夜間街灯のある住宅街の道路を自転車で走行中対向車のハイビームが眩しい!!ハイビームでの走行が基本ですが対向車がある場合はロービムに切り替える事になってる!自転車も軽車両ですよ、なんでハイビームのままなの?こっちは眩しくて周りがみえないし道路の端走ってるから縁石とか電柱とかあるからよけいあぶない!これ解らないのかわざとやってるのか・・・・・減光等義務違反 1点反則金6000円(普通)!!ちなみにオートハイビームも自転車に対しては切り替えてくれませんので・・・・余計な機能を付けたもんだな!!