
日曜日にTC2000走行会に行ってきました。
しばらく日程が合わなかったりで走れていなかったので久々の走行です。
まだまだ寒い時期なので無理して回らないことに気をつけて走行(笑)
前回のTC2000は妙な振動が出たりでちゃんと走れなかったのですが、今回はちゃんと直したおかげで特に問題なし。
(前回の原因は、ホイールバランスと、ホイール自体の若干の歪み、ブレーキローターのジャダーでした。)
前回は雨でよく分からなかった羽根はちゃんと効いているようでなかなか好感触♪
クリアラップも上手く取れて、微妙にベストを更新。
やっと車高調の頃のタイムを抜けました(笑)
【今回の結果】
走行1:1'10.864 163.167km/h
走行2:1'09.370 163.835km/h
走行3:1'09.190 164.936km/h
天候:ドライ
ベストの空気圧:Fr? Rr?(前後共に2.5k位?)
そんな感じで今年の初走りは、何のトラブルもなく楽しく走れました(*^_^*)
走行後は、ブレーキパッドが減ってきていたので珍しく早めに交換。
その後、モナークでお昼をご一緒させて頂いて、お腹いっぱい食べて解散でした。
参加された皆様お疲れさまでした(*^_^*)
*恒例なので車載を載せておきますね。
ベストとその前の周の2周です。(前の周はsec1のベストでした)
落ち着いて調整してクリアをとったまでは良かったのですが、クリア取れた途端に勢いで
走ってしまいました。
勢い余って、手アンダーでダンロップ先で落っこちそうになっていますし・・・(笑)
sec1だけで0.5秒ちょっと良くなる(はず)ですし、他にも詰められそうなところがありますので、
今の仕様でまだまだ頑張れそうです(*^_^*)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1263159809&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2aff2823b4c922d921528ee208406bbc/sequence/480x360?t=1263159809&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2010/01/11 06:50:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ