2008年11月17日
日曜日は・・・
スープラ仲間からお誘いがありまして。
詳細を理解していなくw
オフ会でもやるのかな?
と思いきや!!!!!?
群馬サファリ・ミーティング
→
なるものに参加wwwwwだいごと共に。
いわゆるドレスアップコンテストとかいうやつとか。
なんというか・・・
スゲェ車ばっか( д )゚ ゚
横に太ってる車ばっか!!
トランクの収納スペースが無い車ばっか!!
痛い車ばっか!!
デジカメで撮影しすぎてどの車載せればいいかわからんしw
そして。
ドレスアップの分野で触発されたような気がします(((゚∀゚)))
偶然にも前日の土曜日にアンダーネオンを装備していたので、ナイトもばっちり♪
ということで、今週は大量の車達をフォトギャラにうpしてみます。
一回だとキツイので順繰りと・・・。
Posted at 2008/11/17 23:18:37 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2008年11月16日
土曜日は!
言わずと知れた!!
LEDアンダーネオン☆
多少グダグダしつつ。
装着してました♪
+αで!
クリスタルリヤサイドマーカー♪
リヤサイドマーカーって何色にしたらいいのか基準がよくわからなかった。
とりあえず手元にあった青LEDを投入(;´∀`)
なんかしらんけどフロントにつけたLEDネオンの中央数十個が点灯しなかった。。。
ダメもとでとりあえず買ったところに問い合わせてみよう!
すげぇ短いけどw
まぁ土曜はそんな感じ!
日曜はタイミングよく?ヤバイ事が起こりますwww
今日は猛烈に眠い&疲れたので後々フォトギャラ数ページを含めうpしていきます!
Posted at 2008/11/16 23:13:03 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2008年11月13日
以上3点。
自分誕生日おめでとう!
そして自分からorzのプレゼント♪
全て今日、届き&揃いましたw
長デカイ・・・
ナルトは全巻制覇を狙ってるので即買い(その割には発売日をいつも知らないwww
ちっさい箱は・・・+αです。小さくても効果は大きいぞw
これが土曜にあ~なりますw
たぶんグダると思うw
ということで休日は久しぶりの
群馬へ(>∀<)σGO!
ちなみに、スープラを納車したときに出会った、白スーの方の一人が、誕生日一日違いで11月12日だったみたいですwww
誕生日おめでとうございましたっ☆
そういえば元アル乗り友達の方にも一日違いの方がいましたwwwwwこちらも12日。
遅れちゃったけど、誕生日おめでとう☆ミ
まさか誕生日ネタでここまで引っ張れるとは思ってなかったw
明日の仕事は納期の迫るRバンパーを一段落させないといけないし、群馬帰らないといけないし。。。
残業定時までに帰れるようにしないと!!!!!
Posted at 2008/11/13 22:53:09 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2008年11月12日
明日は誕生日です!
ということで誕生日前二郎ですw
本来の目的は…定年退職される方のお祝いということで。
総勢⑨人で行きました(多っ!
店内客の30%がウチの会社の人達ですwww
今回は八王子野猿街道店!
ちょっと麺をくずして撮影してみました♪
今回のセッティングは・・・・・
「小らーめん!にんにく・アブラ!」
初☆アブラコール!!
天辺のほうに杏仁豆腐みたいなフヨフヨしたものがアブラでございます!!
食感はまさに!!?
フヨッフヨ~(*´ω`*)
その右側に豚のブロックが(汗
前回の野猿でコブシ豚が入っていたトラウマもありますし・・・・・
結構ひるみます。。。
やっぱり野猿は格が違いますわ・・・
でも、ニンニクのピリッ☆っとしたカラさが!!?
ど真ん中ストライクです♪♪
ちなみに自分から自分にそしてスープラへw
誕生日プレゼントを購入致しました!!
ちょうど明日、届くみたいです♪
いやぁ~週末がメッチャ楽しみp(≧∀≦)q
Posted at 2008/11/12 23:28:32 | |
トラックバック(0) |
二郎 | 日記
2008年11月07日
およそ一ヶ月ぶりの二郎!
また二郎を一店舗制覇しました♪
今回の二郎は二郎の王道として知られる
『桜台駅前店』
会社の人達3人で高速使っていってきました~
お店に到着すると20人ほどの長蛇・・・・・
二郎のためなら寒い中でも待ちますよwww
今日のセッティングは・・・
「小ラーメン・にんにくマシマシ!」
マシマシ!キタ--((((゚∀゚))))---!!!!!
マシマシだぁ~マシマシだぁ~♪
はいw
自分が唯一、難なく増せるのがニンニク。
ニンニク臭?そんなの関係ねぇ!!!!!!
一ヶ月も二郎を切らしていたので、体の奥底からニンニクを欲していました!
ちなみに桜台店の総合評価は、星3.8個かなぁ~
麺は八王子野猿街道店に負けない太さ!!
豚の、脂がやわらかく口の中でとろけるようでウマかった!!
スープは・・・何かが足りないが。。。
あいかわらず人間の本能を刺激する濃厚で乳化している極うまスープには変わりない!!!!!
今回少し残念だったのは・・・
にんにくマシマシにしたのにニンニクに全然キレ☆がなかったこと
やっぱニンニクは!!?
ひばりヶ丘店の香川産にんにくの辛さがカッチ~ン!!っと来るわっ☆
年内には必ず!ホーム二郎の『ひばりヶ丘店』に顔出ししておきたいところ。
Posted at 2008/11/08 00:36:24 | |
トラックバック(0) |
二郎 | 日記