
最近会社のお休みが増えて時間に余裕が出来た一臣ですw
この前のメーターLED、青だとこんな感じです。
今日、白のLEDを2つだけ交換してみたんですが・・・
なんかピンクっぽくなってる気がしますwww
まぁ後ほど。
で、本題は!
昨日からLEDネタでスーを弄ってたんですが。
純正のフットランプをLEDにしちゃえ(´∀`)ノ
ってことで、フットランプをLEDに交換してみたんです!
点灯しねぇ・・・・・
そして、焦げ臭い&嗅いだことのある匂い・・・・
以前、ネオン管の手前についてるBOXみたいなのが熱で爆発したときの匂いに似てる・・・
(゚д゚)やっちゃった?
まぁエンジンはかかるし、普通に家に帰れるんですが。
で、今日気付いた!
あ・・・れ?キーシリンダー照明も点灯してないorz
どうやらフットランプはキーシリンダー照明から分岐していて。
とりあえず、キーシリンダー照明にじかに付いてるヒューズを調べてみても!?
キレてない?????
こういう珍事件には対応できない自分なのでw
だいご先生に電話してヘルプを頂いた。
配線が焼けたか基盤をやってしまった可能性があるらしいです。。。
もう、わけわかんね\(^o^)/
ってことでカローラDへ
このスーでDに入れてもらえんのか???
と思いつつ、入れてくれたw
ただ、リヤのサイドマーカーが青はやっぱ×
でもとりあえず調べてもらえて、Dも原因がわからないので来週の月曜に代車もらって精密検査!?ってことになり
イイ機会ということでwDの帰りにイエローハットで赤いハロゲン買ってきて交換しておきました!
LEDこえぇ~((((°A°;;;;)
Posted at 2009/05/11 01:39:42 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記