• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TAILSのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

31日(月)15:05~ NHK放送

31日(月)15:05~ NHK放送ちょっと古い話ですが、11月に開催した
「東京デザイナーズWEEK2012」に行って来ました。

デザイン関連のイベントが好きで、今年のコレは2回行って来ました。
感性にすごくシゲキを受けるフェスです。
http://www.tdwa.com/tdw/news/2012/report1.html

で。
そこに、Perfumeのグローバル向けサイト(公式HP)を製作されたデザイナーも、
チームPerfumeとして、CG映像を出展されました。

写真は、その屋外(コンテナ)出展ブース。なんと専用トレーラーでの出展です!
一応、クルマネタ。笑

ちなみに、
Perfumeの海外展開用サイト「Perfume official global website」は、
「第16回文化庁メディア芸術祭」の、エンターテインメント部門の<大賞>を受賞!
受賞理由がイイ♪デザイン関連のイベントに出展も納得。
http://natalie.mu/music/news/81528

で。
専用トレーラーを見たとき、感じたのが、Perfumeの3人のパワーのスゴさというか。
・・・それは”売れてる”とか、そういうのではなく・・・

Perfumeは、
事務所やレコード会社が商売目的にオーディションによって誕生したユニットではなく、
なんと小学生のとき、当然プロデビュ-なんか決まっていない芸能スクールに通ってた
素人時代から、はじめた3人組です。そんなところからはじめた彼女たちが、
今どんだけ大勢のヒトの仕事や雇用を生み出しているんだ!って。

彼女達は、Perfumeのことを、チームPerfumeと呼んでいます。
それは自分達3人ではじめたPerfumeが、もはや3人だけで成りたつものではなく、
活動に関わる大勢のスタッフを含めて、みなPerfume(というもはや団体)なのだと。

自分の今を見つめると・・・・
自分の仕事で手一杯な毎日。自分でできることは、自分の雇用だけ。(^^;)
まぁ大体の方々がそうでしょうけど。
自分で稼げるのは自分の家族を養うのが精一杯。とても他のヒトを雇う立場でもないし。

それが小学生からPerfumeをはじめて、今、12年目を迎えた彼女達3人が、
先ほどのデザイナーや専用トレーラーは勿論、活動に関わるスタッフの方々など、
この雇用不況の時代に、どれだけの大勢の仕事や雇用を支えているのだろうって。

・・・「東京デザイナーズWEEK2012」という、芸能界とは直接の縁がないような場で、
「Perfume」とロゴのある専用トレーラーがある(写真)のを見て・・・そう感じました。


さて。年末ですね。
12/31(月) 15:05〜15:48 NHK(1ch)で
「Perfumeドキュメント 今 世界へ」が放送されます。ライブ番組ではなく、ドキュメント。
ゼヒ見てみてはいかがでしょ?(^^)

P.S.
Perfumeの生い立ちについては、過去、ブログにまとめてます。
最近またちょっと加筆しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/blog/11588662/

かしこ
Posted at 2012/12/30 12:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Perfume | 日記
2012年12月07日 イイね!

みんカラオープンミーティング2012~出逢いの旅

みんカラオープンミーティング2012~出逢いの旅みんカラ初のリアルイベント!
「みんカラオープンミーティング2012」に参加してきました。

思い起こせば、参加のキッカケは・・・
「みんカラの皆さんのスゴイ愛車がズラ~リ並ぶ中、せめて
アイがその場にあって欲しい!アイの存在感を示したい!」
って思いからでした。

さて。自分らしく、チョ~遅いレポです。(^^;)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2012年11月10日。開催前夜!
・・・のそれより、もっと前に、話は遡ります。笑

「@テイルスさん、こっちのほうに来られるのですね。
オフしませんか?高速のサービスエリアまで出ますよ」
そんなメッセージが、別々に、アイ友達のお二人より頂きました。
イベント前から嬉しいお話です♪

で、11月10日。開催前日。
遅い時間でしたが、待ち合わせの名神高速の養老SAに到着!
akapuku さん、イッケーさん、そしてはじめてお会いした!ふみちゃン
に迎撃をして頂きました♪
本当にありがとうございました。m(_ _)m

前夜の様子は、お二人のブログでゼヒ!・・・こちらこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、11月11日。開催当日!
・・・のそれより、もっと前に、話は遡ります。笑

「おぉ~!オプミのドレコンに出られるんですね!自分も出ます。」
アイの兄弟車、スマートKに乗っておられるみん友さんと、縁あって1年前に
みんカラ上で知り合いました。互いに遠い地でしたので、会えるとは!って。
ブログ写真は、当日朝、入場前のコンビニで、初ご対面したときのひとコマ♪

そして、いよいよ、みんカラ初のリアルイベント開催!
・・・当日の様子は、フォトギャラで。↓こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/car/102636/3362770/photo.aspx

ちなみに、当日はじめてお会いしたのに、仲良くしてもらったみん友のお二人は、
なんとお二人とも見事に入賞!
>ロレくまさん、individualさん、おめでとうございます♪
https://minkara.carview.co.jp/event/2012/opmi2012_vote/result/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
後日談。

自分のほうは、「みんカラ編集部のSELECTフォトギャラ」に、載りました♪
https://minkara.carview.co.jp/event/2012/opmi2012_vote/gallery/

写真クリックしたときに出る拡大写真下のコメント。
愛車紹介・・・というより、アイ車紹介にしてます。(^^)

自分の最初の思い・・・
「みんカラの皆さんのスゴイ愛車が並ぶ中、アイがその場にあって欲しい!」
「アイの存在感を示したい!」
・・・その念願は達成できました。

応援を頂きました皆さま、本当にありがとうございました。m(_ _)m

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
P.S.
当日のおみやげ話をもっとしたく、
関東アイで、「みんカラ・オプミどうだった?オフ」やります。

詳細は、関東アイ@情報交換所で、案内しております。
関東近辺のアイ乗りさんは、是非ゼヒ♪
Posted at 2012/12/07 01:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

みんカラオプミ2012~愛車コンテスト♪>オンライン投票は、31日(水)まで

みんカラオプミ2012~愛車コンテスト♪>オンライン投票は、31日(水)まで最後の選挙活動です。(^^;)

ドレコンの為に、思い切って・・・
←アイ、こうしました!
・・・
・・・・・
・・・・・・・いや、やっぱり止めた。苦笑

本当の姿はコチラ↓(久々に整備手帳を追加掲載しました)
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/car/102636/2102192/note.aspx

***************************************************************************
みんカラ初のリアル開催イベント!
みんカラ・オープン・ミーティング2012
・・・の!
ドレスアップ・コンテスト粋(軽自動車・ドレスアップ)で、参加します。
https://minkara.carview.co.jp/event/2012/opmi2012_vote/default.aspx?ci=10

アイで唯一のエントリーです。愛(アイ)の応援票をお願いしますすす。m(_ _)m
(みんカラにログインしてから。↓このページで投票のボタンが表示されます)
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/car/102636/profile.aspx
オンライン投票は、31日(水)まで!

ちなみに、エントリーしたイキサツですが・・・
最初、軽自動車ワクの募集は5台でした。
「5台なんて応募しても当たらないだろう・・・でも5台ワクに、アイがあったらイイな♪」
そういう軽い気持ちで応募したら・・・当選してしましました。( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ

でもせっかく、第1回目の開催なので、
みんカラユーザー200台も集まる中で、アイの存在感を示したい!と思ってます。
そして、スゴイ!クルマの顔ぶれが揃う中、
みんカラメンバーの方々といろいろ交流できたらな♪って思いで、参加しに行きます。
Posted at 2012/10/30 00:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

アイ東日本オフ☆お疲れ様でした♪+みんカラオプミ2012

アイ東日本オフ☆お疲れ様でした♪+みんカラオプミ2012第4回!アイ東日本オフ in 長野
皆さま、お疲れさまでした~♪

ただいま戻りました!
・・・は、先々週の話でした。
遅いアップです。(^^;)スミマセン

ちょっとだけ、あの日にタイムスリップしてみましょう。。。

沖縄から飛行機に乗ってきてご参加頂いたり、
北海道からオンラインでちょい参加頂いたり、
みん友と年に1度の再会、今年もまた新たな出会い~がありました。

さてさて。このオフは回を重ねる度に成長?してきましたが、
今回はある実験をしてみました。
東日本オフ、北海道もリアルタイム開催!の夢に向けて。。。

実は第1回のときから、この構想(というより夢)は持っていました。
当時は屋外での通信環境や屋外での端末利用など、
まだまだ十分に、それができる環境ではありませんでした。
あれから・・・このオフも4回目。実現できる時代がキタ~!って。

あ。ここだけの話。
本当にできそ~と確信したのは、実はオフ開催の前日でした。苦笑

勿論、端末や通信の進歩とか技術面の恩恵もそうなんですけど、
自分の東日本オフの告知ブログに、毎回毎回、
北海道から「参加してみたい~」のコメント頂いたのが大きいです。
「みんなと交流したい~」ってお気持ちが
なによりもオフが成功する秘訣!ですから。(^^)

今年もまた楽しい思い出ができました♪

皆さま、来年もまた長野で逢いましょう!(^0^)/
*****************************************************************
P.S.
「みんカラオープンミーティング2012」に参加します。
それも・・・愛車ドレスアップ・コンテスト枠のほうで、参加してたります。(^^;)
https://minkara.carview.co.jp/event/2012/opmi2012_vote/default.aspx?ci=10

アイで唯一のエントリー。

愛(アイ)の応援票、お願いいたしますすす。m(_ _)m
(みんカラにログインしてから。↓このページで投票のボタンが表示されます)
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/car/102636/profile.aspx
*****************************************************************
Posted at 2012/10/21 03:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月03日 イイね!

【まもなく】第4回!アイ東日本オフ☆ 10/7(日)

【まもなく】第4回!アイ東日本オフ☆ 10/7(日) もうそこまで、キテます!
第4回!アイ東日本オフ in 長野

日本海側のアイ乗りの皆さん、太平洋側のアイ乗りの皆さんが、
お互い会ってオフしてみたい!お互いの中間地点ならイケる!
~という会話から、誕生したオフです。


合言葉は「長野で会おう!」



>ご参加の皆さま

参加者リストを更新しましたので、こちらの再確認をお願いします。
【最終案内】第4回!アイ東日本オフ☆ 10/7(日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/213057/blog/27840721/

くれぐれも、道中お気をつけ下さい♪
Posted at 2012/10/03 01:07:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「いよいよ明日! 長野オフに向けて出発!(前泊です)

参加の皆さま>高地で寒いので、厚着の用意を、ワスレズニ」
何シテル?   10/31 13:08
「夕暮れ前の街角と My アイ」 アイっておしゃれな街と一緒に絵になる~☆ クルマだと思う。 関東アイ@情報交換所 (MiKC)でよくオフ会してます!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
原型オリジナルのデザインを生かしつつ、 自分がイメージしてたカタチへ⇒@TAILS号☆
その他 その他 その他 その他
Ferrari F40 部屋に帰ると鎮座してる。 観賞用。デカいよ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation