• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

ZummyRacingFamily TC2000走行会 Rd.4

ZummyRacingFamily TC2000走行会 Rd.4 毎回遅いブログですが、土曜日にZummyRacingFamilyさんの走行会に行ってきました。

前回は気温30度、路面温度50度オーバーの厳しい条件でしたが、今回は朝の時点で気温、路面温度共に一桁台。



走るには良さそうなコンディションで期待大!・・・のはずだったのですが、肝心のドライバーが軽く風邪(^_^;)
走る分には問題無さそうだったので予定通り走行です。

今回は前回よりも足回りも良くなっているので、ベスト更新目指して走行!
シリーズ入賞をかけた某方との対決(笑)もあるので少し気合いも入ります。
結果は・・・・

走行1(1'14.976 158.590km/h)
 半年ぶりのTC2000なので慎重に走行・・・というより、台数が多く
 自分よりずっと速い車ばかりなので譲ってばかりでした(笑)
 譲る合間にちょこちょこと車の状態を自分なりにチェックしてました。
  ・足回り
   純正ショック+アイバッハバネの組み合わせはTC2000でも悪くない感じ。
   キャンバー効果か、バネ効果か分からないですが、ハンドル切りながら踏み込んでも
   純正足より外に膨らまないので立ち上がりで踏みやすくなった印象です。
  ・ブレーキ
   制動力は自分には問題無し。ブレーキ離してハンドル切り込むときにガコッっという音が
   していたのが少し不安。(ブレーキとは関係無いかも)
  ・クラッチ&ミッション
   加速時の2→3速がかなり渋めでガリガリやってました(汗)
   逆に4速は非常に入りが良いので不思議です。
   ただ、クラッチつなぐ時に時折ガコッという音がしてたのでかなり怖かったです。
   エンジンの揺れかな・・・とも思いましたがよく分かりません(^_^;)

走行2(1'12.175 158.242km/h)
 走行1で皆さん慣れたのか、少し走りやすい状況になりました。
 足回りのおかげであまり外へ膨らまなくなったので、アクセル開けてリアを引っ張る感じで
 走ってみたところ、なかなか良さそうな感じです♪
 調子に乗って試していたら、最終コーナーでリアが早めに出てスピン。
 他の車とぶつかるかと思ってかなりビビリました(^_^;)

 走行後、クラッチの時のガコッっという音が気になったので、エンジンルームを
 見てみたところ、原因(の一部?)が分かりました。
 エアクリを取り付けているステーが根本から折れていて、エアクリが固定されず
 ガコガコと少し動いていたようです。
 とりあえず、動き回らないように応急処置しておきました。
 今回は無傷で帰るつもりだったのに・・・・残念(T_T)

走行3(1'10.018 162.406km/h)
 走行2よりもさらに走りやすくなりました。
 少しずつペースを上げていこうと思った矢先の2週目、ダンロップ先で本日2回目のスピン。
 壁までが近かったのでかなり怖かった・・・(大汗)
 今更ですが、寒い日はFFはリアに注意ですね(^_^;)
 スピンしたおかげでタイヤが少し温まったのか、その後は走りやすくなって、
 タイムアタックを終えた車がクーリングしたりしていたおかげでクリアもとれて
 上手い具合にタイムアタックで本日のベストが出ました。


・・・というわけで、結果からするとベストの1秒落ちで見事に玉砕。
あちこちでアンダー出したり、シフトチェンジが上手く行かなかったり、スピンしたり(笑)となんだか上手く乗れていない一日でした(^_^;)

走行の後は、片付けをして表彰式でした。
今回もどさくさに紛れてクラス3位を戴き、シリーズクラス2位の結果になりました。
一度も2位以上取ったことないですしほとんど参加回数のおかげです(笑)
某方との対決も一応コンマ1秒差で勝利でしたが、ストレートだけで稼いだ感じで走りの内容では負けていますし(^_^;)

その後はいつも通り、ファミレスで反省会をして解散でした。
参加/オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!


*走行後やっぱり風邪で日曜、月曜と寝てました。
 体調管理は万全に(笑)

*写真は戴いたトロフィーと商品です。
 まだまだ身分不相応な感じなので、精進しないとですね(^_^;)

*恒例なので一応ベスト(+おまけ)を載せておきますね。
 いつも通りアドバイス(ダメ出し)など受付中です(笑)

・ベスト(走行3 ベスト)
 アンダー出していたり、3速へ無理矢理入れていたりといろいろ微妙な点が・・・(^_^;)
  <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOlWRY3hkgkdb2OKelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


・おまけ1(走行2 最終コーナーでスピン)
 後ろの車とぶつかるかと思ってかなりビビリました(汗)
 前回の教訓からクラッチだけはしっかり踏みました(*^_^*)
   <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOlWRY3hkBIi84To.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


・おまけ2(走行3 ダンロップ後でスピン)
 回っていると壁が近くに見えて結構怖かった・・・(^_^;)
    <embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWRY3hkenf/74jalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2007/12/19 07:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年12月19日 8:49
シリーズクラス2位おめでとうございます!
また「黒いの」の栄光の記録ができたわけですね(゜▽゜)


こちらは今回かなり本気でアタックしてみましたが敵わなかったですね(´Д`)
悔しいので年末茂原ツインで練習してきます・・・(-_-メ)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:00
ありがとうございます!

栄光の記録って・・・まだまだ腕が伴っていないのでお恥ずかしい限りです(^_^;)

e.batさんは初走行ですから仕方がないですよ~。

年末茂原で練習ですか!
自分は予定が入っていて行けないのですが、代わりに今週ジムカで練習してきます(*^_^*)

TC2000初走行もかなり良い感じで走れたようですし、茂原も楽しんできてください♪

2007年12月19日 17:56
先日お疲れ様でした&3位 シリーズ2位おめでとございます♪
クラスは違いますが私も.067負けました(^-^;

それにしてもダンロップのスピンはスポンジ目の前で結構恐怖ですね~
風邪を直してまたはしりましょう♪
コメントへの返答
2007年12月20日 2:06
ありがとうございます♪

先日は微妙な体調であまりお話出来ずすみません(^_^;)

ダンロップで回ったときにはホント焦りましたよ~(汗)

タイム.067秒差って、ほとんど誤差の違いですね(笑)
同じくらい速さですし、ぜひまたご一緒しましょう♪

2007年12月19日 20:57
先日はお疲れ様でした~。
表彰台オメです。
9秒台までホント寸止めですね(^^;
走りの方は今回はタイヤがずいぶん酷そうだったので、次回はそこを何とかすればもう少し全体的に踏んでいけるではないでしょうか??

スピンは・・・想像以上の迫力でした。
思わず叫んでしまいました(^_^;
よく無傷ですみましたね~。
最終のスピン時に後続車がすごい勢いで通り過ぎていくのなんて怖すぎです(汗)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:20
ありがとうございます!

先日はお疲れさまでした♪
言われてみればホント9秒台目前だったんですね、気づいていませんでした(笑)

タイヤはなんとか1年持ってくれたので、そろそろ次を考えても良いかなと思い始めてます(*^_^*)
もちろん使えるところまでしっかり使いますが(笑)

スピンはどこもぶつけなくて本当によかったです(^_^;)

回りながら後ろの車が目に入った時は、本当に「来んな~」って叫びたくなるような気分でした(笑)

2007年12月19日 21:09
クラス2位おめでとうございます~。
動画見ていると随分丁寧に運転していますね♪
僕も、ひとつ参考になった点がありました。
次回実践してみたいと思います。(^^;)
コメントへの返答
2007年12月20日 2:32
ありがとうございます~!

実際は結構荒い操作なのですが、動画だと少し丁寧に見えるみたいですね(笑)

自分もまだまだ練習が足りないですが、参考になりそうな点があったらどんどん試して見て下さい♪
2007年12月19日 22:17
先日はお疲れ様でした♪

見事にシリーズ2位を持っていかれてし
まいましたが、悔しさを堪えて祝します。
(笑)

しかし、最終とダンロップ(80R)のスピン
は無傷で良かったですね。オイラも当日はダン
ロップでスピンしたし、それ以前は最終で逝っ
た事あるしで、記憶が蘇りました(^_^;)

今年はお互い、車両トラブルにも悩まされた年
となりましたが、来年はトラブルフリーで走り
たいものですね。来年も良きライバルとして、
どうぞ宜しくです♪
コメントへの返答
2007年12月20日 2:37
先日はお疲れさまでした~♪

結果はこちらが戴いてしまいましたが、走りの内容ほ方はやっぱりスーヤンさんの方が上でしたよ(^_^;)

今年はお互い車両トラブルが多かったですね~。
スピンは本当に無傷で良かったです。
最後の最後まで修理では泣くに泣け無いですし(笑)

来年もこちらこそよろしくお願いします!
2007年12月19日 22:24
シリーズ2位おめでとうございます♪

スピン動画恐怖ですね(^^;
一見するとスピンしそうなステア操作には見えないんですが、なんだかいきなりスピンが来るように見えました。
私も以前、ダンロップ付近でスピンした時はタイヤが温まってない時でしたorz

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年12月20日 2:59
ありがとうございます!

スピンは思ったより派手に回ってしまいました(汗)
そんなに無理したつもりは無かったのですが、タイヤが温まっていないと思ったより滑ってしまうんですね(^_^;)

先日はお疲れ様でした!
またご一緒しましょう♪
2007年12月19日 23:44
お疲れ様です♪
最終コーナーはかつて私もスピンしてフロントバンパーを大破させていますorz
それ以来筑波はトラウマです。

そうそう写真の送りたいのでメルアドをメッセージしましたので返信してください♪
コメントへの返答
2007年12月20日 3:02
お疲れさまでした♪

たっくんさんも最終でスピンされたことがあったのですね。
Fバンパー大破って・・・想像するだけで怖ろしいです(^_^;)

メッセージありがとうございます。
返信しますね♪
2007年12月20日 0:13
シリーズおめでとうございます。
1年間ありがとうございました。

継続は力なり。です。

スピンモードになる前。テールが出た瞬間にアクセルオンで前へ引っ張り出してあげればクリアーできそうな感じに見えました。。そんな簡単ではないかな???
機械式LSDなんかどうですか?グイグイ前へ引っ張りますよ。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月20日 3:23
ありがとうございます!
今年一年大変お世話になりました。
継続は力なり・・・。
これからも少しずつ頑張ってみます。

スピン対策のアドバイスありがとうございます!
アクセルオンで引っ張り出す感じですね。
自分には少し難しそうですが次回試してみます。

来年もこちらこそよろしくお願いします!

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation