• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

元カレに会いに♪

オープンカー倶楽部関東のオフ会が終わった後、時間があったので、嵐山にある「ガレージリミット」に寄ることにしました。


ここは私の「元カレ」、カプチーノを引き取ってもらったところです。乗っていた頃は愛車「柿右衛門」の主治医として大変お世話になりました。
カプチーノも20年以上経ってさすがに数が減り、大手の軽チューニングショップが次々とカプチーノから撤退していく中、今でもカプチーノメインでがんばってくれている貴重なガレージなのです。何しろパーツのストックがハンパないので、どんなトラブルもここに来ればなんとかなります(笑)
私は、関東近郊のカプチーノ乗りにとってここが“最後の砦”とさえ思っています。



昨年のMINI納車の日、そのままカプチーノを渡しに行って以来、また様子を見に行こうと思っていましたが、あっという間に1年以上経ってしまいました(苦笑)
で、オープンカー倶楽部関東のオフ会に参加するために地図を見ていたら…あれ?結構近いじゃない?日曜日は営業してるはずだし、帰りに寄れたら行ってみよう♪と思ったわけです。


出発前に電話して、先方がいる事を確認。あちらも久しぶりの電話に驚いた様子でした(笑)




40分ほどで、かつて何度も通った懐かしい場所に到着。

店長のカズさんと、たまたま来店してたカプチ友のitoさんが出迎えてくれました。



カプチーノは…


いました♪久しぶりだね、柿右衛門!

ずいぶん埃だらけになってますが、屋根がある場所に置いてもらってるので、これでも優遇されてる方です(笑)
でも上のクルマからオイルか何か滴ってるのは気になるぞぉ〜(苦笑)

A-Siteのバンパーは純正に替えられ、クリアウインカーも純正に戻されてと、ちょこちょこ変わったところはあるけれど、私が愛したカプチーノ!また会えて良かった!



よく見たらナンバーが無いので理由を聞くと、4月から軽自動車税が上がるので、節税対策?だかで先日一旦切ってしまったとの事。今年始め頃までは代車として活躍してたそうです。
タイミングを見てまたナンバー取る予定らしいので、そしたら教えてね、と頼んでおきました。走れるようになったら乗りに来ようっと。


このガレージは立ち上げ当初から知っているんですが、カズさんもだいぶお歳になってきて、「あと10年やれるかなぁ〜」と言ってました。ここが無くなってしまったら、カプチーノを維持していくのはかなり大変になりそうですね…店じまいが決まってまだ柿右衛門が現役だったら、引き取ろうかなぁ…なんて。




てことで、ちょっぴり感傷交じりの、元カレとの再会でありました。


ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2015/03/19 23:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年3月20日 0:52
一瞬タイトルを見て、えっ?Fukamiさんて旦那さまがいらっしゃるんはずじゃ・・・
あれ、そんなのいけないんじゃ!と頭の中よぎってしまいましたが、すぐにそうだ!カプチーノだ!とひとり混乱、納得してました。
ストライプやボディカラーFukamiさんオリジナル!といった感じのまま、今でもこうして再会できるなんていいですね!

コメントへの返答
2015年3月20日 2:25
あはは、タイトルに釣られましたね?(笑)
いやいや、元カレが人間なら会いたいなんて思いませんよー(爆)
というか、家族の次に付き合いが長いこの子に旦那様が追いつくには、あと12年くらい必要です(笑)

リミットの店長さんも、自分が手塩にかけたクルマでもあるので大事にしてくれてます。ありがたい事です。
2015年3月20日 1:48
懐かしゅうございます。
中央線から見ていた柿右衛門を思い出しました!
というか、軽自動車税上がるんだー知らなかったー( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2015年3月20日 2:28
おやおやコメントなんて珍しい(笑)
そうですねぇ、中央線から見えてたものねー。
他にも毎日通勤の時に見てくれてたお友達もいたなぁ(笑)

税金が上がるのは、4月以降に購入する新車と、登録から20年以上経過したクルマです。
なのでキミのジムニーはセーフだよん(笑)
2015年3月20日 6:04
元カレにあえて良かったですね❗
会えるだけ良いですよね。

あまり、会えるもんではないからね(笑)

コメントへの返答
2015年3月21日 10:01
そうですね、普通は手放した元愛車に会える事ってなかなか無いですよね。
街で偶然見つけた!なんて話もたまにありますが、それこそ奇跡ですし。

復活がいつになるかはあちら任せですが、気長に待とうと思います。
2015年3月20日 21:17
 元愛車がどこにあるか、そしてその気になればすぐ見られるなんて
素敵なシチュエーションですネ(^∀^)┘

いつか私も・・・と思うけどなぁ(^_^)


コメントへの返答
2015年3月21日 10:05
カプチーノを降りると決めた時、譲渡先はここしか思いつきませんでした。
そもそもいじり過ぎてて、普通の中古車屋は買ってくれなかったと思います。

しかしまさか、ナンバー切ってあるとは思いませんでしたけどー(笑)
2015年3月20日 23:52
そんな風に かつての愛車に会いに行けるとは うらやましいです。

面倒見なくてもかわいがれる。 近所のワンコたいなもの?

自分が乗っていた車達は、今頃ロシアあたりなのかなと。
コメントへの返答
2015年3月21日 10:08
なるほど、里子に出したペットみたいなものかも知れませんね(笑)

車種によっては、海外に行ってる可能性もありますよねー。
それはそれでロマンがあるような気がしますね♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月09日15:52 - 10/10 00:17、
167.86km 4時間26分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント1040ptを獲得」
何シテル?   10/10 01:01
Fukamiです。元BMW MINI乗りで、再びMINIオーナーに返り咲く日を目指して日々奮闘中。 やむなくクルマ無し生活を送っていましたが、このたび復活、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ネザーランドドワーフ そら (その他 ネザーランドドワーフ)
2017年12月式。正確な製造日は不明。生産地は静岡県某所。 ボディカラーは濃いグレーに ...
スズキ アルトラパン そらパン号 (スズキ アルトラパン)
2019年2月16日納車。 うさぎ飼いにぴったりのクルマ!(笑) 古いATだしNAで速く ...
その他 ネザーランドドワーフ 福助 (その他 ネザーランドドワーフ)
2013年11月20日横浜生まれ、血統書付き。 駆動はリア寄りの4WD。車重約1kg。 ...
スズキ カプチーノ 柿右衛門 (スズキ カプチーノ)
1997年に中古で購入した弐代目。MINIロードスターの納車と入れ替わりに某所へもらわれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation