• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nao@SKYのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

レガシィに乗るきっかけ

僕がレガシィに乗ることになったきっかけは、前に乗っていた車が事故でかなりのダメージを受けた為でした。
後ろから追突されたので、過失は0とゆうことで片付き幸い双方無事でしたが、代車も期限があったので直ぐに探すことになりました。

車種はレガシィで決定しましたが、候補は先代のB4(BL)か現行のTW(BR)の白の中古車で探してました。
気付いた方も居るかと思いますがこの時点では現行のB4(BM)の黒は全く考えていませんでした(^_^;)
なかなか希望通りの物が無かったので、試しに現行のB4を調べると予算内でターボ、Sパケ、欲しいオプションが付いた物が見つかりました。これが今の車です(^_^)
現行の場合リアはワゴンの方が好みだったり、出来ればワゴンと思っていましたが、B4も不満な部分を変えたらカッコ良くなるし、黒は手入れが大変だから敬遠していましたが、B4は黒が一番似合うと個人的に思いますのでこれに決めました(^^)
ここまで不満な部分は一通り変えて、一つの形になってきたと思います。エアロは追加せず純正+トランクスポイラーセットでシンプルにまとめてきました。
後は、車高を3~4cm落としたら完璧ですが家に入れなくなるのでこれ位で(^-^;
これからも今の車高で、カッコ良さと実用性を詰めていきたいと思います(^_^)
Posted at 2014/03/07 22:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月01日 イイね!

いつも思うことですが

初ブログです。
タイトル通りですが、僕がいつも思っているのが車の純正のデザインは本当に完成してるなーと思います。
まあ、今更何をと言われそうですけど(^-^;
メーカーが時間と費用をかけて、デザイナーや技術者が苦労して、多くの人に売るので当たり前と言えば当たり前ですが。
それだけに車弄りは奥が深いと思います。
バランスを考えないとデザインも性能面も一気に悪化しかねません。今まで貼っていたステッカーを剥がすだけでも印象は変わりますし。
BR、BMレガシィも発売当初から叩かれていましたが、今までのレガシィとは路線を完全に変えたのでこれは仕方ないと思います。
まあ、私自身「ここはちょっとなー」と思うとこは変えてきましたが手を加えたら結構カッコ良くなってきたなーと(^_^)
これからもプロフィールにある自分の信念を貫いて車弄りをしたいと思います。
Posted at 2014/03/01 23:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々のみんカラ投稿(^^)
昨日、一昨日と仕事だったので今日からやっとGW突入(^^;)」
何シテル?   05/05 12:25
初めまして、Nao@SKYです。 アクセラスポーツ 20Sスカイアクティブ アドバンスドスタイルに乗っています。 「スポーティーかつエレガントに」をコンセプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新世紀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/27 15:03:19
美しき、昂奮。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 18:20:37
ランボルギーニのモデル変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 07:02:58

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) SKY号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ 20Sスカイアクティブ アドバンスドスタイル 2015年9月にレガシ ...
スバル レガシィB4 レガ (スバル レガシィB4)
レガシィB4 2.5GT Sパッケージ 2012年6月に中古で買いました。 付けたいと思 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation