• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

車検から帰ってきました

先週の土曜日に無事に車検から戻ってきました。 Dラーでお願いしたのですが、カナード外しだけで特に問題無し。 吸排気も特に書類は必要なかったようです。 今回は車検に合わせて、ブレーキ周り(ピストン、ダストブーツ、マスターシリンダー、フルード)を交換。 タッチが良くかなと期待したのですが、あまり ...
続きを読む
Posted at 2007/03/13 01:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月22日 イイね!

車が帰って来ました

車が帰って来ました
入院していた車が、無事に帰ってきました。 今回のメニューは、クラッチ交換、ローター研磨、ブレーキパット交換+α。 これでTC2000のダメージは完全に回復です。 少し乗った感じでは、走るし止まるしで、預ける前と別物なくらいフィーリングが良くなっていました(*^_^*) 今回はバージョンアップ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/23 01:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月14日 イイね!

車を預けてきました。

車を預けてきました。
クラッチとブレーキの交換のため、車を預けてきました。 ローター研磨などもあってしばらく入院です。 代車に写真の車を貸して頂いたのですが、 軽快な乗り味でとても快適。 走行距離よりも新しく感じました。 やはりちゃんと整備されている車は良いですね(*^_^*)
続きを読む
Posted at 2007/02/15 01:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月10日 イイね!

純正ブレーキダクトを付けてみました。

純正ブレーキダクトを付けてみました。
先日のTC2000で片側だけ純正ブレーキダクトを付けて走ったのですが、ブレーキパッドをダメにしてしまった時に、ダクト有りの方が軽傷だったので両方付けてみました。 若干いい加減な付け方ですが、バンパー前でうちわパタパタ試してみたところ、ダクト出口までちゃんと風が届いてました。 脱落の心配もなさそ ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 00:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月03日 イイね!

ZummyRacingFamily TC2000走行会

ZummyRacingFamily TC2000走行会
土曜日にZummy Racing FamilyさんのTC2000走行会へ行ってきました。 TC2000は一月ぶり三回。 先月の走行があまりにもダメダメだったので、今回はリベンジを込めての走行です(笑) ・走行1(1'22.174 136.243km/h)   完熟走行後、再スタートしてい ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 04:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月14日 イイね!

ナリモに行ってきました。

ナリモに行ってきました。
あき@GDAさんのお誘いで成田モータランドへ行ってきました。 最初はあき@GDAさんと青ワゴンさん(仮)の走行を見学するだけにしようかと思ったのですが、結局走ってしまいました(^_^;) (クラッチの件もあるし、しばらく節約生活・・・w) さて、走行ですが成田モーターランドは今回で2回目。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 02:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年01月08日 イイね!

TC2000に行ってきました

月曜日にK-1sportsのTC2000走行会へ行ってきました。 TC2000の走行は今回で2回目。 車が良くなっているので、前回のベスト1'12.8の更新を狙います。 ・走行前   車重測定のサービスに申し込んでいたため、計測に行ってきました。   結果は1183kg。ほぼカタログ通りの結果 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/11 01:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年12月22日 イイね!

応急処置とマフラーアース

クラッチのあたりからの異音が酷くなってきたので、ECO1ショップさんで応急処置をして貰いました。 異音のするあたりを見て貰ったところ、レリーズフォークのグリスが乾いて減っていたため、応急処置ということでスプレーグリスを吹いて頂きました。 結果、異音がすっかり消えて、安心して走れるようになりました ...
続きを読む
Posted at 2006/12/24 00:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月17日 イイね!

クラッチの相談に行ってきました

最近クラッチから異音が出ているのですが、段々悪化してきたので ECO1ショップさんへ相談に行ってきました。 外から見てもらった感じでは、異音の原因はクラッチ周りの部品のようです。 ベアリングなどのグリス切れ、フォークのガタなどが怪しいとのこと・・・(T_T) 実は、グリスは以前異音が出た時にD ...
続きを読む
Posted at 2006/12/19 00:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月12日 イイね!

届いたのは良いけれど・・・

届いたのは良いけれど・・・
これだけあっても意味がないですね(^_^;) この後どうするか考えないと(汗)
続きを読む
Posted at 2006/12/13 00:15:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation