• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぶぅりぃがっさのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

首都高に自転車 トラックと衝突し男性死亡

東京・渋谷区で22日朝、首都高速道路に入り込んだ自転車とトラックが衝突する事故があり、自転車に乗っていた20代の男性が死亡した。

 警視庁によると、22日午前6時頃、渋谷区道玄坂の首都高3号線の下り線で、「自転車とトラックが衝突した」と110番通報があった。自転車に乗っていた20代の男性が病院に運ばれたが、その後、死亡が確認された。渋谷出口から首都高に入り約120メートルの地点で衝突したもので、トラックの運転手は「発見してブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているという。

 警視庁は、男性が自転車で高速道路の出口から入り、道路を逆走していたとみて、詳しい状況を調べている。


トラックの運転者がきのどくでなりません

自転車が100%悪い事故です!!

高速道路上での事故過失割合だと

歩行者対車で基本80対20だそうです

今回の事故ではどうなるんでしょうかね

逆走してるし自転車90車10程度でしょうか??



Posted at 2014/12/22 14:04:16 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

右直事故!!

右直事故!!


この場合(右直事故)の過失割合は基本20対80だそうですが

こちらの方の場合は10対90だったそうです

右折車の過失がドラレコで認められたんでしょうか??

しかしこのような事故でも直進車も過失が発生するのは

納得いかないですね

Posted at 2014/12/21 19:16:08 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

一時停止違反のアクア!!免許返上しろ!!



この様な事故の過失割合は基本80対20だそうです

今回はアクアのほうにかなりの過失(一時停止違反、速度超過、左車優先等)があるので90対10程度でしょうか??

兎に角このような輩は免許返上して二度と車の運転をしないでもらいたい!!
Posted at 2014/12/17 11:33:09 | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2014年12月16日 イイね!

なんだこの基地外はΣ( ̄□ ̄lll)

なんだこの基地外はΣ( ̄□ ̄lll) 基地外は運転するな

夫婦そろって基地外か



VWがウィンカー出してるのに加速して詰めるとか

特に危険でもないのにクラクション鳴らすとか

やり返すとか・・・・・・・

頭の仲蛆わいてるんじゃないの
Posted at 2014/12/16 12:39:06 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月12日 イイね!

長野市「長野の施設をどうか使ってください。国のお金で直したいんです。」過去に五輪施設の活用を韓国側に呼び掛けていた事実

長野市「長野の施設をどうか使ってください。国のお金で直したいんです。」過去に五輪施設の活用を韓国側に呼び掛けていた事実 ボブスレー・リュージュパークの活用について

Q2 (記者)

 先日、第23回オリンピック冬季競技大会の開催が決定した韓国平昌(ピョンチャン)の群守さんほか関係者一行が長野市を表敬訪問された。
また県知事との意見交換会の中でも韓国平昌でのオリンピック開催に、ボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)が有効活用できればと話をされていた。
(ボブスレー・リュージュパークに)国際大会の誘致や施設の活用など、今後何か具体的に活動する考えはあるか。

A2 (市長)

 以前から塚田前市長がボブスレー・リュージュパーク(スパイラル)の活用を韓国側に呼び掛けていた。
また(昨年)県会議員さんたちが現地へ行ってそういった話(オリンピックの開催に向けて、韓国側から協力の要請があれば、できる限り協力するという話)をしてきたということがある。

 この間の表敬訪問の際にも、私から協力の話はした。
それをやるかやらないかは、韓国の事情の問題だと思う。
もしこの施設を使うとなれば、全力を挙げて応援することになるが、今のところは何とも言えない。
長野の施設を利用することによって韓国の負担が軽くなれば、それはそれで良いことだと思う。
ただ、ボブスレーやリュージュの将来のことを考えれば、韓国にも施設を造ってもらい、長野と定期戦をやるなど発展させることも、施設が2つあればそういうことも可能かもしれない。
土地の形状も違うので分からないが。
長野市のスパイラルは約100億円掛かったので、負担は大きい。それだけのお金を掛けたにしては利用が少ないという悩みが常にある。
また、メンテナンスなど(施設を)運営していくのも大変だ。
スキーやスケートのように一人で行って練習するわけにはいかない。
監視装置を駆使し、コース内に誰もいないことを確認してから滑走するので、練習するに当たっても人が必要である。
運営にはたくさんの人が必要なので、韓国側も簡単には結論が出せないのではないかと思う。
私どもとしては、呼び掛けはしていきたいと思っている。




平昌五輪の分離開催を長野県民は
全力で反対しろ
チョンが感謝なんかするわけがない





【AFP=時事】2018年平昌冬季五輪の大会組織委員会は12日、開催準備がすでに進んでいるとして、分散開催を考慮するには手遅れだとの見解を示し、一部競技を日本で実施するどんな可能性も除外すると正式に表明した。


会場の工事の進行が3%しかないのに大丈夫か(笑
言った以上は絶対に日本に頼るなよ!!
Posted at 2014/12/12 14:13:28 | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「大阪にはDQNしかいないのか?? http://cvw.jp/b/2130990/38511841/
何シテル?   09/08 14:43
びっぶぅりぃがっさです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
78910 11 1213
1415 16 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
高級貨物車ですが乗り心地いいです 納車は3月だそうです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
高級貨物車に乗ってます 趣味の為に購入いたしました 沢山荷物が積めて重宝してます

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation