• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TAILSのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

♪紅白♪~12才の少女たちの夢~【Perfume】

♪紅白♪~12才の少女たちの夢~【Perfume】

12才のとき。貴方は、どうしていただろうか?

小学6年生。自分の夢をもっていただろうか?


12才のとき。
自分は・・・ただ漠然と過ごしていたな・・・


Perfume

メンバーは、今年度に20歳となる。実は3人とも大学生である。(ブログアップ時の2008年)
彗星のように突如、現れたユニットに見えるが、
実は、スタートしたのは、12才の少女時代からである。

9年前の2000年春。当時、3人は小学6年生。
志願したアクターズスクール広島の中で、前身「ぱふゅ〜む」は”自発的に”結成された。
(SPEED に憧れて歌手を目指す。この年にSPEED は解散。今年に再結成。すごい因果かと)


マスコミや音楽関係会社のオーディションで受かって、華々しいデビューをしたのではない。
なので当然、レコードデビューなど約束されていない。
人前で歌うのは、スクール内の発表会。結成時は、そこからのスタートだった。

平日は放課後に、土日も朝~夜まで「プロを目指して、ひたすら練習した」(本人TV談)。
努力の甲斐あって、スクール内のコンテストでは歌部門・ダンス部門とも賞を総ナメした。

実力を認められ!2002年、スクールの自主製作レーベルで、早くからCDデビューを果たす。
(そのスクールからのプロデビュー第1号。スクール側もいかに期待が高かったかがわかる)
スクール内では実力者だった彼女たち。だがプロとしては、所詮は地方発のマイナーアイドル。
自分達で手作りのチラシを配ったりしたが・・・お客の数を見て、現実の厳しさを思い知らされる。

「自分の親しか見てくれない状況から、どうすれば一人でも二人でも振り向かせられるか」
(インタビュー記事より)
その決意が、彼女たちの原点だった。


デビューしたものの、マイナーな「ご当地アイドル」として、地元・広島だけの出演だった。
住宅展示場でのハーブの寄せ植え、マグロの解体ショー、とかイベントのコーナーで。

2003年、まだ幼い中学生3人組は、親元を離れ、いよいよ上京する。大きな期待を抱いて。
東京のステージに立つ!出世といっていい。そしてインディーズレーベルでCDをセールス。
・・・しかし売れず。

(売れなかった理由は・・・
当時の3人の写真を見れば、納得する。正直、可愛いとはいえない。アイドルとしては致命的?
いや考えてみれば、そもそも、オーディションで、カオで、選ばれて、出てきたのではない。
プロを目指して組んだ仲良し3人組であり、歌とダンスが評価されてデビューしたのだから。。。)


それで終わらない。
2005年、ついにメジャーデビュー。まともにショップに、自分達のCDが発売される。
このときから、中田ヤスタカ氏による本格テクノポップ路線へ転換、期待は膨らむ。が・・・

「レコード会社のえらい人にあいさつにいったら、“先はどうなるかわからないから、
それぞれ今後のことを考えておいて”みたいなことを言われたんですよ!」
「“いい思い出になると思うよ”とか! 帰り道、3人ですごく怒っていました」
(雑誌インタビュー記事より、本人談)

しかし現実は厳しい。。。
歌うのは主に、ショッピングセンターやショップでの無料ライブ。で、無料ライブでの定番の挨拶は
「私達、Perfume といいます。名前だけでも覚えていって帰って下さい。よろしくお願いします(ペコリ)」
また、デビュー当時から変わらず、自分達でチラシを自作し、本人達自らが路上でチラシ配りもした。

・・・こうして中学生・高校生の日々を送る。
「いつ歌手として捨てられ、広島に戻されるか分からないから~」と、受験して4年制大学にも進学。


”見た目の第一印象が全て”で売り出す、アイドル歌謡界では、異例の長~い下積み時代である。
(メジャーになれた今でこそ、下積みと呼べるが、現実は「いつも崖っぷち」(本人TV談))


普通は、利益(商売)を目的に、企業側がオーディションで選考して、お互い見ず知らずの少女達で
アイドル歌手は作られる。そして勿論、企画と予算が用意され、プロモーションで人気を作り出す。
・・・Perfume は違った。
プロになることを志して、小学生から有志で結成した、仲良し3人組である。その志と、結束力。
「いつも崖っぷち」な毎日を、大人でもツライ状況を、齢10代の3人が乗り越えられたのだと思う。

そして、大手プロダクションのアミューズに所属するPerfume だが、殆ど宣伝投資はされなかった。
(会社で企画&オーディション選考したのではないし、ヒットもないので、予算がなかったのだろう)
昔は卒業した芸能スクールのTVCMに起用されていたが、この頃にはそのCMさえ呼ばれない。

それでも彼女達は、各地で小規模ライブを、地道に、地道に続けた。。。それが実を結ぶことになる。
ネットの口コミ等で、徐々に徐々に・・・人気が広がっていった。こうして活動が継続していくのだった。

そこには、従来のアイドルの、売り手側からのプロモーションによる、言わば作られた人気ではなく、
視聴者側による YouTube の投稿動画を機に、ファンの裾野が広がるという新しい波が起きていた。
勿論その人気は、声優やアニソン曲を唄ったりとか、ヲタ系ファンに媚びるようなマネはしていない。
ヒット曲のない状況下でも、3人は弱さを見せず、「プロの歌手になる」という初心を貫いたのだった。

勿論、努力だけで生き残れる世界ではない。結果を出さなければ、当然解雇になる・・・。
メジャーデビューしてシングル3枚を出した後、1stアルバムが発売される。
タイトルは『Perfume Complete BEST』・・・最初のアルバムでありながら「完全ベスト盤」。
同じ事務所の他のアイドルグループ達が、同じくBEST盤を出して、契約を打ち切られていった中、
いよいよ終わりか?のウワサが絶えなかった。・・・が、前述の地道な活動が、実を結ぶことになる。


Perfume が全国的に名を広めることとなったキッカケは、2007年。デビューから5年後。
曲『ポリリズム』でのCM出演で、テレビに露出したこと。AC公共広告機構のCM。
自分もコレで、初めてPerfume を知りました。(しかし、それでもマイナーなCMだね)

そのCM出演は、所属事務所やレコード会社の売り込みによるものではなかった。

歌手:木村カエラが、Perfume の音楽を気に入り☆、自身のラジオ番組において
なんと異例の、4週にわたって、無名のPerfume の楽曲がヘビーローテーションされた。
この放送を偶然に聞いていた、CMディレクターの耳に留まり、起用のきっかけとなった。
・・・なんと自分達の歌の力によって、めぐり巡って、勝ち取ったものだった!

特筆すべきは
そのときのPerfumeは、地上波(テレビ)にも目にしない、地下(小規模ライブハウス)で歌う
長くヒットすらないアイドル歌手(この時点で笑われてもおかしくない存在)であるのにも関わらず、
木村カエラは、そのラジオ番組の中で「これからきっと、この人たち、もう大ブレイクする」と予言し、
起用したCMディレクターは、TVの取材インタビューで「多分、潜在能力がかなりある」と評している。
・・・つまり、決して幸運だったのではない。そう、彼女たち自身に、チャンスを掴む力があったのだ。

CM出演を機に、火がついた!単独有料ライブは即日完売し、なんとロック音楽イベントにも出演!
スクール時代からずっと練習していた3人。外見の可愛さだけで売り出す、素人アイドルとは違う。
「コレがアイドル?」その既成概念を打ち破る、音楽★、ダンス★、ライブはもっともっとスゴイ★
こうして、ヲタ系趣味とは違う、幅広い世代、女性にもPerfume は支持されてきたのだった。


ちなみに。個性的なダンスが特徴的なPerfume。
その振り付けの先生は、彼女達がスクール時代からずっと振り付けをしていた女性である。
スクールの常勤講師をしていて、当時プロとしてまだ実績のない新人であり、決して著名な先生
に依頼しているのではない。プロデュース面でも、Perfume がお手製なグループかがわかる。

また、中田ヤスタカ氏のプロデュースや、テクノポップというコンセプトありきのグループでもない。
テクノポップというコンセプトを打ち出すずっと前から、中田ヤスタカ氏の曲でリリ-スしているし、
ヒットもしていない。Perfumeが紆余曲折の長い活動の中で、まとった一つの要素に過ぎない。


12才の少女達が、自主的に結成してから8年・・・2008年。
満を持して、初のCM曲『ポリリズム』を収めたアルバム『GAME』発売!~大ヒット★オリコン1位!

テレビ出演がイッキに増えた。ファンの数もイッキに増えた。純粋に、自分達の力だけで。

しかし。彼女達に
おごる気持ちはない。「ありがとうございます」・・・ライブで、お客に感謝の気持ちで涙を流して。
着飾る気持ちもない。「○○~じゃけん(広島弁)」・・・ライブで、今も素の広島弁で会話して。
そう。ただ、ひたむきに。。。

そして遂に。
武道館での単独ライブ★~レコ大のアルバム賞受賞★~紅白に初出場★

・・・デビューして最初のレコード店でのプロモ・ライブがお客2人だった、幼い少女3人組が。
・・・商売・儲けしかアタマにないオトナ達に相手にされなかった、中学・高校生の少女達が。
・・・学校のクラブ活動ではない、プロ活動である自覚を忘れず、練習と地道な努力を続けて。
・・・SPEED に憧れてはじめた夢を追い求めて・・・9年かけて、遂に!ココまで登りつめた。



12/31 今夜の NHK「紅白歌合戦」(19:20-23:45)に、Perfume は歌います。
(曲順はコチラ


12才の少女たちの夢。
今年は是非、紅白歌合戦を見て、Perfume の歌だけは聞いて欲しい♪

このブログを読んで頂いた皆さまに、そう願います。

----------------------------------------------------
主な参考文献:Wikipedia より
Posted at 2008/12/31 00:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2008年12月05日 イイね!

キーツマンゴータルト

キーツマンゴータルトこのタルト、美味しそうでしょ~♪

キルフェボンで期間限定発売されている
「キーツマンゴーのタルト」です。

マンゴーの時期は夏ですが、
このキーツマンゴーは秋マンゴーなんですって。
この時期まで食べられる美味しいマンゴーらしいです。
Webで見つけて、仕事帰りにお店へGO。


驚いたのは、なんと1peaceが、2415円もするのです!
えぇ~?1ホールではなくて、1カットで2415円ですよ~。
1ホールだと 22995円。びっくり。

どうしようかな・・・でもでも・・・
と、諦めきれなくて、予約して買っちゃいました。(笑)
(追伸↑女心ですね。┐( ̄▽ ̄;)┌ )

気になるお味のほうは・・・
甘すぎず、しかし濃厚で口の中でマンゴーがトロけます。(笑)
このキーツマンゴーは、普通のマンゴーよりも繊維質が少ないようで、
とても口当たりがまろやかなんです。この感覚はなかなかありません。

気になる方はぜひ♪~もうすぐ販売終了だそうです。
Posted at 2008/12/08 00:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ明日! 長野オフに向けて出発!(前泊です)

参加の皆さま>高地で寒いので、厚着の用意を、ワスレズニ」
何シテル?   10/31 13:08
「夕暮れ前の街角と My アイ」 アイっておしゃれな街と一緒に絵になる~☆ クルマだと思う。 関東アイ@情報交換所 (MiKC)でよくオフ会してます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
原型オリジナルのデザインを生かしつつ、 自分がイメージしてたカタチへ⇒@TAILS号☆
その他 その他 その他 その他
Ferrari F40 部屋に帰ると鎮座してる。 観賞用。デカいよ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation