お祭り☆に参加してる感覚デス。
続きを読む
Posted at 2006/11/23 20:00:08 | コメント(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

それイケ!!アーバンドック ららぽーと豊洲

それイケ!!アーバンドック ららぽーと豊洲
気分転換をしたくて 先月オープンしたばかりのショッピングセンター ららぽーと豊洲ぅに行ってみました。 Enjoy クルージングをイメージした~だけあって 跳ね上げ式の橋! 水上バスが寄港するドック! 水辺のステージでの屋外ライブ! など、イロイロあって楽しめました。
続きを読む
Posted at 2006/11/06 23:57:31 | コメント(1) | 日記
2006年09月11日 イイね!

都庁の限定ライトアップ

都庁の限定ライトアップ
(掲示がかなり遅くなったケド) オリンピック誘致の候補に決定!記念の限定ライトアップ。 右側のレインボ~☆のほうね。 NYみたい?で綺麗ィ~☆ でも税金を浪費してまで(それもかなり可能性は低いのに) オリンピックを呼びたいって喜んでいるのは、 知事と土建屋だけだと思うゾ。苦笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 02:00:26 | コメント(0) | 日記
2006年08月06日 イイね!

Limited Edition

Limited Edition
ディーラーに行ったら、置いてたゾと。 特に珍しくはないケド、 たすきがけしてるのが、なんとなく・・・ チャンピオンベルトを肩にかけてる姿っぽい? ので、思わずパチリ! ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 23:37:30 | コメント(1) | 日記
2006年07月17日 イイね!

i のトミカ発売! &お手軽リアル化

i のトミカ発売! &お手軽リアル化
3連休は出かけたので、そのついでに買い物。 デキはイイですね。 ライト部分が黒塗りではなく、クリアパーツで立体化 になってて、レギュラー品では凝ってる作りです。 惜しむらくは、リア窓の部分。透明ではなく、 一体成形でヘンな灰色(?) の着色で、チープぅ。 ココは光沢ブラックで塗るべし! スモー ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 23:02:01 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「いよいよ明日! 長野オフに向けて出発!(前泊です)

参加の皆さま>高地で寒いので、厚着の用意を、ワスレズニ」
何シテル?   10/31 13:08
「夕暮れ前の街角と My アイ」 アイっておしゃれな街と一緒に絵になる~☆ クルマだと思う。 関東アイ@情報交換所 (MiKC)でよくオフ会してます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
原型オリジナルのデザインを生かしつつ、 自分がイメージしてたカタチへ⇒@TAILS号☆
その他 その他 その他 その他
Ferrari F40 部屋に帰ると鎮座してる。 観賞用。デカいよ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation