• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukamiのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

ラパンお披露目とオフ会復帰♪

ラパンお披露目とオフ会復帰♪MINIを手放して1年と9ヶ月…
ああ、もうこれは言いましたか(笑)

先日宮ヶ瀬で行いましたオフ会、無事終了しました♪
自分主催のオフ会、ホント久しぶりです。
宮ヶ瀬に行くのも久しぶり。
そして参加してくださった皆さんとも久しぶりの再会となりました。




9時少し過ぎた頃に現地到着。
右端にちょっとビートが写ってますが、
宮ヶ瀬常連の青りんごサワーさんと再会♪


私の到着とほぼ同じタイミングで、sinji045さんが到着。
今日はペッタペタのアウディA6ではなく、
スズキ繋がりという事でハスラーで来てくれました。


今日一番びっくりしたのが、山梨から駆けつけてくれたGarageNOVさん!
しかもフロンテクーペで登場です!相変わらずピカピカです。


リーザスパイダーのりえすぱさんも来てくれました♪
レアカー2台のツーショット(笑)
リースパと比べてもフロンテって小さいなぁ〜。


こうして並べると、ラパンってなんて控えめなんだろう(笑)

SLCのケロはちさん、バイク(車種わかんないー)で登場のたちこまさんも合流。
(ごめんなさい、お二人の写真撮り忘れ(汗))
皆でワイワイと、とりとめのないおしゃべり…


ああ、これですよ。この空気。


この雰囲気が好きで、
クルマが好きで、
オフ会が好きで…


やっと戻って来たんだなぁー…。



クルマが無かった間、自分がどれだけ息してなかったか再認識しました。



楽しい時間ほど経つのが早く、気がつけばお昼になってたので、一旦お開きに。
NOVさん、ケロはちさん、たちこまさん、sinjiさんと4人で、
近くの「オレンジツリー」でランチしました。



オレンジツリーも久しぶりです。
イタリアンハンバーグ、美味しかった♪



ランチ後は2度目のお開き。
私はたちこまさんとオギノパンへ寄ってお買い物。
たちこまさんとお別れした後はソロでプチドライブすることにして、
とりあえず城山湖へ向かいました。




途中の津久井湖にちょっと立ち寄り。
ポケGO立ち上げたら2玉ボスのキノガッサが出てたので、ついでにソロ撃破(笑)


もう春の気配ですね〜。この日はホントにいいお天気でした。
ラパンは好きだけど、早くオープンカーに復帰したい…。





城山湖に到着。結構たくさんクルマが停まってました。
ここで愛車紹介用の写真を撮影。
思えばMINIが来た時も、まずはここに来て写真撮ったんですよねぇ…。


津久井湖と城山湖に寄ったとTwitterに書いたら、
ダムマニアの某氏に「ダムは見たか?」と言われましたが…
はい、見てませーん(笑)



宮ヶ瀬、津久井、城山と回ったので、
この後は相模湖に行くか?と思いましたが、
そろそろ夕刻で帰りが面倒そうだったのでやめました。
ですがちょっと思い立ってオートバックスへ行き、
あるお買い物をしましたが…その話は別投稿で。


ということで、参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
これからは各所でお目にかかると思いますので、
今回お目にかかれなかった皆さまも、どうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2019/03/06 01:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年02月28日 イイね!

お披露目というかオフ会復帰オフ

ということで、なんとかマイカー復帰できましたので、さっそくオフ会にも復帰しようと思います♪
つきましては来たる3月2日(土)、宮ヶ瀬「鳥居原ふれあいの館」駐車場に9:00〜12:00くらいまでいますので、ご都合のつく方おいでませ!
まだ全く手を入れていない、どノーマルのラパンが見られる貴重な機会かもしれません(笑)
オフ会と言ってもノープランですので、ふらっと寄ってくれるだけでもOKです。私がここを放置していた間に愛車が変わった方は、ぜひ逆お披露目に来てください♪
12時以降もお時間のある方はランチでも行きましょう♪

予報では土曜日は晴れになるようですが、もし8時の時点で雨になっていたら中止とします。
中止の時は「何シテル?」に書きますので、チェックしてくださいね。

ではでは、当日を楽しみにしています♪
Posted at 2019/02/28 01:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

復活のご報告

みんカラの皆さま、大変ご無沙汰しております。
MINIを手放して1年と9ヶ月…
通勤で毎日のように車に乗ってはいましたが、
マイカーの無い生活はやっぱりつまらなく…
人の車でオフ会に参加する気も起きなかったので、
すっかり疎遠になっておりました。



が!

このたび!



マイカー復活いたしました!




平成15年式のスズキ・アルトラパンです♪



…え?
オープンカーじゃないのかって?
そこはまぁ、色々事情がありまして…
オープンカー復活はもう少し先ですね…



ということで、とりあえず復活です。
15、いや16年落ちでノンターボの4速AT。
「とりあえず走ればいい」と格安で購入したクルマでしたが、
走らせてみると、これが結構楽しいんです♪
これまで乗ってた元・家人のクルマ(マツダフレア)と比べれば、
全高が低いため重心も低く、その分ロールが少ないのでハンドリングが良いのです。

購入を決めた時は車検が切れていて試乗できなかったので、
納車の後に初めて走ったわけですが、予想以上によく曲がるのにびっくり。
ステアリングもしっかりしてるし、足やブレーキタッチも悪くない。
エンジンは確かに非力ですが、街乗りには十分。
一度失速すると立ち上がりにもたつくフレアに比べたら、
速度を維持しつつコーナーを曲がることができる…うん、良いかも良いかも!


この子、なかなか楽しめそうです♪


これからラパンであちこちイベントやオフ会に顔を出すつもりです。
各方面の皆さま、改めてこれからもよろしくお願いいたします!





最後に。
愛車一覧のとこですが、私が所有してきたクルマ以外は削除いたしました。
今やもう他人のクルマになってしまいましたので…(汗)
「いいね!」してくれた方、ありがとうございました。

あと、ブログタイトルの「そら」は、いま我が家にいるうさぎさんの名前です。
現在アイコンで使ってる画像の子です。


彼女の紹介は、また、おいおい。
Posted at 2019/02/24 22:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月05日 イイね!

ご報告

皆さまご無沙汰してます。
久しぶりのブログですが、大変残念なお知らせがあります。


わたくし、この度、MINIを降りることになりました。
事情は説明するほどのことではないので書きません。乗り換えではないということだけ明言しておきます。

新車で購入して3年、先日車検を通したばかりで、やり残してたゴニョゴニョや、行きたいところもたくさんありましたが…まさかの結末となってしまいました。

降りるのを決めたのは3日前です。
今日もう既に、売却契約を交わしまして、明日の夜にはミニ助は私のもとを離れます。
カプチーノから乗り換えてこれが最後の愛車と思っていたので、残念の一言では表せない、後悔の思いでいっぱいです。


当分の間は、自分の車は無い状態になります。これまで半年間の車無し生活は経験しましたが、今度はたぶん年単位の時間になると思います。

足車は一応フレアがありますが、旦那さまの車ですし、オフ会は行けてもごく限られた範囲になります。
そのため大変勝手ながら、参加させていただいてたいくつかのグループは既に退会いたしました。
お世話になったMINIの皆さま、オープンカーの皆さま、最後のご挨拶もせずに申し訳ありません。

降りるのを決めた直後はみんカラも辞めようと思いましたが、なんとか思い止まりました。
…ハイドラが無ければ辞めてたかも(爆)



あーあ、こんなに長々と書くつもりはなかったんですが…文才なくてダメですね(苦笑)


と言うことで、これまでミニ助共々、お世話になりました。
ミニ助にはなんと今日までに1205ものイイね!を頂きました。感謝感謝です。
みんカラは一応継続はしますが、投稿はこれで一旦終了します。
皆さんへのイイね!はしに来ると思います、生存報告の代わりに(笑)



そして明日6日の午前中、ラストランで宮ヶ瀬に行く予定です。
お天気良さそうなので、最後のオープンも楽しめそうです。




復活は未定ですが…叶うならMINIのロードスターに戻りたいです。
その日まで、いつか、また。








手放す前に、購入したディーラーに最後のあいさつ。
ここで販売された唯一のロードスターでした。
またいつでも遊びに来てくださいと言ってもらいました。
感謝。
Posted at 2017/05/05 23:55:05 | コメント(22) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

3年目に知った驚愕の事実!

…なーんてちょっと大袈裟ですが(笑)


MINIってパーキングランプが点けられるんですね。


ほら、


こんな風に。




3年乗ってて初めて知りましたよ(笑)



そう言えば、免許を取って最初に買った昭和61年式のジムニーにも付いてたっけ、パーキングランプ。
何かの拍子にスイッチ押してしまって、ライトが消えない!なんでなんで?まさか壊れた?!と、ちょっとした騒ぎになったのを思い出しました(笑)



しかしこの点き方だと、絶対球切れと間違われますよね。
今の日本じゃあまり使わない機能だよなぁ。


Posted at 2017/03/15 21:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月09日15:52 - 10/10 00:17、
167.86km 4時間26分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント1040ptを獲得」
何シテル?   10/10 01:01
Fukamiです。元BMW MINI乗りで、再びMINIオーナーに返り咲く日を目指して日々奮闘中。 やむなくクルマ無し生活を送っていましたが、このたび復活、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ネザーランドドワーフ そら (その他 ネザーランドドワーフ)
2017年12月式。正確な製造日は不明。生産地は静岡県某所。 ボディカラーは濃いグレーに ...
スズキ アルトラパン そらパン号 (スズキ アルトラパン)
2019年2月16日納車。 うさぎ飼いにぴったりのクルマ!(笑) 古いATだしNAで速く ...
その他 ネザーランドドワーフ 福助 (その他 ネザーランドドワーフ)
2013年11月20日横浜生まれ、血統書付き。 駆動はリア寄りの4WD。車重約1kg。 ...
スズキ カプチーノ 柿右衛門 (スズキ カプチーノ)
1997年に中古で購入した弐代目。MINIロードスターの納車と入れ替わりに某所へもらわれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation