• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukamiのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

MINIの日

今日、3月2日は「MINIの日」です。
てことで、花粉まみれのミニ助を洗車して…


Dらーにコンバチを見に行きました。


日曜日に前を通った時にはシルバーのコンバチが停まってるのを見たので、それに乗れると楽しみにしてましたが…なんと、売れてしまったそうでありませんでした!
しかもその日曜日に納車されたらしく、ホント残念!もっと早く来れば良かった…orz


気を取り直して中に入ると、コンバチ置くはずの場所が空なのか、やたらがらーんとしてるし(笑)


聞けば、本来水曜日は定休日のところを、MINIの日なので開けたにも関わらず、私が今日最初のお客だそうで。
大丈夫なのかこのDらー…ホント心配になってしまいますわ(汗)

再度気を取り直し(笑)、コンバチのカタログとMINIDAYステッカーをもらい、しばし営業さんとおしゃべり。
しかし今年のステッカー、小さくて驚いた。直径3cmくらいなんだもの。去年はバカでかいマグネットだったのにね(笑)


次のコンバチ試乗車が来たら連絡もらう約束をして、そのままドライブがてら、道の駅八王子滝山へ。

ここに来たらいつも食べるジェラート、今日は期間限定の「さくら」♪
…と、写真撮ったつもりだったのに撮れてなかった~(苦笑)



と言うことで、今年のMINIの日も平和な1日でした。


ちゃんちゃん♪(死語)
Posted at 2016/03/02 18:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI
2016年01月29日 イイね!

MINIカレンダーが届いた♪

年末に「MINI OWNERS PROGRAMME」で申し込んだカレンダーが届きました。



メンバーなら、申込めば全員に送ってくれます。
会費を払っているわけでもないのに、太っ腹ですね〜(笑)


開くと使用説明書が。


その下にカレンダーとボールペンが入ってました。
ペンの軸もクラフト紙製で「MINI OWNERS PROGRAMME」の文字入り。


見開き1ヶ月のカレンダー1年分に、残りはメモページになってます。
写真はすべて現行モデルとクラシックminiのみ。R56系はありません。寂しい…。




ところで、取説にはカレンダーを立てるためのスタンドがあると書いてありますが、どこにも入ってませんでした。
今年の正規のカレンダーにはスタンドが付属されてるようですが、こちらは代わりにペンが付いてるのでスタンドは無いみたい。取説は同じものを入れたので、ちょっとおかしなことになってるようです(笑)


メンバーの皆さんの所にも届いてますか?

Posted at 2016/01/29 18:33:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2016年01月23日 イイね!

アルトワークス試乗レポ

今日はアルトワークスに試乗してきました。
近くにスズキは2店舗あって、それぞれ5AGSとMT1台ずつ試乗車があったんですが、ここは迷わずMTがある方に。

行ってみたらお客さんがたくさん…なかなか応対してくれません。スズキさん繁盛してるなぁ(笑)
15分くらい待ってやっと営業さんが来てくれて、試乗の申し込みをした後、いよいよ試乗です!



標準装備のレカロシートに座ると、アイポイントが高いのがまず気になりました。もう5cmは下げたい感じ。座高の調整はできないそうで、これはちょっと残念ポイントですねー。
内装の作りは、まーこんなもんでしょう。メーターはレーシーなデザインで好感持てますが、ターボランプが目立たない位置なのが個人的には不満かな。

ドラポジ合わせて、いざ走り出そうとクラッチを繋ぐと、いきなりぐいっ!と前に出る。クラッチ軽いのと車体が軽いのとで、ラフに繋ぐとどこかに飛んでいっちゃいそうです(笑)
KYBの足回りは固めで個人的には好み。エンジン音がやや煩いのは、レーシーな演出ですかね。悪くないです。

少し走ってクラッチの感じに慣れてきたあたりで踏んでみると、最近の車らしからぬどっかんターボじゃないですか!コイツ速いわ!めっちゃ面白い!
S660も試乗してみてかなり楽しかったけど、あちらはホンダらしく優等生で品が良い感じ、一方こっちはひとクセあるスズキらしくワイルドな感じですかねー。
S660との160kgの重量差が、乗っててはっきりわかります。ホントに軽い!笑っちゃうくらい軽い(笑)

シフトの入りも軽いんだけど気持ち良くて、前に乗ってみて酷いなと思ったマツダロードスターのシフトより全然良いです。もしかしたらMINIより良いかも知れない。
…しかし、MINIに慣れすぎてリバースギアの位置が一瞬わからなくなったのは内緒(笑)

てことで、めっちゃいいですよアルトワークス!誰か買いませんかー?





ところで、スズキの駐車場にフレア停めたら、並びが面白いことになりました(笑)


Posted at 2016/01/23 21:37:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗インプレ
2016年01月13日 イイね!

フレアがわが家にやって来た!

もう1月も半分過ぎようとしてますが改めまして、明けましておめでとうございます!
今年も皆さまに幸多い一年になりますよう、心より願っております。



さて、わが家では年明け早々に新しい「家族」が増えました。
実は昨年夏にボルボをひっそり手放してました。手放した理由の詳細はここでは言えないんですが、とある安全面に関わるトラブルが起きまして、Dらー側が「引き取った」こちら側から見れば「返品した」ということになります。
次のクルマを物色してはいましたが、コレという出会いがなくてすぐには決まりませんでした。
その間ミニ助1台となってしまったわけですが、自分たちだけなら十分なんですけど、お互いの実家に行く際は親たちを乗せなければいけないため、その都度クルマを借りていました。


こんなのや…


こんなのや…


こんなのに乗りました。


レンタカーライフは色々なクルマに乗れて楽しい面もあるんですが、やっぱり不便に思うところもあり…色々な事情含めて検討した結果、コスパ重視で軽4でもいいんじゃない?ってことになり…




やって来たのがこの子です。

グレードはGXでノンターボのCVT。

前述にあるようにフレアにした理由は、身も蓋もない言い方になっちゃいますが「お買い得なクルマだった」ということだけで、たまたま目に留まったのがこのクルマでした。フレア好きなオーナーさんごめんなさい(汗)



前オーナーがあまり運転が上手じゃなかったのか単に乗り方が荒かったのか、左側に集中して傷がありまして、購入してまずやったのがホイールカバーの交換とドアミラーカバーの装着。
これだけでもちょっとイメージが変わって、なかなか良い感じになりました。


びふぉー


あふたー


ミニ助に貼るつもりで買ってたステッカーをペタッと♪




さっそく納車翌日、往復30km弱のプチドライブをしてきました。
NAなので発進時や急加速したい時のパワー不足が気になるものの、視点が高く視界も広いので、とても運転しやすい。速さこそないですが、短距離使用の足グルマとしては必要十分ですね。さすがは日本が誇る軽自動車です。
エンブレムこそマツダのマークが付いてますが、中身はスズキのワゴンR。元スズキ車乗りの私としては、この選択はちょっと嬉しかったりもしてるのでした。

今後は、ミニ助はオフ会&ツーリングでのみ活躍してもらうことにして、普段はフレアの出番がメインになると思います。
がんばってもらうよーフレちゃん♪(笑)





ところで昨日気がついたのですが、フレアの駐車場の並びが面白いことになってました(笑)
Posted at 2016/01/13 17:01:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | フレア | 日記
2016年01月07日 イイね!

初めてのMINI福袋

今日は今年初めてのディーラー訪問してきました。
目的は福袋…ですが、今年の営業は4日から、しかしその日は実家への年始の予定が入ってました。
MINIの福袋は皆さんもご存知のように大人気、ウチのディーラーでは2年ぶりの販売とあり、初日に行けなければ売り切れは確実…なので、営業さんに頼み込んでキープしてもらいました♪

今日行くとは言ってありましたが、時間の約束はしてなかったので、着いた時はタイミング悪く担当営業さんは外出中で不在…。
でも、代わりに応対してくれた店長さんが、奥から福袋を出してきてくれました。

今年の福袋、値段が300円、500円、1000円の3種類で、金額を聞いたときに「桁ひとつ間違えてない?」と思わず聞き返しちゃいましたよ(笑)
だって、他のDでは安くて2000円とか、高いのは5万10万って聞きますしねぇ。なので正直、こりゃ中身はあまり期待できないかなーと思いましたが、去年は無くてがっかりしたので、出してくれると聞いた時は嬉しかったです。何しろMINIオーナーになって初めての福袋ですから。



キープしてもらったのは1000円ので、出てきた袋を見たら予想より大きくて、そこそこ重い。口はテープで留められてたので、その場では中は確認できず。
聞くところでは、1000円のは初日で完売したそう。他のDで買えなかった人が遠方から流れて来たそうです(笑)
中には数ヶ所もDを巡って買い回ってるという猛者もいたとか。すごいですねぇ。

なので、無理を聞いてくれた担当営業さんにはマジ感謝です。
不在なのが残念でしたが、お礼とお年賀代わりに、FLOのカヌレを店長さんに渡してきました。
実は福袋より高かったけどねー(笑)



と言うことで、ワクワクの福袋オープンでーす♪


…何やら色々入ってますね。


全部並べてみました。

内訳は…

缶の貯金箱
ダイキャストミニカー
プルバックミニカー2台
ジグソーパズル
カーケアセット
ファスナーバッグ
コットントートバッグ
うちわ
レジャーシート
ブランケット
くまモンコラボTシャツ
クリアビニールバッグ
JERMYNステッカー
ウエットティッシュ

以上14点。
見たところ全てノベルティですね。想定はしてたけど、これなら1000円の価格も納得(笑)
すでに持ってるのもありますが、ノベルティ好きな私には満足の内容でした。



…ま、来年は他のディーラー回ってみてもいいかなー(笑)

Posted at 2016/01/11 21:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年10月09日15:52 - 10/10 00:17、
167.86km 4時間26分、
12ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント1040ptを獲得」
何シテル?   10/10 01:01
Fukamiです。元BMW MINI乗りで、再びMINIオーナーに返り咲く日を目指して日々奮闘中。 やむなくクルマ無し生活を送っていましたが、このたび復活、ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ネザーランドドワーフ そら (その他 ネザーランドドワーフ)
2017年12月式。正確な製造日は不明。生産地は静岡県某所。 ボディカラーは濃いグレーに ...
スズキ アルトラパン そらパン号 (スズキ アルトラパン)
2019年2月16日納車。 うさぎ飼いにぴったりのクルマ!(笑) 古いATだしNAで速く ...
その他 ネザーランドドワーフ 福助 (その他 ネザーランドドワーフ)
2013年11月20日横浜生まれ、血統書付き。 駆動はリア寄りの4WD。車重約1kg。 ...
スズキ カプチーノ 柿右衛門 (スズキ カプチーノ)
1997年に中古で購入した弐代目。MINIロードスターの納車と入れ替わりに某所へもらわれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation