• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASのブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

みんカラCUPの車載

第3回みんカラCUPの車載です。
2周分の動画ですが、どちらかがベストタイムのはずです。

見直してみると、シフトチェンジやアクセルの開け方等々、荒さが目立ちますね(^_^;)
アドバイスは常時受付中ですのでよろしくお願いします(笑)

しかし、2年以上前に買ったデジカメの動画機能をつかったので心配していたのですが、思ったより綺麗に撮れていて良かったです(*^_^*)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=.kxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXhjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8cqIZgVPT2kkbpla44jXiBm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2006/09/28 01:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月24日 イイね!

エキマニ換えました♪

エキマニ換えました♪何人かの方には前々からお話していたのですが、ついにエキマニを交換しました。
とはいっても中古ですが(笑)

一月くらい前にショップに行ったとき、DC5からS2000に乗り換える方がいて、お店経由でエキマニ欲しい?とのお話が。
マキシマムワークス製でしかも安めだったので即断でした(笑)

それで乗り換えが終わるまで待ちの状態だったのですが、ついに届いた次第です。

交換した効果ですがトルクが少し太くなったようで、思った以上に体感できました♪

店から家までの街乗りしかしていませんが、なかなか好感触です。
ブレーキとタイヤ買わないで何買ってるんだろ・・・とは少し思いましたが(笑)
Posted at 2006/09/25 02:31:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年09月22日 イイね!

第3回みんカラCUPに行ってきました

第3回みんカラCUPに行ってきました百万石さん主催の第3回みんカラCUPへ参加してきました。

百万石さんをはじめスタッフ方々の見事な運営となごやかな雰囲気で一日楽しく過ごすことが出来ました。

遅刻ギリギリで滑り込みましたが、会場ですぐにe.batさんひろかもさんたっくん@DC5さんと無事にお会いできました。

走りのほうですが、前回は49秒台だったので今回は48秒台に入ることについて走ったのですが、涼しかったおかげか1ヒート目で48.768とあっさり目標達成。
上手くいけば47秒台もいけるかな?と少し期待しましたが、甘くは無くベストは48.397でした(^_^;)
気温が低かったのが大きいですが、仕様変更無しで前回から1秒ちょっと上がったのでまずまずとします(笑)

今回、デジカメを車載カメラ代わりに使えるか試してみましたが思った以上に上手くいきました♪
百円ショップで買った耐震シートと、フック付きゴムひもだけでほとんどぶれなかったのでなかなか良さそうです。
車載を見るとシフトチェンジの荒さなどが一目瞭然(笑)で、反省にかなり役に立ちそうでした。

みんからCUP後はe.batさん、ひろかもさん、たっくん@DC5さんといつもの通り楽しく反省会をしてから解散でした。

百万石さんをはじめスタッフの皆さんありがとうございました。
参加されたみなさんお疲れさまでした♪


いつもならこれで無事に家に戻って終わりなのですが、今回は帰り途中でプチトラブル(?)が起きました。
妙にブレーキの効きが悪いなぁと思って走っていたのですが、フロントローターのあたりからジョリジョリ削れるような音が・・・。
脇道で停まって見てみるとパッドがほとんど無くて側面が崩れてました。
思い返してみると、本庄を走っていた時もいつもよりブレーキの効きが弱くて、ダストも多く、キャリパーも異常に熱くなっていました。
一月前に見たとき3分の1以上残っていたので、完全に油断していましたが、ほとんど残量が無い危険な状態だったんですね(^_^;)

家までそれほど距離が無かったため、あまりローターを削らないようにサイドブレーキ併用で戻りましたが、結局ローターはダメになってましたorz

現在、超効かない予備パッド&ギザギザローター&スリップサインが出てるタイヤの仕様なので、しばらくは完全街乗りオンリーですね(笑)

*写真はたっくん@DC5走行中のものです。
少ないですが、他の写真はフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2006/09/25 02:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月17日 イイね!

ジムカーナ見学にいってきました!先週に(笑)

ジムカーナ見学にいってきました!先週に(笑)あき@GDAさんのお誘いで富士スピードウェイにジムカーナの見学に行ってきました。

今月はちょっと懐が厳しいので便乗させて頂きました(笑)

久々にFSWに来ましたが、相変わらずスケールが大きい!
さすが国際サーキットは違うなぁ・・・といった感じです。

さて、ジムカーナですが、今回初めて見ましたが車がすごい角度で曲がっていました。

先日しのいでご一緒させて頂いたmotoki@赤GDBさんに同乗させて頂いたのですが、フットブレーキとサイドブレーキを使い分けて一気に向きを変えていて、上手くやれば車ってこんなに曲がるんだと驚きました(*^_^*)

しばらく参加車両を見ていると、見たことのある羽無しDC5が・・・。
なんとかぼちゃさんでした。
見学についてきてお会いできるとは、本当に驚きでした(*^_^*)

ちなみに、かぼちゃさんはクラス2位!
やはり向きの変え方上手で、自分が真似しようとしても、全然曲がらないか、回ってしまうかで出来ないでしょうね(笑)

ジムカを見終わった後は、東京付近まで戻ってe.batさんと合流。
いつもの通りびっくりドンキーでお話して解散でした。

*少ないですがフォトギャラリーに写真をアップしました。
Posted at 2006/09/25 00:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月09日 イイね!

しのいサーキットへ行ってきました

しのいサーキットへ行ってきましたひさびさにヒーローしのいサーキットに行ってきました!

今回の参加者は、あき@GDAさんe.batさんmotoki@赤GDBさん、orimoさん、orimo相方さん、orimo妹さん、ASの計6台7名です。

朝は小雨でちょっと怖いな~と思っていましたが、しのいに着くころには雨も止み、なかなか過ごしやすい一日でした。

今月はサーキット走行が多いため、走らないで写真撮影だけにしようかな・・・と思っていましたが、我慢できず結局3ヒートも走ってしまいました(*^_^*)

走行の方は、ベストが51.146と前回から1秒ちょっとUP。

1、2ヒート目は52秒台だったのですが、3ヒート目を走る前にmotoki@赤GDBさんに同乗させて頂いたおかげでタイムアップできました。

motoki@赤GDBさんですが、ジムカーナをされているだけあってヘアピンで車の向きを変えるのがすごく上手だなと感じました。
ヘアピン苦手な自分にはすごく参考になりましたよ♪

orimoさんは、ほぼノーマル仕様のインプワゴンながら51秒台!
あき@GDAさんもe.batさんも仕様変更とスキルアップで、秒単位でベスト更新されてました!

みなさんどんどん速くなって行きますね(*^_^*)


走行後はみんなで温泉でまったり・・・したかったのですが、丁度花火大会と重なり、混みすぎで行けませんでした(T_T)

いつもの通り、最後はファミレスで反省会をしてから解散でした。
帰り道、都内で渋滞していて何度も落ちそうになりなりましたが、何とか無事に戻れました(^_^;)

参加されたみなさん、お疲れさまでした!


写真は三色インプ(!?)の後ろ姿です。
他の写真はフォトギャラリーにアップしました。

Posted at 2006/09/12 01:34:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627 282930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation