• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモキNC3のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 5日目

最近仕事が忙しかったり、休日は遊び疲れてしまったりでサボり気味でしたが、北海道ブログ再開します(笑) 網走市から旭川経由で名寄市まで向かいます。 しかし、この日は北海道に台風が上陸するという事で大荒れの予想です(T_T) なので5日目はネタ少なめです。 網走の宿を出て、能取岬へ行きたかったん ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 21:13:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 4日目

早いもので4日目を迎えましたが、今日も雨です(T_T) 帯広市〜納沙布岬経由で網走市まで向かいます。 雨なんでひたすら走って、まずはオンネトー! 朝7時半、気温17度雨で風もあり寒いです。 コンディションは最悪です。 観光客も皆無で貸切でした。 国道に復帰し ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 21:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 3日目

今日は紋別市をスタートして帯広市まで向かいます。 本日からひたすら雨模様です(T_T) お、なんじゃこりゃ? 巨大な蟹の爪が現れました。 よく分かりませんが、ここは蟹が有名なのかな? この中が全て身が入っていたらと思うと(笑) 国道239号を進みます。 内陸に入ると雨が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 20:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 2日目 後編

ノシャップ岬を後にし、日本最北端 宗谷岬を目指します! その前に、稚内の北防波堤ドームへ。 それにしても何でこんな形になったんでしょう? 到着〜と思ったら、 なんじゃこりゃーーー(=゚ω゚)ノ っと叫んでしまいました(笑) 記念撮影待ちで長蛇の列が出来ております。 ピーク時はこ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 21:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年08月24日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 2日目 前編

フェリーに揺られる事18時間、午前4時半遂に北海道は小樽に上陸です!! 2時間程しか寝れなかったですが、テンションMAXです(笑) 初日は、オロロンラインで稚内経由、紋別市まで行きます。 走っていると突然視界が開けて素晴らしい景色が! 気温は19度程、快適ドライブです。 暫く走ると山間 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/24 21:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

夏の北海道3986kmドライブ 1日目

遂に北海道出発の日がやって来ました! 仕事を定時で切り上げ急いで洗車(≧∇≦) 風呂入って寝ようとするも寝れる筈もなく、午後23時半出発! 新日本海フェリーに乗るため新潟港へ。 岡崎IC〜中津川ICで降りて、R19〜塩尻IC〜新潟西ICで降りる。 新潟県上越市で夜明けを迎える ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 19:41:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

今年の夏休みは北海道ドライブ(≧∇≦)

今年も夏休みが貰えたので、北海道へ行っちゃおうかな〜と❗️ 題して、 夏の北海道3000kmの旅 (笑) 8月13日〜20日までの予定です。 13日午前1時半頃に出発、7時から8時の間に新潟フェリーターミナル着。 14日午前4時半小樽着でそのままオロロンライン経由で稚内〜エサヌカ線でクッ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 22:24:17 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

11万km❗️

11万km❗️
3年と2ヶ月と12日で到達! この1万kmはだいぶペースが早かったですね。 土曜日の時点で後500kmほどだったので、ちょっと富士山まで。 清水でこんな物を食べて、 富士山スカイラインへ。 中腹は雲の中でしたが上の方は晴れていました。 標高 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 19:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

さわやか〜うなぎパイ

今日は雨だし、のんびりするか〜と思っていたら、kazuさん主催のTRGがあるという事で参加してきました。 炭焼きさわやか! 定番のげんこつです。 ここのハンバーグ食べると、他が食べられなくなりますね(笑) うなぎパイファクトリーへ行きます。 工場見学を申し込むと、うな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

今週も…

今週も…
先週軽井沢へ行ったばかりですが、今週も長野へ行ってきました。 まあ暑いので自然に山の方へ吸い寄せられていってしまいます^^; 最近は土日共仕事が休みなので走りまくってます(笑) いつまで続くか分かりませんが。 R153〜R257〜R19 木曽福島から361号に逸れます。 361はまだ走った事 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 20:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たか△さん 偶然前に出た結果、つつかれる始末😱」
何シテル?   07/02 16:25
愛知でNC3ロードスターに乗ってます。 三河山間部をよく走っているので、見かけたら声を掛けてください。 2018年2月 セロー250 増車。 ロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA LED ルームランプバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 19:09:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC→NDに乗り換えです。 odo3kmからスタート。
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
車重が軽いので扱い易く、安心感があります。 景色を楽しみながらトコトコお散歩TRG、ど ...
その他 その他 新快速 (その他 その他)
乗り鉄専用
トヨタ bB トヨタ bB
初めての車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation