• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

似てるけど全く違うもの

似てるけど違うものってこの世の中沢山ありますよね〜

その中でもいつも間違えるものがあります(笑)





これはツインリンクもてぎのロゴマークです






そしてこちらは株式会社ヒューテックノオリンさんのロゴマークがついたトラック♪

こうしてみると違うのはわかりますが

走行中に見ているとツインリンクもてぎのトラックに見えてしまいますo(^▽^)o


最初見た時はビックリしてもてぎのトラックが走ってるって思いました(笑)


補足としてですが…株式会社ヒューテックノオリンさんは冷凍食品の保管、配送を行う物流企業さんで、創立は1953年でツインリンクもてぎは1997年なのでヒューテックノオリンさんが先ですねo(*゚▽゚*)o


色合いまで似ているとなると凄い偶然なのでしょうかね?(笑)

ブログ一覧
Posted at 2014/09/28 22:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快楽
バーバンさん

Secoma コムタンラーメン
RS_梅千代さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

四面楚歌
kazoo zzさん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

スーパームーン?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 22:54
ロゴマークには何か意味があると思いますが、似ている理由があるんですかね?

気になりますね。(^^)
コメントへの返答
2014年9月29日 22:01
こんばんは〜

似ている理由はあるとは思いますが…よく分からないのでここではただの偶然ということにしておきます(笑)

もてぎはもてぎのMにオーバルコースでロゴマークをつくっているのですがヒューテックノオリンさんのは何を元に作ってるのかが不明ですσ(^_^;)
2014年9月29日 7:27
似てる~(@_@)似すぎ~(>_<)
コメントへの返答
2014年9月29日 22:02
結構似てるんですよ(笑)
2014年9月29日 21:37
こんばんは~♪

確かに似ていますね(笑)
コメントへの返答
2014年9月29日 22:03
こんばんは〜

似ていますよねo(^▽^)o

ほとんど一緒なんですよ〜(笑)
2014年9月29日 23:11
ヒューテックノオリンのホームページにありました。

シンボルマークは、ブルーは企業活力を、グリーンは企業体力の意味を込めています。 また、中央の3つの楕円は、ロジスティクスの持つダイナミズム、お客様の喜び、そしてヒューテックノオリンの歓びが右上がりに大きくなっていくことで、 企業もまた大きく成長していくことを象徴しています。

だそうです。
コメントへの返答
2014年9月30日 22:46
ホームページに載ってましたか(*^^*)

調べて頂いてありがとうございますo(^▽^)o

やっぱり意味があったのですねぇ…でも色合いまで似てるとなんだか偶然とは思えませんね(笑)

プロフィール

「@樽広 さん 手放しはしませんよ〜❗️❗️

1度付いてるものや付けてないパーツを整理しようとしたので募集してます❗️」
何シテル?   03/18 15:54
悠っさんです。よろしくお願いします~♪ トヨタイプサム240sに乗っている大学生です! この頃はたまーに辰巳の夜に出没しております(笑) ハイドラ等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車と孫のための ガレージハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 21:21:18
最後の悪口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 16:31:23
オレにクルマを買わせろ〜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/11 22:13:47

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 白テッツァ (トヨタ アルテッツァ)
2017年2月 納車 アルテッツァ RS200 後期です 外見はノーマル、サーキット ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
親父が過去に所有していたセリカ1600GTです。 私が生まれる前に親父の友達の元へと嫁 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
トヨタ イプサム240sに乗っています! 現在はDIYで改造はほぼやってなくてショッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation