• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukamiのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

今日は納車記念日♪

先日のミニ助2周年突入ブログに、たくさんの「イイね!」ありがとうございました!
そして今日は、ミニ助の納車記念日です♪
今回は忘れなかったぞぉ(笑)



平日なので記念ドライブには行けませんでしたが、お買い物に行く前に一応記念撮影(笑)

毎度このアングルだなぁ(笑)



こちらは一年前のDらーでの納車式の時の写真。
長い付き合いだったカプチーノとの選手交代の瞬間でもありました。


この後そのまま、私がカプチーノに乗り、旦那様がMINIに乗って、埼玉県の嵐山までカプチーノをドナドナしに行ったんですよね…そう、納車して最初にハンドルを握ったのは私ではなく旦那様でした(笑)
カプチーノに乗るのが最後だったからそうしたんですが、今思えば、私が先にMINIに乗って、途中で交代してもよかったのよねぇ(笑)



MINI納車後から、毎回必ずメーターを撮影して走行距離を記録するのを習慣にしてるのですが、今日もメーター撮りました。


7,300km弱…ちょっと少ないかなーと思いますが、ブレイドもあるので、まぁこんなもんでしょう。
もう少し距離乗ったら、そろそろオイル交換かな。



さぁ、次の1年で走行距離何キロ延ばせるかな?


Posted at 2015/02/23 21:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年02月17日 イイね!

ミニ助、2年目突入♪

昨日16日は、ミニ助の登録日でした。
本国工場のラインオフの日まではわからないので、登録日を「誕生日」とすると、昨日が1歳の誕生日だったわけです。
なのに……………




すっっっっっっっっかり、忘れてました〜〜〜〜〜(滝汗)
ごめんねミニ助〜〜〜〜〜(汗)(汗)





しょーもないオーナーで申し訳ない(苦笑)
来年は忘れないようにカレンダーに入力しとかなくちゃ。


気を取り直して…登録1年を記念して本邦初公開!
納車前のミニ助でございまーす♪




昨年2月1日の写真です。
日本に上陸してDらーに届いたばかり、まだ保護シートが貼られたままの貴重なショット。
この時は、注文から3ヶ月待ってやっと来たという嬉しさがある一方で、これが自分のクルマになるという実感の無さが混ざって、なんとも複雑な気持ちで見てたのを憶えています。



そしてこの約2週間後に納車を迎え…



外観はほとんど変わってないですが、ちょこちょこ手を入れて…



今ではすっかり良い相棒になりました♪


これからも、ミニ助と色んなところへ行って楽しい時間をたくさん過ごしたいです。
MINIもオーナーもMINI界ではまだまだ新米ですが、皆さまどうぞよろしくお願いいたします♪

Posted at 2015/02/17 18:19:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年02月15日 イイね!

ここが鳥居原か!

昨日は道の駅「滝山」へ、今年初のオープンドライブを楽しみましたが、今日は宮ケ瀬までオープンドライブしてきました。



宮ケ瀬というと、いつもはヤビツ方面へ行くことが多いのですが、今日は目的の場所がありました。
それは鳥居原ふれあいの館←「館」って「いえ」って読むんですねぇ


みんカラのオフ会ではおなじみのこの場所、実は一度も行ったことがなかったんですねー。
今日もお昼頃に、私がファン登録してる方が参加するオフ会が開かれているのは知っていたのですが、覗きに行こうかどうしようか迷ってるうちに時間が過ぎ…もうオフ会はお開きになってるだろうなとは思いましたが、場所の確認だけでも行ってこよう!ということで、お昼寝してる旦那様を家に置いて(笑)、ひとりでミニ助で出かけました。




旦那様がいないので、屋根はもちろんオープンです♪





16時も半分ほど過ぎた頃に到着。

それらしいクルマはもういません。当たり前ですね(汗)


まだ所々雪が残ってます。





なるほどー、鳥居原ってこんなところなんだぁ〜。
なんて少しキョロキョロしながら、売店を見に行ったり温かいミルクティーを買ったりして、ミニ助のところに戻ると…




ぽつーーーーん……うう、なんか寂しい(苦笑)

お昼にはさぞ賑わっていたのでしょうね。やっぱ行けばよかったなぁ。




17時に営業終了の鐘?が鳴ったので、ひとりオフ会終了しました(笑)



今日は見事にハズしてしまいましたが、場所は把握したので、次はどこかのオフ会に参加したいな〜。


Posted at 2015/02/16 00:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年02月13日 イイね!

とうとう…

昨年から噂になっていましたが、BMWより正式に発表されました。

MINI、ミニクーペ・ロードスターの生産停止を発表



Fのクーペ/ロードスターも見てみたかったので残念ですが、これで、ミニ助を(言葉は悪いですが)残りの生涯をかけて乗り潰す覚悟が固まりました。



ずっとずっと、大事に乗っていきます!


Posted at 2015/02/13 22:25:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2015年01月31日 イイね!

MINIのペーパークラフト

少し前なんですが、Dらーさんからこんなの届きました。


MINI 5doorのペーパークラフト!



他にはミニマガジン「MINI NEWS」が同封されてました。



ペーパークラフトは表と裏でカラーが選べるようになってます。
ルーフやドアミラーのデザインも数種類あります。



「MINI NEWS」の内容は5doorのレポートやMINIの歴史など。なかなか見ごたえありました。




毎度、MINIのDMはお洒落ですね〜。
けど前のクリスマスカードの時も書いたけど、ひとつだけなので勿体なくて作れませんがな(笑)

Posted at 2015/01/31 23:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月09日15:52 - 10/10 00:17、
167.86km 4時間26分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント1040ptを獲得」
何シテル?   10/10 01:01
Fukamiです。元BMW MINI乗りで、再びMINIオーナーに返り咲く日を目指して日々奮闘中。 やむなくクルマ無し生活を送っていましたが、このたび復活、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ネザーランドドワーフ そら (その他 ネザーランドドワーフ)
2017年12月式。正確な製造日は不明。生産地は静岡県某所。 ボディカラーは濃いグレーに ...
スズキ アルトラパン そらパン号 (スズキ アルトラパン)
2019年2月16日納車。 うさぎ飼いにぴったりのクルマ!(笑) 古いATだしNAで速く ...
その他 ネザーランドドワーフ 福助 (その他 ネザーランドドワーフ)
2013年11月20日横浜生まれ、血統書付き。 駆動はリア寄りの4WD。車重約1kg。 ...
スズキ カプチーノ 柿右衛門 (スズキ カプチーノ)
1997年に中古で購入した弐代目。MINIロードスターの納車と入れ替わりに某所へもらわれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation