• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz2015のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

キカイダーREBOOT 見てきました

キカイダーREBOOT 見てきました上映開始2週目、田舎のシネコンで土曜日でしたが夜の回だったせい?もあり、映画館内は10名程度と寂しい限り…

映画自体は低予算でしょうが頑張っているのが感じられました。
ストーリーはやはり映画用オリジナルですが、原作をよくご存知の方が脚本と監督やられている様で、こだわりが見受けられました。

まあ、元々興味のある私としては、楽しめましたよ。面白かったし、格闘シーンはかなり凝っていて見ごたえもありました。

こいつは(今回はサブローではありませんでしたが)期待通りでした!よかった…


ジローはギターを背負っていましたがエレキ、またオートバイに乗っていなかったのは残念…

鶴見辰吾さんはまあ100歩譲って良いとして、N一茂さんが光明寺博士はちょっとミスキャストな気が…

続編が作れそうな終わり方と、最後のテロップと曲、ちょっと余計だった気が。。。苦笑?

みつこさん役をやっていた女優さんが、ちょっとぽっちゃりした前田敦子に見えるのは私だけでしょうか…

Posted at 2014/05/31 23:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年05月30日 イイね!

やっと出たLightningメディアケーブル

やっと出たLightningメディアケーブル新車種GLAのアクセサリーカタログを見ていたら…
ようやくオプション設定されたようです。

ちょっと値段は高いですが、30ピンをアダプター変換するよりは良いのではないでしょうか。
これで最新のiPodTouchをお持ちの方もメディアインターフェースとの接続・音楽再生が可能となります。
ケーブルが下向きではなく、横向きなのが考えられていますね。
iPhoneの方は、バッテリーさえ気にしなければBluetooth接続できるので、そもそもこのケーブル自体が不要でしょうが…

オプションではなく、標準化してほしいものです。
Posted at 2014/05/30 22:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月29日 イイね!

GLA45 AMG 4MATIC Edition 1 … これって派手すぎません?

GLA45 AMG 4MATIC Edition 1 … これって派手すぎません?こんな目立つ車、ちょっとオジサンにはこっぱずかしくって乗れませんデス…
すぐ飽きそうだし。
お値段、810諭吉… 話題性だけなのですかね。
(以前1国で見かけた白いA45AMG Edition 1は、どうみても60すぎのおば様が1人で運転されていました…ビックリ!)

それより素のGLAの方の、250 4MATIC Edition 1 の内装特別装備が気になりました。

・バリューパッケージプラス

リバースポジション機能付きドアミラー<助手席側> ;CLAにも有り
アームレスト<後席> ;CLAにも有り
カップホルダー<後席> ;CLAにも有り
トランクスルー機能 ;CLAにも有り
クライメートコントロール<左右独立調整> ;オートエアコンなら今時当たり前。
バックレスト折りたたみ角度調整 ;はて?
サングラスケース ;CLAにはありませんが、こんなものは不要です。(どうせ中途半端なサイズ)
ネットポケット<助手席> ;これは欲しいデスね。
12V電源ソケット<ラゲッジルーム> ;RVなら当然でしょうか。
電動ランバーサポート<前席>;CLAにも有り(AMGエクスクルーシブP)
ラゲッジネット<サイド> ;これは普通あるものなのでは?
折りたたみ式収納ボックス ;はて?
アンダーシートボックス<前席> ;これ絶対に欲しいデス!!
シートバックポケット ;これも絶対欲しいデス!!(素のGLAはヘッドレスト別体シートだから?)

250 4MATIC Edition 1 のお値段、549諭吉。

これは面白そうですな。

オフロードスクリーンというのは、傾斜センサーから信号もらってCGですかね…

実車はそのうち見に行くとします。大きさは寸法だけみていると手頃ですかね。
ホイールは新デザインで、なかなかカッコイイですね。
(またしてもセンターキャップは黒ではないのですね…)
そこそこは売れますかね~


でも素のモデルは今年の秋以降のデリバリーと書かれています…今注文して冬に間に合いますかね。
CLAの様に、超長納期にならないことを願います…
(でも工場同じでしょうからやっぱダメですかね…右ハンドルはMB南ア工場製でしたっけ?)
Posted at 2014/05/29 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月29日 イイね!

Mercedes-Benz Kundencenter Sindelfingen(ドイツのカスタマーセンター)

Mercedes-Benz Kundencenter Sindelfingen(ドイツのカスタマーセンター)ベンツ乗用車の聖地、ドイツはジンデルフィンゲンにあるカスタマーセンターです。
ここで何をするのか…

ドイツ国内およびEU周辺国の自宅最寄りディーラーでベンツを新車購入された方は、納車場所をココかディーラーか選ぶことができるそうです。

何と顧客の4割の方は、ここでの納車を希望され、工場見学や食事を楽しんだ後は、ナンバーの付いた自車の説明を受け、自宅までドライブして帰宅する、ということです。



欧州ではこれがステータスなのだそうで、BMWやVW、アウディも同じ様な施設を持っている様です。


ご興味のある方は下記へ。(ドイツ語のみ)
http://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/passengercars/home/world/discover/sindelfingen/offering.0001.html
Posted at 2014/05/29 00:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月27日 イイね!

出ましたネ!4C!

出ましたネ!4C!今日午前中に発表会が有楽町の国際フォーラムで10:30からあったのは知っていました。
なぜかって… ご招待に応募して当選していたのです… 
でも、こんなときに限ってすっぽかせない仕事の研修会があり、参加できませんでした。(悲ィィィィ)ィ
(長澤まさみに会いたかった…)

アルファのHPに早速詳細の記載がありました。

何と、右ハンドルもあるではありませんか! でも値段はやっぱり乗り出しで900諭吉は最低限必要でしょうね。
はやく実車が見たいデス!

仕事がんばろっと… (来週ベトナムへ弾丸出張、決まりました…)
Posted at 2014/05/27 23:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER 日産純正インテリジェントキーメタルホルダーレッド https://minkara.carview.co.jp/userid/2131262/car/3627196/8051839/note.aspx
何シテル?   12/20 21:31
kaz2015です。よろしくお願いします。 趣味はゴルフ。 車は1台とじっくり付き合う方です。 車歴:三菱ミラージュサイボーグ ⇒パジェロJ-TOP ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CarPlayでのナビ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 10:01:57
abecさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 09:46:12
marron&cocoさんのアルファロメオ トナーレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:41:16

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産AURAに乗っています。 還暦という節目を迎え、年齢を考えてダウンサイジングしました ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
T-Rocに乗っていました。 コンパクトなので運転し易く、小回りも効きます。
メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
(記事はブログを見てください) メルセデスベンツGLC220d 4MATICに乗っていま ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA250に乗っていました。 カルサイトホワイト、 OP;AMGエ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation