• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

ジムカーナにいってきました

ジムカーナにいってきました 土曜日に、おれンジャーさんのお誘いで関越スポーツランドへジムカーナに行ってきました。

前回は車両トラブルのため弟君の車を借りて走りましたが、今回やっと自分の車で走行できました。





さて、自分の車での初ジムカーナは・・・

・AM(6本)
 午前中は、とりあえず走ってみようと言うことで、2速固定で、サイドブレーキもほとんど
 試さず走行しました。
 何本か走ってコースは覚えられましたが、なかかな思い通りには走ってくれなくて難しい(^_^;)
 走行の最後におれンジャーさんに同乗させて頂きましたが、メリハリがあって速い!
 同車種でもドライビング次第で全く挙動が違っていて、修行が足りないなと思いました(笑)

・PM(6本+おまけ2本)
 午後は1速とサイドも試してみることにしました。
 1速は普段使わないので意識していないとシフトダウンを忘れてしまうわ、サイドターンも
 全く出来る気配もないわで惨敗。
 コースも午前より難しくて覚えられなくて、最後の1本までミスコースしてました(笑)
 走りの方も勢いだけで走ってしまって止まらない~、曲がらない~なんて状態でした(^_^;)

 最後の方におれンジャーさんに同乗して頂いて少しアドバイスを頂きました
 ブレーキが遅いなど色々教えて頂いて、さらにリアの挙動がマイルドになるようにと
 16インチのタイヤまで貸して頂いたのですが、走りやすくなったもののなかなか
 改善できませんでした(汗)
 自分が思っている状態と実際の車の状態にかなり差があるようなので、どんどん走って
 少しずつ差を埋めたいですね(*^_^*)


という結果で、走りの方はちょっとダメダメだったのですが、広くて安全ですし勢いよく走れてかなり楽しめました♪

気をつけた方が良いところも分かったので、次回はもう少し何とかしたいですね(笑)

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2007/12/26 04:54:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 13:13
 確かにカートや事務化やってる人達ってちょっ速ですよね~。
同じ車種のうまい人が知り合いでいるとは、勉強できていいですね。
そして、ASさんも事務化で鍛えてサで実践ですね?
コメントへの返答
2007年12月26日 23:38
事務化されてる方は本当コントロールが上手いので勉強になりますね(*^_^*)

事務化はサに、サは事務化にと少しずつでもフィードバックしていきたいですね♪
2007年12月26日 23:21
ジムカーナってコース覚えるのが大変です
よね。でも一度コース覚えると組立方を
考えようとするのでそれもまた楽しい
のですが。(笑)
…事務課で鍛えて某所で実践ですね♪
コメントへの返答
2007年12月26日 23:58
走る直前まではコースを覚えているのですが、走り始めるとどこかへ飛んで行ってしまいました(^_^;)

しっかり鍛えて多少でも良くなることに期待です(汗)
2007年12月27日 8:30
今回は参加いただきありがとうございました
平日ならもっと走れますよ

ジムカもサも速度域と旋回Rが違うだけで
キホンは同じだと思ってます。
(サイドはジムカだけですが)

な~んて言ってるおれンジャは毎回
サのあとのジムカはリハビリに半日かかってます

また、楽しく走りましょう♪
コメントへの返答
2007年12月28日 5:41
こちらこそありがとうございました!

確かに基本は同じですよね。
サに比べて次のコーナー(パイロン?)までが近いので、失敗したときに誤魔化しづらいので、難しく感じるだけなのかなと思います(^_^;)

その分失敗したことが分かりやすいのでかなり練習になりそうな気がします(*^_^*)

サとの速度差は、頭で分かっていてもかなり大変そうですね(笑)

またよろしくお願いします♪
2007年12月27日 8:59
ジムカーナに行かれたんですか(^^
関越は走りやすいですよね~!

最近は相模湖や平塚ばかりで…
そろそろ関越で走りたいなと思います。
1速って挙動が極端に出るので
最初は全開するのが怖かった記憶が
あります。
練習の成果はサーキットでも
絶対出てきますよ!
やっぱり実車で走るのが最高♪
コメントへの返答
2007年12月28日 5:50
ジムカーナ行ってきました!

関越しか走ったことが無いのですが、広くて走りやすいですね♪

1速は普段ほとんど使わないので不思議な感じでした(^_^;)

初回なのでまだまだですが、今後練習してサーキットで成果が出てくれるのに期待です♪

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation