
MOTORSPORT JAPAN 2007 Festival in Odaiba
(モータースポーツジャパン2007 フェスティバル イン お台場)
に行ってみた♪
途中雨が降ったから雨宿りしたせいで場所取りしなかったのでF1セカンド
ステージは全然見えない場所だった(>_<)
それにしても久々ですなぁーお台場は、今日はゆっくり見れたわ・・・
暇みてレインボー歩きてぇーなぁ~・・・
さて今回はブーブメインだけど、普通の おみこし担ぐお祭りや
メキシコ的イベントもやってました~・・・
取りあえず写真は一杯有るけど、ブーブメインで日記は掲載
しておこー・・・
デジカメで動画撮ってたから1Gのメモリーじゃ全然足りない、
3Gは使ったなぁー、予備持って行って良かったけど、携帯用に
買ったマイクロSDだから、すげー転送速度が遅くて、ダウンロード
に時間がかなり掛かる。。。
バッテリーは新たに買ったから十分だった☆彡
今年モーターショーで時期GTRが出品されるらしいけど、前見た
やつから変わったのかなー?・・・
モーターショーはどーしよー、行くか?・・・
新しいデミオの実物は見たけど外見はいいね
それに比べ、インプはやっぱ実物見たけど良くない!!!
MEGA WEB行ったから現行のTOYOTA車も見たけど、作りが酷いね~、
プラスチック剥き出しって感じ、昔の日産車みたい・・・
リサイクル意識するのはいいけど、そりゃー車が売れないのも
分かるね~、マークXですらあの内装ですか┐('~`;)┌ ゼンゼンダメ
ちなみに今回の反射神経テスト中級で58だったねー。。。
色々展示車両は有ったけど、ここでも逢ったか雨宮GTのFD7、そして
いつものマツダ787B・・・
イベントの目玉はデモ走行、今回も背が欲しいって感じ
贅沢は言わない190くらいあれば・・・
無いならそれでいいから金に物言わせて、毎回VIP席に座りたい
いた人は分かるけど本当は現場は凄い音して、いい感じ
でもデジカメが勝手に音消しちゃって録音してるんだな~凄い残念(>_<)
何台も走ってたたけどここでは4台公開・・・
脇坂の運転するSC、ファンの期待にこたえる走り☆
http://www47.tok2.com/home/yoshihiro/album21/20070924/sc.wmv
珍しい長谷見昌弘が運転するスカイラインスーパーシルエット(1982)
25年も前の車だけどまだ動くのかー☆彡
http://www47.tok2.com/home/yoshihiro/album21/20070924/77.wmv
TOYOTA F1ヤルノ・トゥルーリ、観客は日本人らしくカメラ
撮影に夢中、トゥルーリはだからご機嫌が悪いのかも・・・
http://www47.tok2.com/home/yoshihiro/album21/20070924/91.wmv
HONNDA F1のジェンソン・バトン、世間の人は詳しいねー、
隣の女の人なんかバトンのおやじがいるの大型モニター見て
分かるくらいだし(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
店でチビッコもやけに詳しい事言ってたな~・・・
http://www47.tok2.com/home/yoshihiro/album21/20070924/f1honda.wmv
30日の日本グランプリ、富士でスーパーアグリかトヨタかホンダが
優勝して、コース上でクリクリ回れるといいけどね~♪
Posted at 2007/09/29 00:08:51 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ