
毎回遅いブログですが、土曜日にZummyRacingFamilyさんの走行会に行ってきました。
前回は気温30度、路面温度50度オーバーの厳しい条件でしたが、今回は朝の時点で気温、路面温度共に一桁台。
走るには良さそうなコンディションで期待大!・・・のはずだったのですが、肝心のドライバーが軽く風邪(^_^;)
走る分には問題無さそうだったので予定通り走行です。
今回は前回よりも足回りも良くなっているので、ベスト更新目指して走行!
シリーズ入賞をかけた某方との対決(笑)もあるので少し気合いも入ります。
結果は・・・・
走行1(1'14.976 158.590km/h)
半年ぶりのTC2000なので慎重に走行・・・というより、台数が多く
自分よりずっと速い車ばかりなので譲ってばかりでした(笑)
譲る合間にちょこちょこと車の状態を自分なりにチェックしてました。
・足回り
純正ショック+アイバッハバネの組み合わせはTC2000でも悪くない感じ。
キャンバー効果か、バネ効果か分からないですが、ハンドル切りながら踏み込んでも
純正足より外に膨らまないので立ち上がりで踏みやすくなった印象です。
・ブレーキ
制動力は自分には問題無し。ブレーキ離してハンドル切り込むときにガコッっという音が
していたのが少し不安。(ブレーキとは関係無いかも)
・クラッチ&ミッション
加速時の2→3速がかなり渋めでガリガリやってました(汗)
逆に4速は非常に入りが良いので不思議です。
ただ、クラッチつなぐ時に時折ガコッという音がしてたのでかなり怖かったです。
エンジンの揺れかな・・・とも思いましたがよく分かりません(^_^;)
走行2(1'12.175 158.242km/h)
走行1で皆さん慣れたのか、少し走りやすい状況になりました。
足回りのおかげであまり外へ膨らまなくなったので、アクセル開けてリアを引っ張る感じで
走ってみたところ、なかなか良さそうな感じです♪
調子に乗って試していたら、最終コーナーでリアが早めに出てスピン。
他の車とぶつかるかと思ってかなりビビリました(^_^;)
走行後、クラッチの時のガコッっという音が気になったので、エンジンルームを
見てみたところ、原因(の一部?)が分かりました。
エアクリを取り付けているステーが根本から折れていて、エアクリが固定されず
ガコガコと少し動いていたようです。
とりあえず、動き回らないように応急処置しておきました。
今回は無傷で帰るつもりだったのに・・・・残念(T_T)
走行3(1'10.018 162.406km/h)
走行2よりもさらに走りやすくなりました。
少しずつペースを上げていこうと思った矢先の2週目、ダンロップ先で本日2回目のスピン。
壁までが近かったのでかなり怖かった・・・(大汗)
今更ですが、寒い日はFFはリアに注意ですね(^_^;)
スピンしたおかげでタイヤが少し温まったのか、その後は走りやすくなって、
タイムアタックを終えた車がクーリングしたりしていたおかげでクリアもとれて
上手い具合にタイムアタックで本日のベストが出ました。
・・・というわけで、結果からするとベストの1秒落ちで見事に玉砕。
あちこちでアンダー出したり、シフトチェンジが上手く行かなかったり、スピンしたり(笑)となんだか上手く乗れていない一日でした(^_^;)
走行の後は、片付けをして表彰式でした。
今回もどさくさに紛れてクラス3位を戴き、シリーズクラス2位の結果になりました。
一度も2位以上取ったことないですしほとんど参加回数のおかげです(笑)
某方との対決も一応コンマ1秒差で勝利でしたが、ストレートだけで稼いだ感じで走りの内容では負けていますし(^_^;)
その後はいつも通り、ファミレスで反省会をして解散でした。
参加/オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした!
*走行後やっぱり風邪で日曜、月曜と寝てました。
体調管理は万全に(笑)
*写真は戴いたトロフィーと商品です。
まだまだ身分不相応な感じなので、精進しないとですね(^_^;)
*恒例なので一応ベスト(+おまけ)を載せておきますね。
いつも通りアドバイス(ダメ出し)など受付中です(笑)
・ベスト(走行3 ベスト)
アンダー出していたり、3速へ無理矢理入れていたりといろいろ微妙な点が・・・(^_^;)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=9jxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos77NOlWRY3hkgkdb2OKelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・おまけ1(走行2 最終コーナーでスピン)
後ろの車とぶつかるかと思ってかなりビビリました(汗)
前回の教訓からクラッチだけはしっかり踏みました(*^_^*)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=xXxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOlWRY3hkBIi84To.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
・おまけ2(走行3 ダンロップ後でスピン)
回っていると壁が近くに見えて結構怖かった・・・(^_^;)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=BoxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos_7NOlWRY3hkenf/74jalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />